小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月8日、小田原は昼過ぎから変わりやすい空模様。昼時は鴨宮で仕事が一段落したので、北口商店街沿いの食堂に立ち寄った。午後1時過ぎに鴨宮駅近くで用事を済ませ昼休憩。昼食を食べようと鴨宮駅北口へ。駅前のマンションギャラリーは、まだマンションが完売していないようで営業継続中。昼食に訪れたのは鴨宮駅北口商店街沿いの丸登食堂。定食メニューの中から850円のチキンチーズ大葉定食を注文。とり肉とチーズ・大葉をロールして揚げたフライが計6切。衣がカリカリで香ばしく、チーズのコクが加わって美味しかった。昼食を済ませ小田原駅に戻る前に長野製作所跡のマンション建設現場へ。竣工間近となって、県道719号側の足場がほとんど撤去されていた。仕事終わりの午後9時過ぎに小田原駅まで軽く散歩。改装工事で先々週くらいから休業が続いていたすき家はリニューアルオープンしていた。小田原駅前から錦通り沿いを歩きダイヤ街へ。3月に入って肌寒い陽気が続き、今日も曇りや雨の時間帯は寒かった。この土日は春らしい陽気になってほしいもの。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )