あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

4日ぶりの外出は 図書館へ

2024-01-31 04:25:28 | 歩行改善のあゆみ
 

4日ぶりに出かけようと計画中の今朝、、、

図書館への返却期日が今日まで!!

延ばし伸ばしの結果  
ココまで来てしまった (苦笑)

もひとつ、
待望の本が3冊準備できたという

うれしい悲鳴っ

・ クラシックギタ~の音色は必須
・ 音読もやりたいのに


気温が日ごとに上昇しているにも関わらず
筋肉軍には全然足りてない様子・・・


さぁ!
ガンバって朝食の準備を
始めるとしましょうか。


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

やっぱり今朝も さむい 外は3℃ 筋肉軍ゴキゲンななめ

2024-01-30 04:22:43 | 筋肉と関節
 

今朝も 寒い 我が地域、、、

3℃  (4:00時点)  (weatherchannelより)

室温 22℃なのに「 寒い 痛いっ 」と、

筋肉軍が叫んでいる (苦笑)

脳ミソだってまだ ゆるゆる~

いつもと違って
お腹も空いてない・・・

エンジンかかるまで 
もう少し時間を、、、、

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

気温上昇こそストレッチ日和

2024-01-29 06:17:28 | myストレッチ・マッサージの効果
 

きょうの最高気温が  11℃

    あす    12℃
     あさって    14℃
       2/1 ㈭   16℃ 

わが地域の天気予報・・・   (weatherchannelより)

ヨシっ!
きょうあすは 
ストレッチ & 筋トレとで
戦闘モ~ドへと移行期間・・・

もちろん 
BGMは
お気に入り曲をル~プ再生(ニコニコ)

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

商業施設にて

2024-01-28 06:49:38 | 歩行改善のあゆみ
 


土曜日の商業施設って

こんなにも混雑しているんだね・・・

幼児からシニアまで 
ご家族連れの多いこと 多い事

今回は BG?  SP? 介護?
いろんな役を担っていただく(笑)

「 すべてが訓練 」

外で会うのは初めて
いつもベッド上だったから・・・

ましては 
歩いている姿を目の当りにするなど
トム&ジュエリ~・ チップ&ディ~ルも
初めてのこと

ラムちゃんは(4歳児)
「 これ な~に? 」と、杖に興味深々

あの小さな歩幅と
素早い足の回転でアっという間に距離をおかれる・・・


 病 人 」から かなり脱出してきていると
言ってくれたけど・・・

4歳児よりも手のかかるコノ身体を再確認、、、

チョッとハ~ドル上げすぎちゃったかな


貴重な体験させていただきました
訓練におつきあいいただきありがとうございます(感謝)


♬~クラシックギタ~1本での
     お気に入りの「 曲 」に癒されながら
           しばらくは疲労回復に専念~♪


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

御とし 90歳3人マックで女子会にビックリす

2024-01-26 06:21:39 | 心コロコロ
 

杖を持っていると
割とお声をかけてくださる方が多い、、、

「 同じくらいかしら 」と、
思ってくださるようである(年齢)

あの時もそうだった・・・

3つの経路が集まるバス停、、、

1台見送り誰も居なくなったバス停の先頭に位置確保。
すぐに・ひ・と・り・また ひ・と・り・と列ができてゆく

ココは初めて利用するバス停、、、
おまけに3経路が集まるという難度の高い停留所、、、苦笑

右隣のシニア女史に(Mさん)行先経路の確認をと
お声がけしたのが始まり、、、

Mさん:「 ヒザが痛くてね・・・
          あなた 腰ですか?」

funsenkiの杖は当然視界に入っている・・・

「あらっ?あなた若いわね~  
  うちの次女と同じくらいかしら?」と。

こういう事はけっこうある(笑)

は高齢者が持つものっていう思いが。

分類上は間違いなくプチ高齢者なんだが
見かけは若いぞ(ココロの声)(笑)

『 55歳の誕生日を迎えて
      間もなく脳内出血に倒れてしまった・・・

     気持ちははその時点で止まったまま・・・
     今でも・・・(笑)
    あれから10年以上も経ってるなんて思っていないのだ 』


先日のMさん90歳

Mさん:「 先日 マックで女子会しましてね・・・
         90歳3人ですよ」と。

今度はこっちがビックリ!!
きゅ 九十???

しかも「 マック 」って 「 まく〇なるど 」ですよね?
(これまで生きてきて1度足を踏み入れたくらい)

若者たちご用達の?(この認識が古いのか)

しかも揚げ物系じゃありませんか
ココですぐさま栄養面にくいつくfunsenki (笑)

「 まっくチキン知ってます?
  いまコマ~シャルしてますでしょ?
     黒コショガ~リック味っ!
          一度たべてごらんなさいょ」 と。

もうもうビックリすることばかり(笑)

「 杖を持っていたって
  外に出れたなら もう みんなと一緒ょ」と。

どうやら 
杖持ちであろうが
  こうして外に出れたんだから普通の人ってことらしい。

「 いくつになっても
    ドキドキすること持ってなくちゃダメよ 」とアドバイスいただく
そして
大谷翔平選手の話題へと盛り上がるのでした
つづく

あ、あすのブログお休みします
祖母の顔・母のかお に変身してきます(笑)

土曜日の下り電車、、、
初 騎 乗 乗車ドキドキだけど なんとかなるよね~

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント (2)

青信号点滅の危機

2024-01-25 07:15:00 | 歩行改善のあゆみ
 

信号機の目盛りがドンドン減ってゆく・・・

横断歩道のまだ半分にも満たないっていうのに、、、

こんなことは しばらくぶりである(焦っ)

余裕で渡れるようになっていたから。

ココは三叉路、
2つの横断歩道を渡らなければならない

よって、途中に休憩エリアがある

帰路ということもあり
疲れもあったろう・・・
最大の原因は気温の低下・・・

午前中の青空も
正午を境に雲が広がり風も出てきていた、、、
はやくバスに乗り込んでしまいたい

すぐ帰るつもりが延長戦に切り替えてしまったから
防寒装備だって、かる~い装備

・ 半コ~ト(通常はロング)
・ 腸腰筋温めエコボトルだって効き目は3時間程度、、、
  
昼には帰る予定が 
この時すでに午後3を回っていた
コンデションは下がってゆくばかり、、、
悪条件が重なってしまった・・・

フっと気がゆるんだのは自覚がある(苦笑)

スタ~トダッシュで決まってしまうこの身体・・・
いっしゅん出遅れ?!

サラブレッドたちや騎手もこんなことを感じるんだろうか、、、

こんな時に サラブレッドのことを思うなんて
ずいぶん余裕じゃないのサ(笑)

イヤ 落ち着かせるためのもの
窮地に陥った時こそ 平常心・・へいじょうしん、、、

あっ!
ついに青信号が点滅し始めたっ
点滅スピ~ドがドンドン早くなってないか?

あと数メ~トルの距離っ

横断歩道には ひとりっきり!

なんとか 時間内に対岸までたどり着かなければ!!

最大の集中力発揮っ


対岸には交番がある
何回か渡っている横断歩道、、、 
ココで大事おおごとにはしたくない・・

車の流れを止めてしまうなんてことになったらば
もう お出かけはできないだろう
イヤ 出かけたくない!!となるだろう・・・

あと1メ~ル、、、

視界に お巡りさんの姿が入って来る

ぎりぎりゴ~ルするとともに
お巡りさんと合流!!
なんとか 間に合ったよね 間に合ったよね!!

開口一番っ
お巡りさんに お詫びのことばを!!

恰幅の良いお巡りさん
funsenkiよりも上かな?(年齢)
いや そんなことはないでしょう(笑)

お巡りさん お手数おかけしました(感謝)

ヒヤヒヤもんの横断歩道
おさがわせもンのfunsenki
肝に命じます


音羽通り

講談社前

好きな通りの・ひ・と・つ
my歩行訓練コ〜ス


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

視界に入った情報を 神経回路構築 まだまだイケルかも

2024-01-24 06:49:49 | 脳の神経回路
 


「 目からの情報を脳にインプット 」、、、

今回、1年半ぶりに 担当者の ǐ(アイ)さんに会う

たまたま同じ窓口っていうことが解り
予定外のことが。

脳はソワソワ・・・
予定外の事が起こると、とたんに集中力が乱れる (苦笑)

細身の長身、ちょっと長い髪の好青年・・・
ン??
現れたのは 記憶とはどうも違う人のよう・・・

二度も確認してしまった

「 funsenkiさんのことはよく覚えていますから大丈夫ですよ 」と。

「 こんなに若くて イケメンだったかしら?? 」 
喉まで出かかったけれど
すぐさま 飲み込む  ギリギリセ~フ (笑)

たぶん・・・
眼からの情報を
脳へ送る その量が増えたのかも・・・

例えば
B   →   KB   →     MB   →    GB
バイト(byte)・キロバイト・メガバイト・ギガバイト のように
脳の記憶量が広く深くなったのかも、、

だとしたらまた一歩前進!!
チョッとうれしくなる

     B   →   KB ←いまココあたり

     この例えが合っていることを願いたい(笑)


帰りのバス停で
たまたま会話させていただいたMさん(と、しておきましょう

記憶が今もしっかりあるのですから。

・黒いコ~トを翻し、
・シニアカ~トをころがし、
・頬紅も
・アイメイクも
・ステキな御髪も完璧上品で

・指輪もいくつかはめていらした、、
・白いマスクを手にもち、、、

・90歳だなんて とうてい思えないお姿
・魅力ある話術・・・

数分の会話しながらで
ココまで印象をとらえたのは 自分ながらエライゾと(笑)

通常は 会話しながら着ているものにまで神経は届かない、、、
一つの事だけに集中しないといけない(苦笑)
(同時に2つのことを考えられないっていう脳ミソ)

大谷翔平マック???

Mさんとの会話に華が咲くこと 咲くこと・・・
つづく

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

青空の下

2024-01-23 06:29:00 | 東京ドーム辺り

 

チョッと出かけて

そう、、2時間もあれば済むよね、、、と、
お出かけしたのに・・・


スカイツリー(中央)


赤城山かな?下左端


こんな青空を見たらば・・・

テンション上がるってもんです!

急遽 ハニ~さんのお店にも寄っていこうとなる (笑)

こんなことは 初めてである

予定した用件をクリアすることだって
やっとのことなのに・・・

watayukikoka であろうか・・・





ちらりと ドコモタワ~が(左端)


行く先々で 驚きと感動の嵐っ(笑)
 
これだから 「 また 出かけたいっ 」

「 外の世界へ行くぞっ 」てな気持ちになって来る

9:00~15:40帰宅(pm3:40)
   前回更新の5778歩(前回3026歩)

帰宅 → お風呂 → 19:00寝落ち・・・
またもや 全力投球な いちにち (笑)
つづく


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

朝のあいさつ 

2024-01-22 06:13:52 | 心コロコロ
 


きょうは チョッとだけ
出かける予定(役所関係へ)、、、

先日のお出かけから4日ぶりとなる

復活するには まだ早い(笑)

慎重に行動しないといけない

往復バスという
極力 歩行控えての行動(苦笑)

バスの乗降だけでも かなりの訓練になる

まず 運転手さんに挨拶を。
  「 よろしくおねがいしま~す 」
コレ大事です!!


小学生は降りる際に
「 ありがとうございました~ 」と、元気がイイ。

ま、そこまでは恥ずかしくてできないけれど(笑)

他にお客さまが居ない時は 

funsenkiも 「 ありがとうございました 」と。

こういう身体であるからこそ なおさらに。

やっぱり気持ちのイイ挨拶って
うれしくなりますよね~

朝なら なおさらに。

目指せっ!  8:00出発  (現在6:10)

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

ジェットストリーム城達也 と 東京ミッドタウン日比谷

2024-01-21 04:37:00 | 日比谷通り
 


東京ミッドタウン日比谷、、、
2018・3・29オ~プン

当時、
ベッドに横たわりながら観ていたっけ・・・(TVで)

あれから6年経過・・・

ようやく よ~やく、
 足を踏み入れる時がやってきた(オ~バ~な 笑


ミッドタウン日比谷

日比谷通り

ココを往復
片道100mかな?


ふとしたキッカケで
「 城 達也 (ナレ~タ~・声優)を思い出した
あの声質 ・ 城 達也 という名前は知ってはいたが
「  也 」という文字は今回初めて知ったのだ(笑)

もともと人の名前は 
漢字によってコノ脳にインプットするタイプ

目からの情報を
すぐさまインプットできる人とは違い

書いて覚える(漢字で)というタイプ 
努力型ってこと?(笑)

書いたものは忘れない
「あのノ〜トの右上に書いたっけなぁ」とか。


見つけた「 ジェットストリーム城達也最終回 」YouTubeにて

1967~1994・12まで
放送されたらしいけれど、、、(FM東京)

1967からというと
funsemki 小5~37までということになる

ラジオ命っていうほど聴いていたはずなのに(中・高ころ)
記憶にない~ ザンネン(深夜放送だったらしい)

新潟の雪深い地域、、、
そもそも FM東京は電波環境あんまり、、、

夜になるほどニッポン放送 文化放送が一段とクリアに聴こえていたっけ。


ジェットストリーム城達也最終回を聴いてると、、、

BGMが 懐かしい映画音楽ときたもんだ!(笑)

曲名が すぐに出でこないが 
  うれしい曲ばかり♪~~

オーケストラ・ストリング・ピアノの音色に酔いながらの

ストレッチ&筋トレ

効率アップにつながるのは言うまでもない!

キッカケをくださって 
        ありがとう!! ございま~す

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント