週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

新潟プロレスと八色スイカ

2019年07月28日 | アルビレックス新潟

 

昨日の琉球戦。ゲームが始まる前にEゲート前広場の特設リングで、新潟プロレスの特別マッチが行われました。ボクらが見たのは17時10分からの「新潟プロレスVs琉球ドラゴンプロレス」のスペシャルマッチです。マスクド・アルビレックスとなんとか良寛の新潟チームと、琉球チームのタッグマッチ。いやぁ~おもしろかった!楽しかった!

もちろん「プロレスがショーだ」ってことは知ってるし、「きっと最後は引分けドローか時間いっぱい粘ってアルビが勝つんだろうな」って予想してたとおりの結果でした。それでも肉体と肉体のぶつかり合いの勝負はエンターテーメント性抜群で、とても楽しかったです。大喜びしていたアルビサポも、ボクらを含め大勢いらっしゃいました。

マスクド・アルビレックスさんを中心に新潟プロレスの皆さんからはもっと頻繁にビッグスワンに登場していただき、大いにサッカーのアルビを盛り上げてほしいと思いました。選手入場時やハーフタイムに、チアの皆さんと一生懸命スタジアムを盛り上げてくださるレスラーの皆さんの献身的な姿に、ボクは新しい連携の可能性を大いに感じたしだいです。

そうそう昨日の琉球戦では、南魚沼の八色スイカの試食やキャンペーンも行われていました。ボクらは試食会への参加の長い列を見て試食をあきらめましたが、八色スイカに舌鼓を打ったサポの皆さんも大勢いらっしゃったのでは?願わくばビッグスワンに遠路お出でいただいた琉球サポの皆さんにも、八色スイカを食べていただきたかったな…とボクは思っています。アウェイ戦に行って地域の特産品でおもてなしいただけると、ホント嬉しいですからね。

そうそうオレンジトラックのステージでは、「八色スイカ割り」も行われておりました。参加していたのはパウロン選手です。

木刀を持ってスイカ割りに挑戦したパウロン選手。見事に一刀両断、八色スイカを真っ二つにして大きな拍手を浴びていました。まぁこれはこれで盛り上がったけど、「高い年俸をスイカ割りのために払ってんじゃねえぞ!」って心の中で毒づいたサポーターもいたのではないでしょうかね?ごめんなさい。ボクもちょっと思いました。

これからリーグ戦の終盤に向かい、パウロンがスイカ割り以外でチームに貢献してくれることを、大いに期待しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする