「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

新川遊歩道の花園

2019-03-04 | いとしき草花たち

 遊歩道には所々に花が植わっていて、それを訪ねるのも楽しみの一つです。
折々の花たちに癒されています。



山茶花にカメラを向けているとーー
「ここの花、全部、私がつくっているのよ」
歩道に面している家の窓から声を掛けられました。
「写真を撮ってくれているのを見ると、嬉しくなってね」
「もう25年もやっている。庭の花を植えたのよ」
最初の年の夏は、草や木に新川の水をかけていたが、塩分で次の年には枯れてしまったそうだ。水やりのために、新しく水道を引いた。
新川は汽水域なので、ときどき潮の香りがする。ボラやクロダイの稚魚も見られる。

「つい先日後期高齢者になったばかり。根は詰められないけど、やれる範囲でいいというから続けるの」
「ありがとうございます」
そんな方たちのおかげで、遊歩道のウォーキングが、より楽しくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする