あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

体調が大きく変化したコノ夏

2017-09-27 15:20:50 | 筋肉と関節
脳内出血に倒れて6年目の今年。
これまで夏が来るのが楽しみであった。

好みは 気温30℃ 湿度40%
大暴れする筋肉軍がおとなしくなる季節
だったはずが・・・


うつうつイライラグダグダな日々が続く。
これまでやってきたことフルコースやっても
いっこうに機嫌が治らない筋肉軍。
夏の季節には
肩に乗ってる5kgの重りが(感覚的にってこと)
軽く感じられるはずが
6kgにも7kgにも感じてしまう(悲鳴っ)
うでの重さって・・

半年近くに及ぶ長期戦も初めてのことだ。
これほどイライラすることも初めてのこと。

どうなってしまったのょワタシの身体!

33℃以上がつづいた7月。
Tシャツが数十分でビショビショになるほどの大量の汗が噴き出す始末。

更年期症状ホットフラッシュなるものか?
イヤ 違うな・・・
29℃以上になると現れる症状だし
特に背中を集中攻撃してくるし

なら甲状腺系か?

どうやら体温調整不具合が悪化したようだった。

感覚障害視床出血に現れるらしい。
これまでは背中にタオルを入れることで対処できていたのだが
これほどヒドイのは初めてだ。

果てはアノ熱中症ときたもンだ。
苦肉の策で
大敵のエアコンを24時間稼働の日々。

ターザン姿といきたいが空気が触れる部分は激痛ッ!がはしる。
ようやく27.5℃~28.5℃に落ち着いた筋肉軍。
バスローブやタオル巻き付けスタイルで凌いだ夏。

ココロはボロボロ状態(泣っ)
好きな甲子園野球でさえ、観ることも聴くこともなく
ひきこもり族と化した2017夏

そんな暑さから解放されたかと思いきや
明日あたりからは最低気温は20℃を切り、
イッキに秋が深まる予報(泣っ×2)

ただいまの室温30℃湿度46%
微風エアコン作動中だというのに
寝具類やら冬バージョンに てんやわんや。

 自分史上最高の夏 にはできなかったが

 自分史上最高の秋 にしたい!!

         「 巻き返し 」なるか・・・

人気ブログランキング

コメント

突然変異?!な日

2017-09-19 18:38:22 | 歩行改善のあゆみ
     

うつうつイライラグダグダな日々が5カ月にも及んでいる。
こんなことから早く脱出しなければっ!
    と
思いながらも気温に翻弄されて、ココまで来てしまった。 
先週からの秋風にココロも身体もチョットだけ軽く感じるようになってきていた(オッ!)

今朝は目覚めからして違った。
なにやらイイ予感。
身体がいつになく動きたがっているではないの。

当然ながら
「おおっ!ヤル気が」フツフツと湧いてくる(笑)
これはチャンスッ!
と、ばかりに出かけることに即決!!

こんな気持は4月のMRI検査の時以来である。検査の日・・
で、気の向くまま足の向くまま・・・

2012年2月に倒れ、
     7月に退院
そして12月に歩いた道のりを歩いてみたいと思った。
自分の身体に自信を持ちたかったから・・・

2012年12月当時
90分かかって歩いた道のり。
スローモーションのような歩行だったが、
上肢は現在の半分以下の重さだった。
気力だけで歩いた気がする。
必ず回復するぞぉ!
と、怖い物知らずだった5年前(笑)

その年が暮れ、年明けからの初めての冬の厳しさに
すっかり身体が大崩れしてしまい暗黒の3年間の始まりとなってしまったのだった。
気温に対する身体の反応に もっと早く気づいていたなら・・・。


不安だらけながら、
アゴを引き
胸を張り、
杖1歩=4歩数という歩行スタイル

1歩1歩踏みしめて歩き出す。

5年前の記憶を呼び起こし、
道路が整備されていたり、見覚えのあるお店に目をやり、
秋晴れの中の散歩、いや歩行訓練だ

あの時90分かかっていた距離を
なんと 45分で歩けていた。
飛び上がらんばかりのうれしさ!!
因みに
倒れる前は、15分の距離。

復路はウキウキルンルン!!
帰宅するなり
びっしょり汗をかいたので全部着替えて腹ごしらえに2時間。
久しぶりに美味しいっ!!と感動の瞬間。

お腹がふくれればその後は・・・
グッスリ2時間あまり、お昼寝してしまった(笑)

うれしい感動の いちにち
ukiuki PCに向かいたくなったという理由(わけ)である。

自分ではうまくコントロールできない 身体&脳。
ukiukiココロがしぼんでしまわぬように
筋肉もココロも
これからストレッチでいたわるとしよう。

「 突然変異 」


2007年 9月17日 撮影の 富 士 山
雲がとっても変わっていて思わずパシャリ!!富士山の街・・

人気ブログランキング
コメント