週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

中部日本横断シリーズ!

2015年02月20日 | アルビレックス新潟

2015シーズンに、新しいアイデアに基づく新企画ですね。アルビレックス新潟・松本山雅FC・ヴァンフォーレ甲府・清水エスパルス合同企画「中部日本横断シリーズ:Center of Japan」であります。すばらしい!

内容としては、4クラブが連携し、地域の観光や物産などを各ホームタウンを代表しPRしながら、サポーターとそれぞれが愛する地域(クラブ)およびJリーグをさらに盛り上げていきたいという主旨のもと、対戦・交流企画を実施するというものであります。具体的には、以下の5企画です。

【1】4クラブ同士の対戦成績により順位を決定!
【2】4クラブ同士の対戦時における得点王を決定!
【3】4クラブのスタジアムを回ってスタンプを集めるスタンプラリーの実施! 
【4】アウェイクラブのご当地グルメやホームタウンのPRブースを出店しサポーターが交流!
【5】各クラブのマスコット同士が交流!

いやぁ~、「川中島ダービー」 、「フォッサマグナダービー」、「信濃川・千曲川ダービー」って、それぞれ甲府、清水、松本との対戦は盛り上がりたいなぁ…って思っていましたけど、まさか4チームで「中部日本横断」ってことになるとはねぇ。言い出しっぺはどこのチームかわかりませんけど、ナイスなアイデアだと思います。稲妻のような形をしたシンボルマークもいいですね。

願わくば、この「中部日本横断シリーズ」が、「残留争い常連シリーズ」と揶揄されないようにしたいものであります。でも、この「中部日本横断シリーズ」が来年度以降もJ1の舞台で、この4チームが揃って継続されていくことは、かなり難しいことかもしれません。当然わがアルビレックス新潟は、このシリーズを常にリードしていく存在でなければなりませんね。

いずれにしても、みんなでJリーグを盛り上げていきましょう!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする