ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

私って

2019-09-29 | ある主婦

 bilibili.com

 

 

 

いつもGooチャレンジは見過ごすか、通り過ぎるだけだが、「50の質問」まるで太古の昔(まだ死海が生きていた頃)NHKでやっていた「二重の扉」ゲーム(アメリカで始まった「20の質問」と言う番組の日本版)のようで面白そうである。私は自分についてあまり知られるのを好まないが、過去二年ブログを書いてきて、怪人二十面相を語るよりも、二十の扉を開けていくほうが余興になり、世界平和につながるかもしれない。

 

 

 

1. お名前は? ままちゃん
2. 名前の由来は? 子供がそう呼ぶ
3. 出身地は? 東京渋谷区原宿生まれ、横浜育ち
4. 心の故郷は? 北部ジョージア州
5. 住みたい場所は? コペンハーゲン
6. 今まで行った中で一番好きな場所は? スウエーデン
7. 一番好きな食べ物は? 果物
8. 得意料理は? ローストビーフ、チキンキエブ、チキンディヴァン、デザートはトライフル、シャ―ロッテ(シャルロットケーキ)、ワシントンケーキ

9. 苦手な食べ物は? ミョウガ、内臓料理、ガーリック過多な料理、鶏の皮、生魚料理、生卵(半熟も)
10. 趣味は? タティング、エアルーム子供服制作、細かなクロススティッチ、ニードルポイント、Quilting(キルト作り)
11. 特技は? 系図調査、カリグラフィ、スモッキング刺繍
12. ブログを始めた理由は? 三日坊主でない日記
13. どんなブログにしたい? 前向きな、肯定的な
14. 誰に読んでもらいたい? どなたでも
15. どんな人と仲良くなりたい? どなたでも
16. このブログはいくつめ? 最初のもの
17. もう一つブログを作るとしたら何をテーマにする? 宇宙
18. その理由は? 果てしない
19. ブログを書くコツはある? 自然態を心がける
20. インターネットを始めたのは何年前? 22年前
21. ブログはPCとスマートフォンどちらで書いてる?両方? PCで書き、携帯電話では読むくらい
22. ブログにコメントをすることがある? はい。多数回―たくさんの方々に同感したり、感心したり、学んだり、心を打たれたり
23. 「いいね」や「応援」のリアクションがくると嬉しい? 楽しい
24. ブログを読んでいる人に一言 ありがとうございます
25. 記憶に残っている自分の記事はどれ? 愛犬マヤと系図調査の結果
26. よく使うWEBサービスはなに? AmazonのEcho、AmazonはWhole Foods店との提携もありがたい。
27. 好きなブログは? 真摯に生活なさる方のブログ:学ぶことがたくさんあり、感謝につきる。
28. 暇なときは何をする? 暇? それは何で何時あったのだろう? 暇はなくとも作って孫と遊ぶ。
29. 好きな天気は? 適当に寒く、適当に雨が降り、たまに雪があり、適当に陽が輝く天気。
30. その理由は? カリフォルニア・クラッシックと言われるぴかっとしてただただ青い空に飽きている。メリハリのある空がすき。
31. 暑いのと寒いの、どっちが好き? 寒いほう。
32. 好きな季節は? 秋冬。
33. その理由は? 過ごしやすい。。秋はクリスマスに近づいているし、冬は師走があるし、新年もある。
34. 秋といえば? 夜長の読書、夜道で見えるどなたかの家の灯り。
35. この秋に食べたいものは? 日本のブドウ:巨峰。
36. 一番好きな映画は? 最近見た2009年の Taking Chase が最近の好きな映画ークリネックスなしには観られないほど感動
37. トラウマになった映画は? 怖ろしく汚なく、やたら血まみれで暴力的で、鑑賞後落胆するプロットの作品
38. 好きな本は? Waldenウォルデン(森の生活)、(Henry David Thoreau ヘンリー・デイヴィッド・ソロー)
39. 好きなマンガは? 水野英子氏の「にれ屋敷」
40. 好きな音楽は? クラッシック、グレン・キャンベル、ケニー・ランキン、シャーリー・ホーン、春の海、クリスマスソングス(キャロルを含む)
41. あなた自身が思うあなたの性格を一言で! 真面目のようで不真面目、不真面目のようで真面目。
42. ストレスの発散方法は? 安眠、散歩、子守と銘打って孫と遊ぶ
43. 一番幸せを感じるのはどんな時? 仕事を終えて帰宅する時と歯のない孫の笑顔を見る時
44. 好きな言葉は? 明けない夜はない
45. 今までで一番ハマったものは? 系図探求・調査、育児
46. 子どものころの性格は? 適当にいい加減で、適当に素直。
47. 一番尊敬している人は? Actions Speak Louder than Words (口先だけではない人)で、それを自慢しない人。
48. 座右の銘はある? Kindness begins with me (親切は自分から始まる)。
49. 100億円もらったら何がしたい? 半分づつ日本とアメリカのがん協会へ。持ちなれないものは持たなくともよろしい人間である。
50. お疲れさまでした!最後に一言お願いします。 どちらさまも今日無事に日が暮れて、安心して眠りにつかれますように。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある主婦

2017-08-01 | ある主婦

夏思い出すのは、果樹園にたくさんなった杏を使ったFruits leather作りである。Fruits Leather はよく熟した杏の種をとり(イチゴでもできる)、半分に切って少し煮てから、それをブレンダーに入れてどろどろの状態にして、ワックス紙か、サランラップをしいたクッキーシートに薄く流し、それを日干しするのである。夏の日差しが強く、湿気の少ない所だったので、一日干せば、夜には完成していた。それをくるくると巻けば、市販のフルーツロールアップとなんらかわらない。非常に乾燥している所なので、かなり日持ちしたが、大抵はその前に食べられて、すぐになくなった。



西部のある州で、大学生だった私は、教会で知り合ったある御家族に週末よく招待された。この御家族は家庭果樹園でストーンフルーツと呼ばれる桃、杏、プルーンなどを栽培して、夏は、収穫するや、すぐ加工して、ここの厳しい冬に備えるようにたくさんの瓶詰めを貯蔵していた。地下室にもうひとつキッチンがあり、そこのお母さん、Dは、桃を煮たり、ジャムを煮たり、あるいはガラス瓶と蓋の熱湯消毒で、湯気が立ち込める中、忙しく、でも楽しそうに立ち働いていた。そんな彼女を手伝いたくて、週末に呼ばれた私は、旬の果物の利用法を伝授され、その中でもFruits leather作りは楽しかった。



実直で働き者の夫の他に、娘三人息子一人がいたが、Dは、よく娘達のプロムドレスや新学期のための新しい服を子供達に作っていた。日曜日には家族そろって教会へ集い、地域の活動にも協力を惜しまない人たちだった。普通の世間一般の家族だったが、いつ泊まってもベッドリネンはパリッと清潔で陽に干した洗濯物特有のいい香りがした。訪問する度、心身共に休め、ホームシックも勉強の疲れも忘れた。Dは、決して押し付けがましい母親ではなく、夫と共に、子供の話はゆっくりじっくり聞いて、問題があれば、解決の糸口を一緒に考える人である。つつましく、物静かで、言い争いや怒声は一度も聞いたことはない。



やがてこの御夫婦の子供達も独立し、それぞれ家庭を持ったのだが、少し前に、孫娘のひとりが、自殺した。患っていた欝が原因らしいと聞いた。何の不自由もなく育てられた、まだ十代だった彼女に、生きる目的もハリもなかったのが残念でならない。あの遠い夏の日々に、家事に、ヴォランティアに、体を動かして働くことに楽しみを見出していた彼女の祖母のDNAは伝わらなかったのかと、残念でならない。

 


今の時代、着る服を自分で作るどころか、ボタンのつけ方さえおぼつかず、ジャムやFruits leatherは、簡単に安くどのグローサリーストアででも、手に入り、食事も冷凍食品をマイクロウェーブオーブンで温め、洗濯は、全自動洗濯機や乾燥機を使う、人が訪問しても、これが普段の自分とばかりに、掃除もせずに迎える、そんな世代が多くなった。家事に喜びを感じたり、日常の家庭生活でちいさな感動を見つけては、幸せになる、など、そんなことをウッカリ口にすると、馬鹿にされかねない現代である。



先年久しぶりに訪問したが、未亡人となり、齢八十を超えてもなお、相変わらず整然とした家で穏やかな一人暮らしをなさっている。そしてテーブルには、きちんと洗われ、アイロンのしっかりあたった手刺繍のある白いクロスが掛かっていた。
ふとあの日に戻れそうな気がした。

 

http://georgiapellegrini.comからの映像。これは、イチゴのFruit Leatherです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする