週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

この流し目、だぁ~れだ?

2007年10月09日 | アルビレックス新潟

おっほぉ~!アルビサポの女性陣のハートをくすぐる、この涼しい流し目。

だぁ~れだ?

ヒントはこの鼻の左側にあるホクロですね。美化120%って感じ(叱られるかな?)のこの新キャラクター。ゲーム前に流れる選手の3Dアニメの新作で、今回の大宮戦の前に披露されました。黒豹・エジ、地球を回る・貴章、コンダクター・シルビーニョ、ちょっとお出かけ中・慎吾、怪物と闘うアトム・亜土夢、ゴールを守る北野、闘牛士・マルシオ、燃える男・坂本隊長、壁男・千代反田…今まで登場してきたアルビアニメの登場人物に新しいキャラクターの登場です。

わけのわからん異星人(ん?ソラリゼーションマン?)と闘い、

華麗にかつ泥臭くボールをクリア。

そうです。アルビレックスが誇る守備の要「ツインタワー充」またの名を「ダブルみっちゃんず」を、千代反田充と共に担っている男。永田充選手であります。

いや~大宮戦の劇的勝利の影でほとんど話題にはのぼっていない(って言うか忘れ去れてる)んだけど、ここで満を持して登場した永田キャラですが、残念ながら当の本人はケガで離脱中でありました。

貴章と共に柏からやってきた男。若干20歳でA代表のユニフォームを着た男。アルビ初のA代表選手になるか?と言われた男。ケガで昨シーズンを(噂では一昨シーズンも?)棒に振った男。今季開始前の奉納絵馬に願い事「ケガをしない」と書いた男。今季、千代タンと共にゴール前を鉄壁の守りで支えた男。この時期にまたケガをし、戦線を離脱している男。

まぁ、いろいろあるけど永田選手は魅力いっぱいのDFなんであります。背番号11をめがけたロングフィードも、今シーズンもっともっと見たいですね。早くケガを治して元気な姿をサポーターに見せてほしいと思います。

ガンバレ!永田充選手!俺たちは待ってるぜ!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする