あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

御とし 90歳3人マックで女子会にビックリす

2024-01-26 06:21:39 | 心コロコロ
 

杖を持っていると
割とお声をかけてくださる方が多い、、、

「 同じくらいかしら 」と、
思ってくださるようである(年齢)

あの時もそうだった・・・

3つの経路が集まるバス停、、、

1台見送り誰も居なくなったバス停の先頭に位置確保。
すぐに・ひ・と・り・また ひ・と・り・と列ができてゆく

ココは初めて利用するバス停、、、
おまけに3経路が集まるという難度の高い停留所、、、苦笑

右隣のシニア女史に(Mさん)行先経路の確認をと
お声がけしたのが始まり、、、

Mさん:「 ヒザが痛くてね・・・
          あなた 腰ですか?」

funsenkiの杖は当然視界に入っている・・・

「あらっ?あなた若いわね~  
  うちの次女と同じくらいかしら?」と。

こういう事はけっこうある(笑)

は高齢者が持つものっていう思いが。

分類上は間違いなくプチ高齢者なんだが
見かけは若いぞ(ココロの声)(笑)

『 55歳の誕生日を迎えて
      間もなく脳内出血に倒れてしまった・・・

     気持ちははその時点で止まったまま・・・
     今でも・・・(笑)
    あれから10年以上も経ってるなんて思っていないのだ 』


先日のMさん90歳

Mさん:「 先日 マックで女子会しましてね・・・
         90歳3人ですよ」と。

今度はこっちがビックリ!!
きゅ 九十???

しかも「 マック 」って 「 まく〇なるど 」ですよね?
(これまで生きてきて1度足を踏み入れたくらい)

若者たちご用達の?(この認識が古いのか)

しかも揚げ物系じゃありませんか
ココですぐさま栄養面にくいつくfunsenki (笑)

「 まっくチキン知ってます?
  いまコマ~シャルしてますでしょ?
     黒コショガ~リック味っ!
          一度たべてごらんなさいょ」 と。

もうもうビックリすることばかり(笑)

「 杖を持っていたって
  外に出れたなら もう みんなと一緒ょ」と。

どうやら 
杖持ちであろうが
  こうして外に出れたんだから普通の人ってことらしい。

「 いくつになっても
    ドキドキすること持ってなくちゃダメよ 」とアドバイスいただく
そして
大谷翔平選手の話題へと盛り上がるのでした
つづく

あ、あすのブログお休みします
祖母の顔・母のかお に変身してきます(笑)

土曜日の下り電車、、、
初 騎 乗 乗車ドキドキだけど なんとかなるよね~

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 青信号点滅の危機 | トップ | 商業施設にて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほたる)
2024-01-27 11:04:39
愛読させていただいています。
時折りの話題、身近に起きたこと、感じたことなど、綴ってくださいね。
「ほたる」は高校の時、同級生からつけられたニックネームです。
ほたるさんへ (funsenki)
2024-04-20 08:24:35
拙いブログをごらんいただきありがとうございます。
気づくのが遅くなってしまい申し訳ございません。

脳卒中の後遺症と思っていただきますよう(苦笑)
これからも どうぞよろしくおねがいします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。