小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月5日、小田原は朝から残暑厳しい晴天。今日も寝坊をしてしまい昼近くになってから週末恒例のトレーニングに出かけた。午前11時21分、小田原市民会館前をスタート。先週土曜のトレーニングは暑さの中でオーバートレーニングとなってしまい体内のどこかを損傷してしまったので、今日は軽めのトレーニング。とりあえず国道1号沿いを箱根湯本方面へ。午前12時4分、箱根湯本駅前に到着。スタートから6.3km。天気は良いが箱根湯本駅周辺は観光客が少な目だった。箱根湯本駅前で折り返して入生田方面へ。入生田から石垣山農道沿いを早川方面へ。気温は32度近くで暑さのためトレーニングが厳しい。こまめに水分補給しながらトレーニング続行。午後1時34分、国道1号酒匂橋通過。スタートから18km。天気予報では午後は雨の予報だが雨の降るような気配がない晴天。国道1号沿いを国府津方面へ。午後2時2分。JR国府津駅に到着。スタートから21.6km。トレーニング距離はそれほどでもなかったが、暑くて結構疲れた。トレーニング後の小用が不安だが無事に走り終えられたので良かった。来週も頑張ろう。国府津から東海道線で小田原に戻り一旦帰宅。細々とした家事を済ませ午後4時過ぎに昼食兼夕食へ。訪れたのはダイヤ街にあるデカ盛ダイニングおはな。結構空腹だったのでボリュームのありそうな1380円のおはなDXプレートを注文。直径25センチ近い大皿にとんかつ・唐揚げ・生姜焼き・ミニカレー・サラダが盛られたプレートでかなりのボリューム。歳のせいか空腹でもとんかつ、唐揚げ、生姜焼きの組み合わせは重く感じてしまったが物凄く満腹になった。明日はサッパリ系のものを食べて帳尻を合わせたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )