「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

花の名は?

2016-01-07 | いとしき草花たち

誕生日にもらった花束は、グリーン系でまとまっていましたが、花の名前がわかりません。
紫陽花、ちいさなキク、そしてストロベリーキャンドルー・・・・???ストック・・・・


    

    


 真ん中の背高のっぽのグリーンの花は、たぶんモルセラでしょう。貝殻サルビアの別名も。
以前、京成バラ園で出合ったことがありました。
必死で名前を調べましたが、らちがあかずに、ついにFさんが探し当ててくれたのでした。
花の姿と名前の一致とに、みな感動しましたっけ。




    

そしてこのメタリックブルーの実は??ーービバーナム ティナス。
常盤ガマズミともいわれます。

素敵な花束です。ドライフラワーにできることも見越して選んでくれたのかもしれません。
まだわからない花もあるけれど、一つ一つ解き明かしていくことは楽しい作業。
みんなみんなうれしい、有難きことです。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする