あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

寒中お見舞い

2023-01-31 04:19:00 | はじめまして&ごあいさつ


躍動感はんぱない
「 S L 」に元気100倍

いつもの鰊曇りさんの写真、、、
ありがとうございます


まだまだ寒さは 
     つづくよどこまでも

行きつけの
文房具やさんでコレを!
(このタイプはコンビニには無くて・・・)

で、未明から書いてみました
頭が冴えてるうちにっと(笑)




ぺんてる筆ペン!
「 中 字 」

購入時はカ~トリッジもいっしょに。

やっぱり これが一番かな

あ~「太 字」も買っとけばよかった。。。

明日は
いよいよ本番っ
大戦争の朝になりそう

このまま順調にいってくれ〜〜

iPhoneから
コメント

外に出ること連続4日目達成かっ

2023-01-30 05:01:15 | 心コロコロ

3日間連続で 外に出ている、、、

ってことは

いちにち中ジャ~ジ姿(寝起き状態)から
   脱けだしつつあるってこと(イイゾイイゾ

今日も文房具屋さんまで出向く予定だ、、、
バス停・ひ・と・つ・だとしでも 
利用します きょうは!!

本番目指して(7:30出発)最終調整です

しかし、
まぁ~ よく眠れること 眠れること(笑)

早朝の身体の動きが だんだん良くなってきてるっ(嬉っ

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

フットワ―ク軽く

2023-01-29 04:34:00 | 心コロコロ
「 休養日です 」と、書いたのに、、、

おっ、
だんだん日差しが強くなってきた、、
ガラス越しでも青空が予想された昨日のこと

急に 行って来るぞっ!発動っ (笑)
こんなことは めったにないこと

たいていは「 数日前から計画をたて・前日再確認し」、
当日の朝、好調なら「 決行っ 」となるのだけど、、、


南極越冬隊か?
エスキモ~か?ってな 
いで立ちで出発したのが11:30ころ、、、


5m/sという風強し予報に恐々だったが
場所にもよるのか思ったほどでもない(安堵っ)


こんな青空なんだもの 歩行訓練決行は正解っ(笑)
90分間歩きましたょオ~シ


赤門の上空

もちろん帰路はバス利用
お風呂であったまり 夕方6:00にはお布団の中、、

で、
今朝もはよから こうしている(笑)

きょうこそ休養日に!
と、思うも図書館から予約本確保のメ~ルに気がつく(夕べ)

ってことで
朝から坂の上の図書館まで行って来ま~す

フットワ~ク軽くなって来てる?


本郷通り

いつの間にか撮れちゃってた(笑)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

ネットニュースのハスキー犬くんに

2023-01-28 05:49:05 | 心コロコロ

昨夜の雪は 
チラついたものの積もるまでは至らなかった都内、、、(ホっ)

今朝のニュ~スに目が留まったのがコレっ!

「 こんなに寒いなんて聞いてないよぉ~」のハスキ~犬くん

喜び勇んで散歩にでたものの5分で諦めたんだと。
こんなに短い散歩は 初めてらしい、、、

雪をかぶり立ち尽くしてる写真が話題になっている、、、

♪~犬は よころび 庭 駆け回るぅ~ って言うけれど

そんな犬でさえ 今回の寒波強襲は堪えたのだろう


えいっ!ヤァ!!と気持ちを奮い立たせて
外に出てみたけれど

わずかキッカリ30分で敢え無く
帰宅してしまった昨日の自分とを思わず重ねてしまった(笑)

1時間以上も最強防寒身支度をしたってのに、、、
30分やそこらでリタイヤとは割に会わないんだけどなぁ・・・苦笑

来週の 装具再受け取りに向けて
また早朝から出かけなくてはならない、、

少しでも体調整えておかなければ、、、
ってことで
きょうは 休養日なり

無理はしません できませんデス (笑)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

冬のお部屋 18℃~22℃がイイらしい

2023-01-27 06:32:05 | 日記

こんな記事を見つけた、、、

脳内出血に倒れて まもなく12年目に突入する今、、、

ようやく この気温に近づきつつあるコノ身体(イイゾイイゾ


お部屋の気温遍歴(冬)、、

倒れてから6年間ほどは 28℃~29℃くらい
  〃   7~9年目・・・24~26℃くらい
  〃   10~11ねんめ・・・22~24℃くらい

  〃    12年め突入・・・20℃くらい ← いまココ

氷のように冷たかった左足が(マヒがわ)
生暖かくなってきて人間らしくなってきている(笑)

筋トレ&ストレッチもそうだが
暖房も一役かっている

最強寒波襲来3日めの今朝、、、
室温20℃と言えど あのエコボトル暖房は欠かせない

何しろ電気代の最大消費量は 冬なのだから!!

その分 夏のエアコンは激減となっている
(適温30℃ 湿度40%な身体)

冬の電気はいくらかって?

小さめワンル~ム 18000~20000エン / 月
(オ~ル電化・給湯深夜電力・電気ポット24時間稼働)

暖房費よりも YouTube閲覧が大きい(苦笑)
(睡眠中以外PC稼働なり苦笑)

家に居るより外に出ているほうが
電気代は減るし、
出費は少ないし、運動になるし、
おやつ不要だし、脳ミソ活性するし、
なによりも気分爽快となりイイことづくめ(笑)


3日連続で部屋から1歩も出ない生活に
ストレスが溜まってきてる模様、、、
(家が一番って時もあったのに)

チョッとだけ外に出てこようかと思案の今朝、、

家こもり <<<< 外 へ



ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

TEPCOてぷこ 東京電力

2023-01-26 06:53:35 | ネット社会の波に乗るには
 

TEPCO てぷこ 東京電力、、、

紙からwebへ、、、

毎月届く各請求書のことです

冬の期間は 電気代に目がゆく、、

でも こんな身体であるからして
暖房費節約などとは無縁となる

それよりも他に
ムダをなくすことが あるでしょっ!と、
もうひとりの自分、、、苦笑
12~16時間観ているYouTubeとか、、

給湯は深夜電力を利用している
オ~ル電化である(ガスも灯油も不要)

今月初のログインをすると、、、

あれ?エラ~表示が、、、
どうして~???

IDもパスワ~ドも間違いないのに・・・
何度やっても同じだ(アセアセ)

そのうち 
「ロックされました 解除してください」だと(啞然)

どうやればいいのサ!!
ひとつひとつ をジックリ読み砕き(苦笑)

「ロック解除方法」
「改めて登録する」ってことに
スッタモンダすること1時間ちょっと、、

PC(メ~ル)  + スマホ駆使し(認証コ~ド)、
ようやく正常となったのだ、、、

なんでもログインwebぺ~ジアドレス変更にともない
再度登録しなくてはならないことが解った、、、

これまでのIDの大文字小文字が入れ替わっただけだが・・

TEPCO(てぷこ)は、
web請求書に切り替えてから5、6年経過している
IDもパスワ~ドも最初から指定されて届いたのだ

久しぶりのネット関係に脳ミソは疲弊ぎみ、、、

銀行関係やら定期的なパスワ~ド変更を
いつまでできるかなぁ・・と少々し・ん・ぱ・い・

身体を使うよりも
脳ミソ使う方が(特にネット関係)
      疲れる   お と し ご ろ


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

マイナス 3℃におびえる筋肉軍

2023-01-25 05:50:33 | 日記


う~ン・・・

やはり 厳しい寒さですね(クっ)

窓ガラスには 断熱&結露シ~トを張り付け、、
遮光断熱カ~テン2重に、、、

今冬は更に
窓枠を利用しての エア~カ~テン

今日は カ~テンを開けずに(シブシブ
お布団にくるまり、エコボトル暖房を抱きかかえ (笑)
読書三昧としよう・・・

青空予報だけど 気温に、、、驚愕っ

薄暗い部屋に
果たして どこまで耐えられるか、、、(苦笑)

来週は あの新装具受け取りに出向くのだ!!
それまでは
体調を崩すわけには いかない、、、

2021・1記事コチラ ↓

本日の東京 晴れのちくもり

最高気温 3℃  最低気温 -3℃
        体幹気温 -7°  weatherchannelより


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

夜間の室温が

2023-01-24 05:20:36 | 筋肉と関節

まだ日付が変わらぬうちに目が覚めてしまった、、、

枕元の温度計は 15℃を指している、、、

やはり そうか、、、

睡眠中、 
20℃以下になると自然に目が覚めてしまうのだ
 
それでもここのところ 
18℃くらいまで辛抱できるようになってきた筋肉軍、、

顔だけ 布団から出して、
首も、肩口もすっぽり包み込んでいるってのに、、

もちろん 
お布団の中は ペットボトル暖房でぬっくぬく!!(ニンマリ

2020・1記事コチラ↓

” おぉ~イ!!
  早くあっためろ~ グレちゃうぞ~~” と、
筋肉軍が叫んでいるかのようだ、、(苦笑)

上からは エアコン暖房
下からは ヒ~タ~ 
そして
熱いお湯に入れ替えた(98度くらい)エコボトルを抱きしめている(笑)


しばらく夜間も
エアコン暖房(微風)をつけっぱなしにしておこうっと。

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

アルプスの少女ハイジ(アニメ)とともに自主トレだ

2023-01-23 06:44:38 | ドラマ


通常は、
未明から、、、または午前中にがモット~だが

きのうは午後3:00ころになって
ようやくスイッチが入った身体、、、(苦笑)

予定通り コルクマットを剥しての床掃除、、、
どうにかこうにか完了し、

疲れ切って爆睡っ!!(笑)

甲斐あって、
今朝も 3:00ころから ゆるゆる行動開始



「 アニメ アルプスの少女 ハイジ 」 を
観ながら 聴きながら

きょうは いちにち 
ストレッチ & 筋トレ三昧

30年以上前に
子育てしながらいっしょに観てたアニメ、、、

1974年のテレビアニメということだけれど
もちろん当時の(思春期のfunsenki)記憶はない、、、

Wikipediaで知れば知るほど
思い入れが深くなってゆく (笑)

あのキャラクタ~がなんとも!!
(総監督はじめ監督・キャラクタ~デザインetc・・・ 声・杉山佳寿子)
   昭和後期の賜物!!


2016・12記事コチラ↓

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

今日こそは ヤルぞ~

2023-01-22 05:37:44 | 自主トレ 住まい編 日常動作

きょうこそはっ!今日こそは!!っと、

思うばかりで行動へとは なかなか つながらない、、、(苦笑)

好調期ならば 
未明に黙々とやるのに、、、

真冬なんだから
仕方ないよぉ~・・・と、もう一人の自分

コルクマットをはがし、
雑巾がけ やるぞぉ~~!

だって 近いうちに
介護スタッフさん来訪なんだもの (苦笑)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント