グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

小さなオアシス ’パーセノシッサス シューガーパイン ’

2010年01月26日 | 屋内栽培(観葉植物など)
  'パーセノシッサス シューガーパイン'は、蔓性の植物。小さな5枚の葉で一対、葉の形、
葉色の爽やかな可愛い観葉植物。葉の色は深い緑と若い葉は薄緑色。細い蔓を下垂させ勢い
良く伸ばします。
 外は、強い北西の風が吹き荒み、時折、横殴りの風が雪を運んで来ます。暖房で部屋の中は
乾燥気味、'パーセノシッサス’の緑色の葉が目に瑞々しく映ります。

学名:Parthenocissus sugarvine
和名:パーセノシッサス シューガーパイン
    半耐寒性蔓性常緑多年草(ブドウ科シッサス属)  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする