週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

キーパー3人衆が「とこアルDX」に登場!

2019年07月22日 | アルビレックス新潟

アウェイ山口戦のキックオフの7時間前に、TeNYで「とことんアルビDX」が放映されました。今回の特集には、GK陣の大谷、田口、野沢の3選手が登場。最年長40歳のノザが進行役を務め、楽しい鼎談が展開されていました。

守備範囲、足元の技術、リーダーシップ、声の大きさ、オーラという5つの観点から、GKとしての自分を自己分析したレーダーチャートを示しながらのトークは、なかなか面白かったです。もちろんノザの軽妙なトーク技術があってこその企画でしたけどね。

「そもそもキーパーの採点基準に『足元の技術』って項目があるけど、ボクらはそんな時代に育っていない」というノザの言葉に「サッカーの戦術の進化」を感じたり、大谷の「もっとガツガツとシュートを打ってきて欲しいですね」の言葉に日本人攻撃選手への不満を感じたり、なかなか奥が深かったですね。「見た目が優しいので『厳ついイメージ』を出すために髭を生やした」という大谷の言葉にも笑いました。ちなみにもう1人のGKである藤田選手は、今回は欠席でした。

さて、山口戦を悔しい引き分けで終え、アルビレックスの勝ち点は30で順位は13位となりました。プレーオフ圏内6位の岡山との勝ち点差は7で、自動昇格圏内2位の柏との勝ち点差は13。厳しい数字ではありますが、まだまだあきらめるわけにはいきません。シーズン前に社長も選手もボクらに約束してくれた「ワクワクしたゲーム」の実現は、まだまだ物足りない状況です。「この夏、アルビのワクワク感が止まらない!」って、県民のみんなが笑顔になるようなゲームを実現しましょうぜ!ボクらも精一杯応援します!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする