あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

2度寝

2024-03-17 06:54:27 | 栄養バランスと睡眠
  

コレを 「 2度寝 」っていうんだろう、、、

休養日に徹した きのう、、、

累計(朝~夕方まで) 5~6時間の睡眠だから まぁまぁ・・・

日付が変わるころから 目が冴えてくる 苦笑
このまま朝までか・・・と、思いきや 
3:00ふたたび 寝落ちることに。
  
で、今にいたっている 苦笑 (6:39時点)



晴れ予報ではあるが 10:00ころから
強風吹き荒れるらしい わが地域・・・

それまでに図書館へ行かねばならない(返却期限)

と、いうことで ここまで。ビユ~ンっ!!

本日第2弾へと つづきます

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

草食系から肉食系へと 

2023-12-21 05:46:47 | 栄養バランスと睡眠
 

草食系から肉食系へと・・・

食事内容のことです(笑)

月曜日から
強烈寒波がやって来ること4日目、、、

日増しに気温の低下を更新中・・・(苦笑)

栄養バランス(お肉類増量) と、 

上質睡眠(夕方寝落ち) とでなんとか持ちこたえている(笑)


いよいよ最高気温が 
ひとけた気温になるらしい (怖っ) 

     シニアは お肉食べなきゃ

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

ギックリ腰 (7) 「 食 」の確保 

2023-12-01 05:39:06 | 栄養バランスと睡眠
 


ギックリ腰 栄養摂取編(食事)

当日・・・(12:40発症)
     通常が 2食生活の身、、、
   「 お腹が グぅ~と鳴ったら 摂る 」っていうのを
    基本としている、、、

いろいろ試した結果、
これが一番 

・「 食べる物が美味しく感じられ 」

・「 食材への関心が高まり 」

・「  準備 & かたずけ 効率アップ 」

というところに行き着いた(笑)

準備に 1時間、、 
・野菜サラダ(キッチンにて きざんだり茹でたりetc)
・たまご、納豆・豆腐( my 3食材)
・肉魚類(缶詰品・さつまあげ・竹輪・油あげ・生揚げ・はんぺん等)
 
食べるのに 1時間、、
かたずけ洗い物に1時間、、、

もう1食で へットヘト状態 (笑)

もちろん 不調時には こんな時もある(笑) ↓
・バナナ + ヨ~グルト
・ビスケット + ヨ~グルト
・栄養剤(カロリ~〇〇ト系)


で、ギックリ腰当日のうちに

バナナ4本・ビスケット(残っていたもの)

ちょうどいただいてた
・チョコレ~ト効果
・栗かのこ&栗羊羹(小布施名物・長野県)


ギックリ腰翌日 10:30
26時間ぶりに胃袋に入れたものは
バナナ 1本(小ぶり150gくらい)

これらをベッドから
手を伸ばせば届くところ配置しておいたのだった

でも
全然お腹が空かない・・・

栄養を摂らなきゃ 自然治有力もあったもんじゃない!

免疫力だってドンドン低下してしまうではないか!

1週間後、、、
 初めて 白米を炊くことが可能になり 炭水化物を口にする(笑)

20日間近くで
冷蔵庫・冷凍庫・乾物かんぶつもの(切干ダイコン、乾燥ワカメ)・花かつおetc

すっかり食い尽くしてしまったのだった

いま、こうしてお腹が空いて
目が覚めてから(1:00)

キッチンに立ち(野菜サラダ)、
食事を済ませ(炊きたての玄米ごはん)
PCの前にいる、、、

こんなことさえも
「 なんて すばらしいことなんだろか 」と感激している(笑)

       栄 養 (食) 確 保っせよ (緊急時)


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

朝から 青空 と わかめスープ

2023-10-30 07:34:19 | 栄養バランスと睡眠
 


朝から 雲ひとつない 

青空がひろがっている わが地域、、、(キャっホ~)

どんな時でも

何か ひとつくらい

うれしいことが あるものだ (笑)

フ~ふぅ~しながら

わかめス~プで あったまってる 今朝・・・


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

午前3:00族 復活の兆し

2023-10-29 04:47:36 | 栄養バランスと睡眠
 


2:40、、、
めずらしく こんな時間に目が覚めた

ちょっと うれっしいっ 

きょうも ゴロゴロするぞ~(笑)


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

6:05  うわっ  寝坊しちゃったよ

2023-10-25 08:21:37 | 栄養バランスと睡眠
 


パチリっと
目が覚めると 6:05分!!

わっ!  寝坊である・・・苦笑

それでも
いつものベッド上での 
ストレッチを30分間で済ませ、

手洗い洗濯し、干し、
朝食を済ませた今、、、(8:15時点)

目覚めてから 
わずか2時間ほどでココまできてるってことは

身体が動いてくれている証拠、、、
ちょっとウレシイ (笑)

朝陽のおかげだろうか・・・

      「 朝陽を観る(浴びる)・体内時計リセット 」

ポチっと意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

よく眠れること ねむれること 

2023-09-24 06:23:20 | 栄養バランスと睡眠

 

パチリっっと 目覚めると 4:25!!

エっ?

もう そんな時間なの?

8時間半も爆睡してたことになる (笑)
(通常は6時間前後)

きっと 身体も脳ミソも 
睡眠を欲していたんだろうなぁ、、、(笑)

急に 「 秋 」になったから無理もないか、、、

3日ごとにやって来る
 「 ゆでたまご 」を作る日、、、

野菜たちと お皿に盛り合わせ準備OK

目覚めのストレッチだって
これからヤルところ → 1時間後には
朝食にありつける(笑)

東京 くもり

おととい・・29℃(最高気温)
きのう・・・25℃
きょう・・・26℃

寝る 眠る ねる! 
疲れとるなら 寝るのが一番!!


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

暑い時は 暑い国で採れるものを バナナ絶賛

2023-09-19 06:53:57 | 栄養バランスと睡眠
 

現在 26℃、、、
心地イイ風が舞い込んでいる(6:30)

9:00ころには 
30℃に達するという我が地域(クっ)

バナナ2袋、
ヨ~グルト(400g × 3箱)も

4日間でたいらげてしまった (笑)

こういう物なら 口にできる(サッパリ食感)

・スプ~ン1本あれば、
・洗い物は最小限で、
・ゴミも最小限に、

それでいて 栄養価もある!!

コノ身体にとっては
最強の食材っ!!

買い出しに 行ってきま~す

「手秤てばかり」の 精度発揮っ


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

ゆで玉子(白身) 2個 まいにち摂って1ケ月経過

2023-09-12 09:10:34 | 栄養バランスと睡眠


ゆで玉子、、、

冬には 「 レンジで玉子調理」を、、、

それ以外の季節は 
「 ゆで玉子 」にして摂っている

これまでも
玉子は常備品、、、
まいにち1個摂っていた

手軽にたんぱく質を摂るには もってこいっ!な食材


「 毎日 ゆで玉子(白身) 2個  摂る 」
    に、挑戦して まもなく1ケ月経過、、、

1パックづつ購入していたものが
2パックを常に購入することになったわけだが

これが 結構大変、、、

食材仕入れは 年々大変さが増してくる
これも老化か、、、(苦笑)


6個づつ茹でて
残りの4ケは水に浸したまま冷蔵庫へ。

水から茹でて 沸騰したら火を止め そのまま状態に、、、

半熟、完熟具合は まったくのカンだより(笑)

火を止めてから 
・1~5分後に引き上げる3ケ (半熟)
・5~10分後に引き上げる 3個(完熟)

わずか数十秒で 違ってきちゃう、、、
ま、いろんな食感が楽しめて これもイイかなと(笑)


茹で上がるには 10分少々だけど 

その前後がおおわらわ(笑)


「 市販品の ゆでたまご 」って
どうしてあんなに しょっぱいの?(塩分)
とても食べられやしないワ(苦笑)

ってことで
どうしても 自分でやるんだ!と(笑)

お箸で摘まめるようになる頃がポイント 

・粗熱をとったらすぐさま 冷水で冷やすのだが
  ペットボトルを凍らせて代用する(笑)

とにかく「 イッキに冷やす 」っていうのがコツみたい
この時に 
殻にいっぱいヒビを入れておくと剥きやすくなる

ツルンと剥けるのだが
時として
ガタガタ荒れ放題になってしまうこともある(笑)

なにしろ 
すべて右手(健がわ)だけで行うから
スム~ズっていうわけにはいかない

今朝の出来上がりは まぁまぁ
未明からとりかかった今朝 (笑)

週に 2回、、、
ようやく 自分スタイルが整ってきたように思う

習慣化になってきた!!(パチパチ)

炊飯器 調理モ~ドで。



ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

6時間の爆睡が

2023-09-05 07:08:55 | 栄養バランスと睡眠
 


ここのところ
寝落ちから (夜7:00ころ)
数時間で目が覚めてしまう(日付変わる前に)

6時間爆睡が常だったのに・・・
これも 「 あの早朝散歩連続3日間 」の影響なのかしらン?苦笑


2度寝?みたいなことが起こっている、、、

当然ながら
目覚めのストレッチ・朝食時間は遅くなってしまう

・ 決まった時間に 目覚め ( 1~2時ころ)
    ベッド上でのストレッチ

・ 決まった時間に起き(行動開始)3:00ころ

・ 決まった時間に朝食を摂る (4~5:00ころ)

と、いうことが崩れている(ムムムム)

  はぁ~~~(溜息)

いけない!いけない!!

気持ち切り替えなくちゃ!!

きょうは 快晴っ

図書館・ス~パ~へと計画中

8:30出発をめざします (ビュ~ン)

エ?間に合うのかい?
    


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント