週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

F砲炸裂!アルビ快勝!

2019年07月27日 | アルビレックス新潟

琉球戦は、日頃の鬱憤を晴らすかのような快勝。4得点&無失点という試合内容で、ビッグスワンはキレイなプラネタスワンとともに歓喜に包まれました。

1得点目は前半7分。コーナキックのこぼれ球から高木の蹴ったボールに、ゴール前で新潟と琉球の選手複数人が合わせ、ゴチャゴチャとしたところでヘディングでゴール!「あれ?レオナルドかな?」って思っていましたら、オウンゴールでした。試合開始早々に欲しかった先制点が入りました。

前半終盤に追加点が入ります。44分にゴール前にドリブルで切り込んだフランシスが倒され、PKをゲット。それを自らきっちり決め2得点目。いい時間帯に追加点を奪い、前半が終了。2-0でリードです。今日はアルビ選手の動きがよく、琉球選手がそれを止めるためにイエローをもらうシーンが他にも何度か見られました。グッジョブです。

後半開始早々、これまた絶妙の時間帯に3点目が入ります。またもやフランシスです。カウエからのボールを今度はヘッドで今日2点目!レオナルドとのゴールパフォーマンスも何やらやっておりましたが、それは明日のTVで確認しましょう!これまた、いい時間帯でしたね。3-0だ!「蹴っ散らせ!」だ!

そしてフランシスのハットトリック達成となる4点目は、アディショナルタイムでした。途中出場の堀米のアシストで、GOAL!男祭りだ!フランシス祭りだ!

ボクらにとっては初めてとなるフランシスのチャントも、しっかりと歌えて満足。周りの皆さんともハイタッチを繰り返し、幸福感も絶頂です。あぁ楽しかった!嬉しかった!ワクワクした!興奮した!

ただ、結果は4-0だけど決して楽な試合ではなかったと思います。琉球に攻め込まれる場面も多々あったし、琉球のミスに助けられた感もあります。そしてアルビの守備陣も踏ん張ったよね。

守護神・大谷のファインセーブ、ゴールマウスからヘディングで相手シュートを掻き出した堀米のプレーなど、ボクらの胸は熱くなりました。「絶対に無失点で終えるぞ!」という選手の気迫が伝わってきましたもの。

あぁ…毎試合こんなゲームが見たいよなぁ…。

琉球サポの皆さん、遠くから新潟にお出でいただき、ありがとうございました。ぜひ沖縄とはひと味違う「新潟の食」を堪能して帰ってくださいね。さぁアルビの「真夏の快進撃」の始まりだ!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする