あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

まず ひとつめ!

2019-03-27 10:31:30 | ネット社会の波に乗るには
 
やさしい青空も うれしいのだけれど
もっと もぉ~っと 濃い色の 
空が とびっきり うれしいんだなぁ
 
一般人が 「 暑いなぁ 」  と感じる気温が
心地良い この身体(笑)
 
また来れるといいな
 
* goo blogが大きくリニューアルして
     2日目・・・
  あれ?どうしてぇ~?  おかしいなぁ?
 
  おかしいのは この脳ミソなんだけど・・・(苦笑)
  訓練としての連日の記事投稿です
   悪戦苦闘 「 慣れるより 慣れろっ 
コメント

フラミンゴ ぺんぎん ん?ハシロビコウ・・・

2019-03-26 11:25:07 | 上野公園あたり

この色合いに目をうばわれて(笑)

自然界の 彩りって いつも 驚かされます 

      ↑  スィ~っと泳ぐ速さを追いかけて パシャリっ ↓   

ハシロビコウ

「 動かない鳥 」として有名だそうで・・・

筋肉やら関節が ガチガチに硬くなってしまわないのだろうか・・・

ジっとして動かないってことが

致命的になるコノ身体にとってはなんとも不思議であります(笑)

 一瞬 夢中になれた ひととき・・

 

*goo blog編集画面が

きのう投稿後から 大きくリニューアルされてて戸惑うばかり(泣っ)

次から次へと 難関つづき・・・

それでも慣れていかなくては ならないのですね(ふぅぅぅ)

「 あちらもコチラも 改変ラッシュな 春 」 

コメント

これなら どうだぁ!

2019-03-25 14:31:06 | 心コロコロ


どうやったら
この脳は・・・
身体は・・・
喜んでくれるんだろうか・・・

気の向くまま
身体のむくまま
好きにやらせている・・・

自分の身体だというのに(苦笑)


ふと道路沿いの
花たちが目にとまり パシャリっ

それも
お尻が地面スレスレの
ガッツリしゃがみ込み態勢で(笑)

立ち上がるのに 苦戦したけれど 
できたぁっ!(ニコニコ)

 「 キレぇ~なものを目にうつす 」
人気ブログランキング
コメント

待望の 青空に

2019-03-20 08:51:40 | 夜明けの空

  西の空  7:29

久しぶりに
朝の青空をパシャリッ!


あしたに しよう・・・

 来週でいいや・・・

      来月、来月にしよ・・・

先延ばしにしていたことも

いよいよ後がなくなって来た・・・

重い身体と
ココロにムチ打ち(苦笑)

さぁ い、い、いこうかぁ・・・


人気ブログランキング
コメント

春バテっ?!腸活が・・・

2019-03-15 14:24:56 | 栄養バランスと睡眠
「 春バテ 」という言葉を
ネットニュ~スで見つけた・・・

寒暖差で自律神経がみだれ
ヤル気が出ず、
眠れず、
食欲も出ない という症状だそうである。

季節の変わり目、
3月という年度末、
人事異動etc・・・


ちょっとした環境の変化が
コノ身体に大きく 揺さぶりかけてくる・・・

目覚めは、これまでより1時間遅い5:00だけれども・・・
6時間睡眠から7時間睡眠へと増えてるけれども・・・

コレかな?
と思うも すぐに撤回(苦笑)



あの青空の下 歩行訓練を最後に
ズルズルグズグズな日が1週間・・・


ちょっと強行軍だったかな・・・

だたの疲れだと思っていたが
そうでも なさそう(ショック)

一番の原因は、腸活の不機嫌にある。

これまでも2日ぶり、3日ぶり、4日ぶり
なんてことがあってっも
その都度、爽快感たっぷりだった(笑)


今回は、違うのだ・・・
そぶりは見せても みせるだけ・・・
優柔不断極まりない・・・

これまで経験少なかった
”お腹が 張っている感”が押し寄せてきている。

2食にしてみたり
炭水化物を抜いてみたり、


水分補給をまた 元に戻してみたり、
(1.2リットリから1.5リットリ / 日へ)

こころ当たりを試みているが
どれも突破口には至らず・・・

やりたい事は、アレを諦め
コレは、ひとまず却下っ と。

やらなくてはならない事に優先順位をつけ

ドンドンのさばってくるストレスを最小限にと専念している(ムムム)

きょうのランチは
正反対に 炭水化物をガッチリ摂ってみた。
お腹空いてないんだけどなぁ・・・

市販の玄米マフィン3個に( 125kcal × 3個 )
チ~ズ + 野菜サラダ + ヨ~グルト

いつもの ウコン水を濃い目にして。

さて
結果はいかに?

「 腸のゴキゲンとり 」 

人気ブログランキング
コメント

青空の下 待望の歩行訓練大成功っ 1

2019-03-08 09:58:00 | 上野公園あたり

3月5日
この日だけの 青空予報の中、 
念願のコ~スへと 初挑戦っ


ライン歩きに挑戦っ(笑)

20代のころから
「 道路の白線を見つけたなら(片足の幅)
その上を歩く 」ということをやっていた(笑)
(もちろん安全第一)

この石畳の幅・・・
この距離・・・
そして
なんと言ってもこの景色っ!!

歩きたくて 歩きたくて しょうがないっ!(笑)


到達距離 400歩

最初は、極々 ゆっく~りと
踏み出し、
  蹴りあし、
  蹴った後のモモの引きつけ に意識を集中する。

アゴをひき
視線は前方にと基本姿勢を意識する。

だんだんと歩幅を広げてゆく。

リズムに乗れてくると
足の回転が上がり、ちょっとスピ~ドアップしてくる。

この時間帯は、まだ 人影少なく 絶好の訓練チャンスだ。

向こうまで到達した時は、
ふり返り 思わずニタニタしてしまった(笑)


3月5日の カンヒザクラ いまにも咲きそう

脳内は、とっくに  真っ盛り(笑)

狙い定めた 青空の下
思いっきりできた訓練っ!
こういうことが したかったんだよっ と。 

春を感じ取ったり、人間観察もetc・・・
ついでに
またエスカレ~タ~に乗るチャンスあり
 と、 充実の1日に大満足(ニッコリ×10

脳内出血に倒れて以来(7年経過)
初めての 連続歩行時間 + 距離だった(祝っ)


あの日から雨模様つづき・・・
ちょっとヤリ過ぎた感の歩行訓練・・・

うれしい事のあとには
ちょっぴり辛抱する日がやって来るわけで(苦笑)

ようやくPCに向かう気になった今朝(笑)

外は、薄日が差しているものの
風が、とても冷たく
一瞬でベランダの窓を閉めてしまったほどだ。

お疲れモ~ドなくせに
次の歩行訓練、いつにしようかと
天気予報とにらめっこしている(笑)

人気ブログランキング
コメント

祝っ! ブログ4周年の日

2019-03-03 09:23:25 | 記念あの日この日

八海山(新潟県) 雪国も春が訪れてますね    photo by sho.


[ 飛び出すっ おひなさま ] ヨッコさん ありがとうございます    photo by funsenki

[ 青 空 ]  欠乏症のところへ
こんな画像がとどきましたっ(ニコニコ)


やっとの思いで 始めたこのブログも
4周年、
投稿記事数、これがNo.687目となりました。

毎日、覗いていただいてる 方々 ありがとうございます。

ときどき~な方々 ありがとうございます。

そういえば、まだ続けてるかしらぁ?~と
覗いて いただいてる方々 ありがとうございます(笑)

そして きょう初めて 
覗いていただいた方々 ありがとうございます。


途切れてしまいそうな時が
何回も あったけれども こうしてやってこれたことに
こころから感謝申し上げます。

肉体的トレ~ニングと
ココロのトレ~ニングの両輪で
てくてく ヨロヨロ 時にはサクっと
続けていけたらなぁ~と心底 思っています(笑)
ブログ3周年・・


人気ブログランキング
コメント

きょうは 2食でっ(腸内環境)

2019-03-01 12:08:13 | 栄養バランスと睡眠
きのうは雨で 寒かった東京圏(ヒャ~)
いっきにガクンっと低迷する身体・・・

シビレが俄然のさばり
腸活をも 脅かしてる(苦笑)

1週間前とは、まったく別人な身体に。


7:30に朝食を済ませ、
腸活を待ち、
食後の歯みがき終えたばかりというのに
すでにこの時間(12:30)

きょうも2食生活となります(笑)
朝しっかり!
あとは さらり~と。

向こう一週間も
雨・・あめ・・晴れっ・・・あめ・・あめ・・はれ・・予報。

こういうのが一番キツイですね(クゥ~)

気温が低くとも
青空が1週間も2週間も続いてた
1月のが 良かったなぁ(笑)


人気ブログランキング
コメント