あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

新しいメガネ と ジェットストリーム一夜かぎりの城達也

2024-03-17 20:03:00 | 東京ドーム辺り
 

本日第2弾、、、

強風を免れ、要件を済ますこと午前中。

午後からは なんと 眠れること ねむれること(笑)

で、今に至っている(19:44時点)

たしか きょうは、、、

JET STREAM ジェットストリ~ム 2024
     一夜かぎりの城達也
 オペラシティコンサ~トホ~ルにて 
   開演 17:00~
   主催 TOKYO FM

会場の雰囲気は どんななんだろう・・・

BGMに 
「ジェットストリーム 特別編 」を聴きながらPCの前に。


先日、メガネを新しく作った、、、
今回は ちゃんと しっかり検眼してもらった
(3年前は 10年以上も前の視力のまま作ったのだった)


そう あの東京ド~ムそばの商業施設内のお店で・・・


to  HEROes  TOBE 1st Super Live
開演 17:30~
株式会社 TOBE トゥ~ビ~ 代表 滝沢 秀明氏

(あ~ 旧ジャニ~ズなのね・・・
ギリギリ解る世代 滝沢氏の名前 (笑)

こちらも きょうまでのコンサ~トが。
14㈭~17(日)まで

初日に偶然ド~ムを歩行訓練したときのこと
あさ9:30ころから
スタッフさんが 
ジグザグ列つくり設営をしていたっけ、、、

時間を追うごとにスタッフさんの数が急増っ

最終日の本日
いまごろ 少女たちは夢の世界なんだろうなぁ



わが娘はジャ二~ズ系とは無縁だったので
(GRAYグレイ派♪)
保護者の大変さは解らない、、、

きっと全国から集まってるんだろうなぁ

それぞれが ステキな日曜日を過ごしていることでしょう
もちろん funsenki も。



ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

出 陣 連投

2024-03-15 06:45:00 | 東京ドーム辺り

連日の 出 陣、、、
大丈夫?かい (笑)

3月は年度末、、、
どうしてもケリをつけておきたい(役所関係)

平日 + あおぞら 
今日までの限定、、、

と、くれば行かないわけにはネ

きょうも8:00出発 めざします!


空き時間にドームを半周歩く、、、
(陽のあたる場所)

ん??TOBEトゥビー???
14(木)〜17(日)までって
誰のコンサ〜ト????

帰宅後、
あ〜〜、、、

そいえば若い子たちが
いっぱいだったのはコレか?

iPhone8からでした

コメント

青空の下

2024-01-23 06:29:00 | 東京ドーム辺り

 

チョッと出かけて

そう、、2時間もあれば済むよね、、、と、
お出かけしたのに・・・


スカイツリー(中央)


赤城山かな?下左端


こんな青空を見たらば・・・

テンション上がるってもんです!

急遽 ハニ~さんのお店にも寄っていこうとなる (笑)

こんなことは 初めてである

予定した用件をクリアすることだって
やっとのことなのに・・・

watayukikoka であろうか・・・





ちらりと ドコモタワ~が(左端)


行く先々で 驚きと感動の嵐っ(笑)
 
これだから 「 また 出かけたいっ 」

「 外の世界へ行くぞっ 」てな気持ちになって来る

9:00~15:40帰宅(pm3:40)
   前回更新の5778歩(前回3026歩)

帰宅 → お風呂 → 19:00寝落ち・・・
またもや 全力投球な いちにち (笑)
つづく


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

おう ながしま と 岩泉

2023-12-12 04:11:00 | 東京ドーム辺り


好調気分がつづいています(笑)

きのうの 大満足 が要因です

すべてが うまく進んだきのう・・・


帰宅後、お腹を満たせば

すぐに ゴロリン
なんと!
17:00には(夕方 5時)寝落ち・・・

で、
今この時間(3:35現在)

何があったかって?(ウフフフ
つづく


長嶋ゲイトNagasima Gate 

今回初めて気づけた、、、苦笑

えぇっ‼️
階段が、、、



王ゲイト Oh Gate 
2014 3月リニュ〜アルとのこと


そしてコレ ↓


岩泉ヨ〜グルト(プレ〜ン派です)

あの大谷翔平選手が摂ってるというコレ
成城石井にもありました!


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

電車にのるのは 7ケ月ぶり 大丈夫かい? ワタシ

2023-12-11 03:45:04 | 東京ドーム辺り
 


ウ~ン、、、

問題発生っ!!

急遽、
またまた東京ドーム辺りの
ショッピングモ~ルに行くことになった・・・

先日の記事コチラ ↓

目的地への経路は 
幸い いくつもあるので

今回は電車でと計画中・・・
なんと!
7ケ月ぶり?!!5月以来・・・

5月のころ ↓


「 乗り降り 」 大丈夫だろうか、、、

駅構内のザワザワ感だって
とっくに忘れてしまってる、、、


曇り予報 + 前日比 マイナス4度だって!
きびしぃ~~
 

その割には

前回と違い
気分わくわく感が
upしている今朝でもある (笑)


本日の東京
くもり
最高気温 15℃   最低気温  10℃

日の出  6:39  日の入り  16:27


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

ショッピングモールへ 1

2023-12-08 04:10:00 | 東京ドーム辺り



朝の4:30ころから
黙々と着替えを整え、

あとは、コ~トを羽織って 
リュックを背負い、

ス二~カ~を履くだけってとこまできた、、、

ここまでで ヘトヘト状態、、、苦笑

7:30~8:30ころまで
ベッドで横になる、、、

ついウトウト・・・(笑)

なんとか9:00過ぎには
出発できた 昨日の朝・・・(ヤッタぁ


「 お昼までには帰宅する 」を
ル~ルとしているのに
なんと! 
13:30(午後1時30分)倒れるように帰宅 (笑)

早めの夕食後、 すぐに寝落ち・・・

で、

今朝も3:00ころから行動開始 (笑)


きょうは 休養日です

買いそろえた品々、、、
週末は試着ザンマイ (笑)


東京ド~ムが、、

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

東京ド~ム外周 歩いてみました 後編

2020-12-09 06:17:00 | 東京ドーム辺り





ド〜ム玄関って地上5〜6mくらいのとこに
あるんですね 知らなかった、、、


振り返ると ド〜ムホテルがそびえ立ってる
泊まってみたい(笑)


どこからか かす~かに聴こえてくるオルゴ~ル音?
あれ?これって、、、

SEKAI NO OWARIの「 silent 」♪~

一足先に クリスマス気分(ニンマリ)

樹木チャン
浅羽社長 ありがとぉ(笑)
(TBSドラマ)

目をこらすと(メガネ族)
ゆっくり動いてる観覧車



運良くサンダ~ドルフィン通過も(ジェットコ〜スタ)

カメラから
あっという間に逃げちゃった(ぁ〜)

一周まで(約766mらしい)
あとチョット、、、
後楽園駅見えてるのに、、、
 
で、
ラク〜アのビルに
吸い込まれてゆくのでした(笑)

1番の買い物目的地に向かいます

次の機会には
タイム距離歩幅etc・・・
歩行訓練に専念してみたい

まるで狙ったかのような
とびっきりの青空の日、、、
やったゼ(笑)

あれから寒いさむ~い日が続いてます

次回は、買い物編(冬支度)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント

東京ド~ム外周 歩いてみました 前編

2020-12-08 06:52:00 | 東京ドーム辺り
                             


冬モ〜ドが
また少し緩んできましたね
今がチャンスっ!!


今度こそ
今年最後だっ!と
お出かけしてきた(笑)

先月の日本橋旅で
自信つけてるな 大丈夫かい?!
と、自問自答しながら、、、

こんな青空観たら
あと先のことなんか
考えちゃいられませんわ(笑)


後楽園駅 メトロ丸の内線 (高架駅になっている)
陸橋からパシャリっ


ドームを右回りに進みます

右手は 小石川後楽園  お、築地塀が
鳥の囀りが賑やか~

網目は影です

正面

歩道のデザインが、、、
ソーシャルディスタンスも

外周を歩いていると
元気な声の
園児ご一行さん(3歳児かな)と
すれ違いました

まだ疲れが、、、(笑)
次回へ つづく

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント

8年ぶりのショッピング街 5 (完) お買物編 

2019-12-24 10:00:00 | 東京ドーム辺り
最高気温が
ひと桁となり、こんな日があったことなど
信じられないくらい
横になる日が続いています(苦笑)


シビックセンタ〜25階展望台にて↓

新宿方面
肉眼では うっすら富士山が
見えたんだけど、、、

やっとショッピング完結編へと
たどり着けました(笑)

リュックと
この[ オ〜バ〜ズボン]が
一番の目的だった。
気に入る物が見つかりますように、、、

風を通さず、軽くて、
軟らかい素材で、
片手(右手)だけでも履きやすく、
脱ぎやすく、
試着したらそのまま履いて帰りたいと
希望を伝えると
奥から持ってきてくださった。



Columbiaコンフォ〜トストレッチ素材
    と
風を通しにくい手袋

軽くて履いてることを
忘れてしまうほど。

幼児にズボンを履かせるがごとく(笑)
裾をクシャクシャとたぐり、
手を通しスタンバイくださる。

恥ずかしいが
ありがたくお願いする(笑)

この時、
自然にマヒ側からやってくださったことに
感動するfunsenki!!

一般人は知らない人が多いのだ、、、

着替えの基本である、
履くときは 患側から!
脱ぐ時は 健側から!
を熟知してくださっていたスタッフさん!

こちらも母娘ほどの
年齢差スタッフさん(笑)

ココ後楽園は遊園地
あちこちに階段状のソファが
設置してある。
小さいお子さまと 
一緒に腰かけれるように
高さを違えてあるのだっ!

靴を脱ぎ、
膝までの長い装具を脱ぎ、
このソファをお借りしての試着に
ますますニコニコ。

こうして
気に入ったものが見つかり、
親切なスタッフさんに巡り合い、
筋肉軍も絶好調で、
大満足っ!!

リュックもオ〜バ〜ズボンも
冬の歩行訓練に備えての
投資品である(笑)

でも今は、
この時のことが夢だったかしらと
思うほど不調な日々(苦笑)

あの時
[幸運]
使い果たしちゃったかな(笑)

応援ありがとうございます


笑顔になれたらポチッと


コメント

8年ぶりのショッピング街 4 続お買い物編

2019-12-19 08:34:00 | 東京ドーム辺り


季節はドンドンいきます、、、




さて、
真新しいリュックを背負い
次なるタ〜ゲットは(笑)

[ 超極暖 ]と呼ばれるコレ↓


超極暖ウルトラウォ〜ムハイネック(Lサイズ)
      と
ヒ〜トテックニット手袋

一般人とは
体感温度が5度ほど違うカラダ、、

あの[ひだまり]っていう下着を
愛用してるがいまいち、、、

首回りだったり、
七分袖だったりが難っ!!

左片麻痺にとって
着替えは難度が高いので
ワンサイズ上や
緩めのストレッチ素材は必須条件。

かと言って
ピッタリ張りつく素材はダメ!
感覚障害だから
ギュ〜っと締めつけられてしまう(泣っ)

こちらもまた
優しい
スタッフさんに巡り合い
すんなり決まる(ニコニコ)

問題は、どうやって
リュックに詰めるかであります、、、

出来れば
背負ったままでを切望!!

レジカウンタ〜と売り場担当は
当然違うスタッフ。
カウンタ〜が阻む(苦笑)

直接リュックへとお願いしてみると、、、
[ いいですよ!私がやってあげますよ!]と
隣の列から声がする えっ?!!

なんと!
同じお客さまであるお方。

ここは素直に
お願いする、周りの混雑にも配慮しなくちゃ精神(笑)

お礼を申し上げながら
そばの男の子にも声をかけると
[○△※…3歳!]と元気な声で
挨拶してくれるではありませんか(感激)

悲しいかなこの脳内には
名前は記憶に残らず、
[3さい]だけが鮮明に記憶(笑)

アレもコレもと同時進行は
やはり脳がついていけてない(苦笑)


この父息子に親切にしていただき
感謝しながら
最後のショップへと向かうのでした。

不安いっぱいで
出かけたけれど、思いがけないことに
ココロがとてもあったかくなりました。
ありがとうございました。

で、この超極暖の長袖、
とても気に入りましたっ!!

ニットの手袋もバツグン!
イイ買い物しました!!(笑)


応援ありがとうございます


笑顔になれたらポチッと


コメント