あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

羽田空港よ またね

2022-05-22 06:29:00 | 羽田空港
 

「 今度こそ いっしょに 
海外旅行へ連れてってください 東京おねえさま~」と、

夢がいよいよ叶うかと思った矢先の 脳内出血、、、

羽田空港にも いろんな思いがつまっている、、、
あれから11年目、、、、

ココに居るということが信じられないくらい
生きてて良かったぁ~ と。

離陸着陸が次々と、、、
カメラ向けるのが間に合わない(笑)


都心方面



丑年のみなさまへ(笑)

画家 千住 博 氏「moonム~ン」

千住って、、、
もしかして?
そう、千住明真理子兄弟妹のお兄さまでした

いきなり介護(される側)の世界を強いられ10年経過、、、
世の中とは 距離を隔てた生活から

人も環境もまったく違った世界に(倒れる前の世界に)
足を踏み入れた感の今回の羽田空港行き、、、

また ひ・と・つ 脳内が 
クッキリハッキリしてきた気がしている(ょオシ!




第2タ~ミナル展望台通路のガラス拝借、、

意欲沸騰しまっス

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

最大級の脳トレ それは 羽田空港へのたび 

2022-05-21 09:02:00 | 羽田空港

歩行訓練 >> 脳トレ から
脳トレ >>> 歩行訓練 に変化してきた4月・5月、、

この羽田空港行きは
脳内出血史上 最大級の 脳トレと、いったところ(笑)

11年前の記憶をめぐらせ第3タ~ミナルへと足を進めた

そこは国際線出発ロビ~

周りは荷物をゴロゴロころがしている中、
リュックにポシェット姿で国際線乗り込みは ありえません(笑)

しかも 杖を持つ 単独行動の女子 (笑)

3F止まりのエレベ~タ~に???
その上の階はどこ??

案内図見ても表記してない、、、

国際線フロア~は もっといや ウ~ンと広かった記憶があるのに、、、
こじんまりしているように映る、、、

外貨両替所には ポツリポツリ。

第3タ〜ミナルより

誰かに尋ねようにも人が少ないのだ(苦笑)

ふと、アナウンスが流れてくる、、、
何度もなんども 同じアナウンスが、、、

「不審者を見かけたらスタッフに知らせて」という内容のもの

ココで はっ!とする
第3タ~ミナル3F 時計台

フロア~案内図を前にし ジッと見つめる自分、、、
同じ所を行ったり来たりしている自分、、、
どう見ても 国際線とは遠い存在である、、、

もしくは迷子?

もしかして 対象人物かい?ワタシって??(笑)

確かに 第3タ~ミナルだったんだけどなぁ・・・
「江戸小路」が記憶にあるし、

窓から旅客機を眺めながら 
皆でレストラン夕食を、、(ツア~バス1台の人数)

ま、レストランは現存しないまでも、、、
やはり 記憶違いだろうか、、、

そそくさと退散し、
第2・第3タ~ミナル駅へと向かったのでした(笑)


なお、帰宅してから分かったのだが 記憶違いではなかったのだ(ホッ)

 ただ単に リサ~チ不足で 別にあったらしい
上層階行きエレベ~タを見つけられなかったということ。

まだ まだ いけるよね! ワタシ(笑)

意欲沸騰しまっス

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント