小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



2月16日、小田原は朝からぐずついた空模様。日曜日だが休日出勤のため夜まで町田に出かけていた。午前7時前に銀座通りから小田原駅へ。ポツポツと雨が降り始めて天気は下り坂。今日は夜まで雨の天気予報なので休みでなくて良かったかもしれない。昨年秋に閉店した伊勢治の空きテナントには新店舗オープン予定の貼り紙があった。ピアノカフェ伊勢治が2020年春にオープンとのこと。店内イメージ図によるとグランドピアノが設置してあるカフェになりそうだ。個人的に音楽的素養が皆無なので、なかなか敷居の高さを感じる形態のカフェ。スクランブル交差点からダイヤ街へ。ドラッグストア跡の空きテナントにはセブンイレブンが出店予定で、すでに看板が取り付けられていた。セブンイレブン小田原ダイヤ街店として2月下旬にオープン予定とのこと。今日は夜まで町田で会議と説明会。夜10時過ぎに終わったので町田で晩飯をとってから小田原に戻る。昼食は小さな弁当一つだけだったので結構空腹。JR町田駅から徒歩3分ほどの場所にあるぎょうてん屋へ。家系と二郎インスパイアの2系統のラーメンがあって、今日は二郎系の1100円の豚ぎ郎(小)豚4枚を注文。コールはニンニク・野菜マシ。夜遅めの時間なので自重して小サイズにしたが、普通のラーメン店では大盛りくらいのボリューム。茹で野菜も厚切りチャーシューもたっぷりで満腹になった。町田で晩飯を済ませ午前11時半に小田原に到着。風が強くて雨も降っていて荒天気味だが、意外と気温が高くて春を感じる陽気。明日はすっきりと晴れてほしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )