グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

’やまもみじ’の枯れ枝に雪花

2010年01月06日 | 室蘭・四季の野花&花木
 庭先の’やまもみじ’、花を咲かせたように枝に雪を付けました。
'やまもみじ’は、枝の成長が旺盛です。毎年、秋に葉を落とし、入り組んだ小枝を見せる頃に
'やまもみじ’の木では、あまり見かけない球形に刈り込んでいます。
 春の芽吹き、夏の青葉、秋の紅葉、そして冬の着雪。それぞれの季節を演出してくれる我が
家のシンボリーツリーです。

 学名:Ace palmatum var.matsumurae
 和名:やまもみじ(山紅葉)
     耐寒性落葉低木(カエデ科カエデ属)



 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする