あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

ブログ更新3ケ月連続達成っ 初祝い

2022-09-30 06:49:00 | 記録するということ

9月 最終日、、、
とうとう この日がやって来たっ!

そう、、、
ブログ更新 3ケ月連続という偉業達成っ (笑)

2015・3・3 開設してから7年、、、
初めてのことである

これまで 1ケ月間無投稿の危機が何回もあった、、、


ところが この7月からは、、、

なにやら うれしいことが続いてて
書き残しておきたいっ!って事の連続、、、

とってもイイ気分で投稿出来たってのが 一番っ!!

本人が一番ビックリしている(笑)


「 美術館めぐり 」始めた9月


ここ2週間ほどは、
ブログ更新達成が目の前にチラつき必死で頑張ったんだけど(笑)

無事 達成出来たっ!

うれしい朝を迎えている

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

目覚めの ストレッチが

2022-09-29 07:06:22 | 筋肉と関節


目覚めの ストレッチ、、、

真夏は(30℃以上)
30分くらいで すぐ動けたのに

現在は 
60分~90分間と大幅アップ!!(うぅぅ)

2:00に目覚めても
ベッド上で ゆるゆる3:00過ぎまでストレッチを、、、

それでもフルコ~ス出来てない、、、
ほぐれても すぐ 硬くなってしまう身体、、、

※ myフルコ~ス  股関節・肩甲骨・背筋・開脚・前屈etc・・

寒い時の身体の手入れなど
すっかり忘れてしまっている(苦笑)

あの酷暑にすっかり慣れてしまった筋肉軍、、、

真夏モ~ドから冬モ~ドへの切り替えを
筋肉軍に・脳ミソに 教え込まなくちゃ!!

午前中は 本腰入れて
丁寧に ストレッチをやろう、、、

次の おでかけ目的地 のためなら ガンバれる、、、よね (笑)
 
   ストレッチ と 筋トレ 

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

美術館は 寒い

2022-09-28 09:16:30 | 美術館博物館めぐり

美術館は 寒いっ (作品保護のため)

冷気が骨身にしみて激痛発症、、、苦笑

このところの気温、、、

26℃~29℃あたりを行ったり来たり、、、

外に居る時は良いが

交通機関、美術館のエアコンが思った以上に
身体に堪えてしまう、、、(泣っ)

フィン・ユ~ルデザインの椅子
体験した椅子の ひとつ

(20個以上イヤもっと?あったろうか、、 ほとんどに座ってみた(笑)

そう もう一度 デンマ~クの椅子体験
味わいたくて 出かけた 東京都美術館

  
デンマ~ク黄金期のデザイナ~相関図

第 4 曜日というだけあって空いている
 
LB(ロビ~階)には 
エアコン + 大型サ~キュレ~タ~2台がフル稼働(ウっ)

用心して ホッカイロを
あばら骨辺りに(前鋸筋)張りつけたにもかかわらず

2時間保たず、、、
あっという間に リタイヤしてしまった(退出)

エアコンとは縁のない季節を待つ (笑)

  
展示作品(撮影可能コ~ナ~にて)


ボストン美術館展 10/2まで

フィンユールとデンマ~クの椅子 10/ 9まで

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

パンダ橋 (上野駅) 3年ぶりに

2022-09-27 07:55:00 | 上野公園あたり

本日 9月27日 (火曜日午後2時から)

安倍晋三元首相の国葬が行われますね(日本武道館にて)


昨日から交通規制情報がradikoから流れている、、、

先日のエリザベス女王の国葬に
つづいてのこと、、、


国葬 賛否分かれる中、、
無事に終わることを願います、、、(合掌)


さて、
いそいそワクワク出かけた昨日、、、

3年ぶりに
【 パ ン ダ 橋 】を目指したのだ、、、

初めて パンダ橋を歩いたのは 公園側からだった

今回は 上野駅中央口側からエスカレ~タ~で登ってゆく計画、、、


登りきると パンダ橋が。



エスカレ〜タ〜隣の石段、、、
今回初めて気がついた(苦笑)

以前は 下りエスカレ~タ~をちょっと覗いただけで(上から)
その急こう配に恐れをなしてしまったのだ(笑)

エスカレ~タ~訓練を始めて間もないころだった、、、

あれから3年経過、、、
エスカレ~タ~にもかなり慣れてきている、、、
と、言っても
 周りに人の姿が無くなってから乗るといった状態だけど(笑)

何十年ぶりかで
上野駅中央改札口を観たのだが
リニュ~アルされてても昔の面影に懐かしさが蘇ってきた、、、

新潟県人にとって(私)
上野駅は特別であった、、、

新幹線が東京駅乗り入れになると
上野駅は 通過駅となってしまった、、、

浅草口付近の メトロ銀座線・日比谷線通路(階段)に
おっ~ となる(笑)


丁寧に教えてくださったスタッフさん?!
どうもありがとうございました。

もう一度 この経路をたどってみたい。

次回は 目的地編を。

2019・11記事コチラ↓
3年前と ほぼ同じように疲れてて思わず笑ってしまった

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村

コメント

青空って 心の栄養っ

2022-09-26 07:13:00 | 心コロコロ

朝から気持ちのイイ空、、、
とっても うれしい~(笑)


7:06撮


午前2:00目覚めて、
5:00朝食完了、、
腸内環境バッチリ6:00(笑)

10日ぶりに 眉毛を整えて、(笑)
着替えも終えて 今こうしている

あのシャネル展から10日ぶりの お出かけ(ウキウキ

では、行ってきま~す ビゆ~ン!!


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

待ってました! 連日の青空やって来るぞ~

2022-09-25 05:54:17 | 心コロコロ

今日から
4日間連続 晴れ予報に変わった我が地域っ!!

うれしいの なんのって(笑)

生活リズムをしっかり立て直すチャンス!

ょお~しっ!!!


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

エリザベス(2世) から  エリザベス(首相) へ

2022-09-24 06:53:32 | 世の中の出来事


エリザベス・アレクサンドラ・メアリ~

 (エリザベス2世の全名)96歳


メアリ~・エリザベス・トラス 【リズ・トラス】47歳
  (英国78代首相  英国史上3人目の女性首相)
                     ウキペディアより




9月8日 逝去された エリザベス女王、、、
最後の公務が
2日前の トラス首相の任命だったという(9月6日)

その時のネットニュ~スで
見つけたのが 
「 エリザベスからエリザベス へ」という記事だった

えっ???なに?

で、調べてみると、、、


トラス首相が なぜ 「リズ」なのか調べるも解らず、、

「 エリザベス 」っていう名前は結構ある名前だそうだ、、、

エリザベス2世の実母も エリザベス(スコットランド貴族)

外国人の名前のしくみ?は よくわからないけれど、、

日本で言えば、、、
おじいちゃんの名前の(または父名、母名etc)
ひと文字もらって
孫の名前に。っていうのに似ているのかも、、、

イギリスをキッカケに
世界史に興味が湧いている今日このごろ、、、

エリザベス と メアリ~

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

新しい装具が完成するまで 2

2022-09-23 20:29:16 | 下肢装具

思っていたよりも早く役所から届いた、、、

「 支給決定通知書 」なるものが。

いよいよ 見積りの段階である
業者さんへ 行かなくちゃ (笑)

連日の 「 青 空 」 来いっ!


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村

コメント

秋の消防点検

2022-09-22 20:03:41 | 日記

秋の 
「 消 防 点 検 」が始まると
(春と秋 火災報知器、スプリンクラ~、避難梯子etc・・・)

いよいよ 冬支度の季節か、、、と、思わずにいられない

業者さん来訪となると 
お掃除の虫が動き出す(笑)

月末までに 
もう1回、今度は 設備の業者さんが来訪予定、、、

何かと朝から気ぜわしい日々、、、
    と
連日の 雨・・・

追い打ちをかけるように
またまた台風発生っ!(涙目っ

台風15号が落ち着くころには
いつもの生活リズムに戻しておきたい、、、なぁ、、、

やっぱり今夜もこんな時間に・・・


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

エリザベス女王(エリザベス2世)

2022-09-21 18:31:23 | 世の中の出来事

在位70年、、、
亡くなる2日前まで公務を、、

生涯現役を貫いたという
エリザベス女王(エリザベス2世 96歳)
  (1926・4・21~2022・9・8)

    ※ 大正15・昭和元年 寅年
        (あららら 元義理父と同い年 享年92歳)

9月8日 逝去され、19㈪の国葬、、、

国葬をYouTubeで観ながら、、、


「 世 界 史 」というものを身近に感じた気がしている、、、


そうだっ!と、
BBC 放送を(イギリスの公共放送)チャンネル登録してみた

CNN-News18も (アメリカのニュ~スチャンネル)登録する

英語聴いても解らないのだけれど、、、
   (字幕出た時あり、、)

何回も何回も聴いていたなら
コノ脳ミソにも
何かしらの変化がありそうなことを期待している(笑)

イギリス国王系図、ウインザ~家、フランス、日本、、、

美術館めぐりで ナポレオン1世、、、

イギリス貴族とも親交のあった 先日の ガブリエル・シャネル、、、

美術館めぐりのタイミングが関心を更に深めてくれた

そして愛読書?!(笑)


田中角栄100の言葉

      ~   ~   ~

「 女王と競馬 」188pの一節

女王: 「あなたは専門家ですか?」

角栄さん:「私は競馬の専門家ではありません。
         騎士です。」

 【 1973(昭和48)総理としてイギリス訪問した際のこと 】

女王と競馬の専門的な会話をした外国人は世界でも角栄だけだったという

      ~   ~   ~  田中角栄100の言葉より抜粋
      
しばらくは 
エリザベス女王に(イギリスに) くぎづけです、、、

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント