週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

壮絶な勝ち点1!

2019年07月21日 | アルビレックス新潟

昨日のアウェイ・レノファ山口戦は、壮絶な試合でしたね。もう土砂降りの雨の中で、パスを出してもボールは止まるし、ドリブルはできないし、水しぶきは上がりまくるし、セットプレーの時には選手が芝の上の水を手で掻き出してからボールをセットするし、見ていて「こんなサッカー初めてだ!」「技術を超越した部分での勝負になるな」って気持ちと、「こんな雨の中を遠く山口まで駆けつけたサポーターには頭が下がるなぁ…」「きっとパンツまでグショグショだよね」って心配する気持ちが交錯しておりました。現地で雨の中、最後まで選手に熱い声援を送ってくださったサポーターの皆さんに心から御礼を申しあげます。ありがとうございました。ご苦労様でした。

見どころは前半からたくさんありましたよね。高木兄弟対決に燃える善朗がクロスバー直撃のシュートを打ったり、戸嶋からのクロスにフランシスの惜しいヘディングシュートがあったり、スリピーなピッチながらアルビ戦士たちの気迫を感じました。なんかもう「パスサッカーなんてくそ食らえ!」って感じの「どつきあいサッカー」でした。味方の選手のポジションなんて確認せず、「見る前にボールを裏に落とす」って感じ。どつきあいサッカーは、スコアレスで前半を終了しました。

後半開始早々にまたも悪癖が出ました。後半3分の「アルビの危ない時間帯」にセットプレーから失点です。大谷のクリアが中途半端だったかな。まぁ雨の中、厳しい状況ではあったけどね。止めて欲しかった。

ところがその8分後に、アルビが反撃を開始。戸嶋からパスされたボールを、レオナルドが華麗なループシュート。やった!同点だ!追いついた!最近のアルビは先制されても追いつくぜ!PCの前で八百政家も大興奮!

さらに後半31分には、貴章からフランシス、さらにレオナルドと渡ったボールを、レオナルドが右サイドから華麗にシュート。これがゴールネットを揺らしました。レオナルドは今日2点目の大活躍。テレビカメラの前で、フランシスとの不思議なダンスも披露しました。やったよ!母さん。逆転だ。遠く山口まで駆けつけたサポーターの皆さん、よかったねぇ。雨の中を応援した甲斐があったってもんだ。なんか先制されても逆転するってパターンが、アルビはしっかり板についてきた感じ。もちろんDAZNを見ながら八百政家も狂喜乱舞!

アディショナルタイムは5分。攻撃エリアでボールを保持しながら時間稼ぎをするアルビの選手の姿に、「相手はこれやられると嫌だよなぁ…」などと思いながらも、「アウェイのジェフ千葉戦ではこれをやらずに新井が4点目を決めたんだったよなぁ…」と、雨の中で何が起こるかわからない状況下でのこの戦略に一抹の不安も抱いておったところでした。

不安的中!工藤にやられました。まさかの同点弾。ショック半端なし。雨の中での壮絶なゲームは、勝ち点1にとどまりました。う~ん!残念!勝ちきれないなぁ。勝ちたかったなぁ。悔しいなぁ。この悔しさを、次節にホームで爆発させよう。ところで高木って、イエローはリーチ?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする