母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

テーブルロールのレシピ

2010-07-26 14:49:49 | 料理
毎日暑くて、ふうふういっています

皆さんは、夏バテ大丈夫でしょうか?



前回、「惣菜パン」のレシピが人気があったようなので、

より簡単な「テーブルロール」のレシピもご紹介しますね





強力粉   75グラム
砂糖     8グラム
イースト   3グラム
仕込水   98グラム


強力粉   75グラム
塩       3グラム


バター   10グラム

これで、6個出来ます。


「手ごね」の初めての方は、これくらいの量から

始められると、ちょうどいいと思います。


作り方は前回と同じで、2回に分けて小麦粉を

入れてくださいね。

それと、乾燥には十分注意を。

パンが固くなってしまいますから。



先日の23日はお母さんの、24日はお父さんの誕生日でした。

珍しくお父さんがケーキを買ってきてくれました





ホールではなく、スクエアの形でした。

ちょっとセンスあるじゃない


この日は娘が、無事部活最終日。

県大会で、3年生は引退です。

よく頑張りました

で、晩ご飯は「おさしみ」を買ってきました。




「はまち」のおさしみです。




いつも「冷奴」なので、今日は「マーボー豆腐」




後は台所にある夏野菜を消化しなくては。

いんげんとじゃがいもの煮物。




「焼きなす」「焼きピーマン」切っただけの「トマト」

シンプル イズ ベスト


最近のお弁当です。




「おにぎり弁当」

おかずがすくなくてもオッケーなので、

ちょっと楽してます



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
com/setsuyaku/">にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い時こそ、パン作り

2010-07-22 12:44:57 | 料理
1学期が終わりましたね。

その前に、「懇談」というものがあって、

学校へ行ってきました


暑い毎日で体力的にも辛いのに、

さらに追い討ちをかけるかのような懇談の内容…



別にいいんです、元気ならば。

他人に迷惑をかけず、いじめなんかをしてなければ、

少々成績が悪かろうが、希望の高校が遠いところにあろうが。



そう思うことにしました。



へこんだときは、部屋の片付けをする私。

でも、今回は「てこねパン」でストレスを発散しました。





レシピを書きますね。

強力粉    150グラム
砂糖      15グラム
イースト     6グラム
玉子       30グラム
水       165グラム

玉子と水は一緒にします。
これを「仕込水」といいます。


ボウルに小麦粉、砂糖、イーストを入れて、

仕込水をいれて、へらのようなもので5分混ぜます。

温度は今の時期だと10度くらいがいいです。




イーストが発酵して、泡が出てきたら、

2度目の小麦粉を入れます。


強力粉   60グラム
薄力粉   90グラム
塩      4.5グラム


このレシピは、小麦粉を2段階に分けていれること

が、特徴です。




へらの代わりに「しゃもじ」で混ぜてます


そうそう、今日は前回の「パン教室」で作った

「惣菜パン」を10個作ります。




まとまってきたら、取り出して、

台の上で「バッタン、バッタン」こねます。


この作業が無心になれるひととき。

クーラーをかけながらでしたが、

汗はダラダラ






表面がつるつるしたら、次はバターを入れます。

手で3分割します。

そこに30グラムの無塩バターを、

手でもみもみします。

ちょっとぬめりますが、頑張ります




また、台に出して10分こねます。

生地が薄く伸びるようになったら、

こねはおしまいです。


ラップをして30分、一次発酵です。




発酵が終わったら、分割して、形成。

それぞれ、いろいろなパンに変身です。





これは「ツナパン」です。





焼き上げです。

190度で12分。

電気オーブンとガスオーブンでは、

焼き上がりがやっぱり違うようです




これでパン作りはしばらくは休憩です。

なんせ、「夏休み」が始まりました。

ああ、面倒です



もうすぐ「部活」も引退です。

早く勉強の体制に入って欲しいものです。

親って、大変



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びパンネタです…

2010-07-16 14:38:25 | 料理
先日行った「パン教室」のパンが美味しくて、

もう一度作ってみたいと思いました。


本屋さんで、ホームメイド協会の「パンの教科書」を

買って、研究しました




これがその本です。

先生はホームメイド協会の先生でした。


本の下にあるのは、ひさびさに取り出した

「大理石」の台です。

以前、「お菓子教室」に通っていた頃、

パイやクッキーを作るのに便利ということで、

買ったものなんです。結構重い…

「手ごね」をするのに、取り出しました。





まずは基本のパンから。

「テーブルロール」を作ることに。

量は教室の半量にしたので、案外簡単にこねられました




形成まで、ちゃんと時間を計って、

乾燥しないように、ラップもきちんとかけて。

後は焼くだけです。




先生のところは「ガスオーブン」なので、

電気オーブンとちょっと扱いが違います。


焼き目がどうかな?

焼きむらがあるかな?


もう少しこんがり焼けたら、もっと美味しくみえたかも


味は食事パンらしく、あっさりと美味しかったです




で、普段の食事です。



豚肉の味噌付けです。




冷凍食品の「ぎょうざ」です。





「焼きなす」です。

最近は夏野菜をいただくことが多くて、

トマト、キュウリ、ナス、いんげん、

食卓にのることが多いです。



で、お弁当も続いてます。

先日は結構力作が出来たのですが、

間違って、カメラから削除してしまいました…トホホ



お父さん曰く、「容器に入ってると、豪華に見えるな」と。

確かに、お弁当箱だと、ぎゅうぎゅうに詰めるので、

見た目、悪いかもね



ダイエットは少し休憩中です


だって、なかなか体重減らないもん。




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回限りのパン教室

2010-07-09 22:17:27 | 料理
先日、たまたまお知り合いになった方が

ご自宅で「パン教室」を開いていらっしゃると聞いて、

早速申し込んで、行ってきました


場所は同じ市内。

マンツーマンでのレッスンです。


ひさびさの「手ごね」の生地つくりから。

「バッタン、ペッタン!!」

いろいろな音を立てながら、こねます。

途中で、悲惨なことになったので、

先生にバトンタッチしたりして、約10分。

生地の出来上がりです。





いつもはホームベーカリーの機械まかせだけど、

さすが、先生はちゃんと温度計とタイマーで

きちんと生地の管理です

30度で30分、1次発酵します。




強力粉を指につけて、

生地に穴を開けて、発酵の様子を見ます。

大丈夫のようです。




次は形成です。

細長く伸ばして、フランクフルトソーセージに巻きます。


そうそう、今日は惣菜パンを4種類作ります。




この写真は「ソーセージパン」と「ツナパン」と「じゃかいもパン」です。

このほかに「ハムパン」があります。

これから2次発酵させます。




2次発酵が終わって、卵を表面に塗り、

仕上げです。

「ソーセージパン」はマヨネーズを、

「ハムパン」は切れ目を入れて、粉チーズをかけます。

「ツナパン」はツナと玉ねぎをマヨネーズで和えて、

のせるだけです。

「じゃがいもパン」は、茹でたじゃかいもを包んで、

生地に十文字に切れ目を入れて、バターをのせます。

じゃがバターですね。




焼き上がりです。

盛り付けもさすがです





ちょうどお昼になったので、出来上がったパンと

先生お手製の「野菜サラダ」と「ミネストローネ」で

ランチタイム


美味しかったです

また、パンの話で盛り上がり、楽しいひとときでした




お持ち帰り用のパンです。

照りがキレイだし、お味も今までとは違って、

新しい発見がいっぱいありました。



「てごね」は大変だけど、たまにはしてみようかな


今度は「角食パン」に挑戦したいな。


しかし、私がパン作りに熱中すればするほど、

ダイエットからは遠ざかる~(笑)


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惣菜パンレシピの研究

2010-07-03 22:10:32 | 料理
最近、またまたパンにはまりました。


ちょっと「ご飯」が続いたら、やっぱり「パン」が食べたくなりました。





お弁当、続いてますよ

穴の空いているところがありますが、

最近はもう無視





久々の「フードプロセッサー」の登場です。

小麦粉150グラムで、約6個のパンが焼けます。






今回は「ピザパン」と「ハンバーグパン」

ハンバーグを入れるパンを「紙コップ」を使ったら、

失敗しました


生地がくっついて、離れません


ああ、ボロボロ…


レシピでは、プリンの型を使ってました。





紙コップを無理やりはがして、

レタスとハンバーグとミニトマトを入れてみました。

見た目はそんなに悪くはないか?

食べたら、同じだよ






「ピザパン」です。

これなら、娘のお弁当にもオッケーかも


ピザソースが賞味期限、切れてたけど、

大丈夫だよね



最近、割と近いところで、「パン教室」を見つけました

今さらですが、今度行ってみることになりました



やっぱり、自分で作るパンは美味しいわ


(自画自賛です



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする