週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

実現するか?プラネタコレオ!

2019年07月15日 | アルビレックス新潟

新潟の「プラネタスワン」が注目を浴びているようです。ネット版スポニチの記事を見つけ、ビックリしました。「爆発的な売れ行き」と賞賛するその記事はこちらをご覧ください。

なんたってこの「プラネタスワン」、6月15日の栃木戦で発売され5000本が1週間で完売。その後、ロゴがオレンジ色の「プラネタスワンオレンジ」2500本を追加販売し、ロゴが金色の「プラネタスワンゴールド」500本も発売。いずれも即完売。合計8000本の売り上げ。爆発的な売れ行きだそうです。

通常は単価1620円でゴールドが2160円ですから、単純計算すると売り上げは1323万円也です。すばらしい!追加販売もあるのかな?スポニチの記事には商品開発にまつわる秘話ってことで、事業部の武藤部長の談話も掲載されていました。商品化のきっかけとなったことがらやネーミングのこだわりなど、興味深く読ませていただきました。

武藤部長の談話の中に、「プラネタスワンを使ったコレオグラフィー(人文字)ができたら」という青写真が紹介されていました。実現したらすばらしいですね。きれいだろうなぁ…。

さぁて、3連休が終了してしまいました。ちなみにこの3日間、ボクはちんたらジョギング(3日間で計35Km)、卓球大会への参加(いつもコロッと負けていたA氏に念願の勝利!)、チェーンソーで庭木を大伐採など、なかなかアクティブに過ごすことができました。これでアルビが勝っていれば、さらに心地よく今週の仕事が進むんですけどね。まぁしょうがない。頑張るベ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする