母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

今更、「おにぎらず」に挑戦

2015-04-28 15:37:56 | 料理
久しぶりの「料理ネタ」です。


昨年でしたよね、「おにぎらず」が話題になったのは。

その当時、あまり興味なくって、完全にスルーしていました。



で、何故か突然、「やってみよう!!」と思いつきました。



ネットでいろいろ調べて、「具材」をスーパーで探す。

昨日は仕事休みでした。





「焼き海苔」「レタス」「豚小間肉」「薄焼き玉子」

「シーチキン」「カニカマ」などなど。





ラップを敷いて、、焼きのりを乗せ、ご飯を薄く。





薄焼き玉子の上には「スパム」の代わりに

「魚バーグ」、そして隣は味付けした豚肉とレタス。





包んでいきます。




ラップごとです。こんな感じ。





これは「下関名物」の「ピヨピヨ揚げ」

ささみと白身の魚が材料のようです。



で、ラップごと二つに切ります・



二人分です。

私を2つしか、食べれません。

とうさんは3つ食べました。




お弁当にいいかな??

と、思ったのですが、朝の手間を考えると

普通のお弁当がいいのかも





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2015-04-18 21:36:10 | 日記
桜の季節が終わって、新緑の新芽が鮮やかな

気持ちのいい季節になりました。



ようやく、明日はお休み。

お家の片づけをしなくては



少し前に「やましたひでこ」さんの「断捨離」のDVDと本を買いました。

でも、全然見ていません



今日、新聞で、今世界に影響を与えている日本人として

「こんまり」さんこと「近藤麻理恵」さんがが載っていました。

「ときめき」の片づけですよね。


私は、鈍感なのか、「ときめき」を忘れているので、

こんまりさんの片づけは向いてません。





お家の近くに咲きかけの「牡丹」です。

花が咲くと、それはそれは豪華なお花となります。




自然の多い土地に住んでいるので、

少し足を伸ばしたら、お花をたくさん楽しめるんですけどね。



もうすぐGW.

多分、片づけです。


思い切って、物を処分しようかな?




洋服はそんなにもってないので、

私の場合はまず「本」から始めるかな。



で、時々愛犬と散歩しよう





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選ばれし人。

2015-04-12 18:10:45 | 日記
も散って、緑が目に鮮やかな季節となりました。

ただ、春にしては気温の上がらない日々が続いたので、

体調を崩している同僚が多いです。


かくいう私も。


金曜日、朝から寒かったのですが、

11時くらいに試しに体温を計ったら、

38度あって、どんどん寒気に襲われて、

とうとう早退しました。


その日は39.2度まで上がり、

さすがに病院へ行きました。



翌日の土曜日はどうしても仕事に出ないといけない

用事があったので父さんが買ってくれた、

「○ンケル」を飲んで、頑張りました。






土曜日はひさしぶりに「ピアノリサイタル」に行く予定になってました。


「松田華音」さんという、18歳の若きピアニストです。






経歴がまたすごい。

幼稚園時代に才能を見いだされ、ロシアに留学。

もちろんお母さんも一緒です。


長い黒髪にドレスをまとい、ピアノを弾く姿は

それはそれは、妖精がピアノを弾いてるようでした。


でも、音は力強く、さすがプロのピアニストとも思いました。


こういう人を「選ばれた人」っていうんだなあとも。



娘が高校時代、ぽつんと

「お母さん、世の中って不公平だね」って言ったことがありました。


「そうだね。不公平だよね。頭もよくって、美人で、家柄もよくって。

そんな人、世の中にいっぱいいるよね。」


「でも、そうじゃない人もいっぱいいるよ。」


「そんな人のためになろうとして、

今頑張って大学目指しているんじゃないの?」



「選ばれし人」

ほんの一握りの数だろうけど、

この年になっても、うらやましいと思ってしまう。






にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は雨模様でお花見はどうなる?

2015-04-03 20:37:20 | 日記
いつの間にか、4月となりました。

職場には、保育園を卒園したばかりの、「新1年生」が入ってきました。


いやあ、久しぶりに小さい子達と触れ合う。


めちゃくちゃ可愛いけど、でもやんちゃ(笑)

まあ、この年頃はこんな感じかな?

私の年なら、このくらいの孫がいてもおかしくない。


そうなんです、お迎えに来られる「おばあちゃん」が

私より結構若い!!



ちょっと考えます





桜があちこちで満開になってます。

この週末に「お花見」に行こうと思っていたのに、

どうやら、雨の様子





桜の写真を撮ろうと思ってたのに残念。


今日もカメラを持って仕事に行ったのですが、

あいにくと雨



小雨の中、ちょっと頑張りました





今日、職場で嫌なことがありました。

人間関係って難しい、外で働くようになって

いろいろな経験をして、少しはましになってきてたのに。



凹みながら、「桜の写真」を撮りました。

今日の空のように、私の心は曇って、

時々雨かな?










にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする