母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

久しぶりの新幹線

2014-08-24 08:30:59 | 日記
まず最初に



広島の土砂災害で被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。



同じ中国地方として、とても身近に感じ、

一日も早い復興をねがいます。



で、先日の続きです。




娘の寮は、完全な個室で、狭いスペースにトイレ、お風呂,

小さなキッチンがあります。




もちろん、一人暮らし用なので、私が寝るスペースなんてありません。

仕方なく、山積みになった荷物を背に一晩を明かしました。




翌日熱の下がった娘に、「一緒に帰ろう」と誘ってみると、

「うん」という返事があったので、早速自宅に帰ることとなりました。




名古屋駅には10時過ぎに着きました。




鳥取県にはない「スタバ」

何やらわからないけど、新商品を食べました。





新幹線のホームから見た名古屋の街。

名物といわれるものを一つも食べてない



味噌カツ、エビフライ、きしめん、あんかけスパなどなど…



またにしよう



でも、今度いつ来れるのかわからないけど。



久しぶりの新幹線。「のぞみ」速い←完全に田舎者(笑)





岡山にお昼過ぎに着きました。

新幹線のホームで「駅弁」を買って

特急「やくも」に乗り込みました。



無事に到着したのは午後3時過ぎ。

大雨のため、15分くらい遅れました。



翌日から、また仕事です。


娘よ、自分の健康管理、もう少し頑張ろう


大学はやっぱり近くがいい、これ実感。



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲惨な「盆休み」

2014-08-20 21:14:30 | 日記
本当に久しぶりにパソコンに向かいます。

ご無沙汰しております。



「お盆休み」が始まった13日に「やったあ!!お盆休みだあ」と

記事をのせるはずが、いろいろありました




お休みの朝、「熱が出て、動けん…」と

Lineが娘がら入りました。



慌てて電話をしてみると、

消え入りそうな声の主。



「お父さん、どうしようか」

「行くしかないな」



その日はUターンラッシュの週末。

運よく、伯備線の「やくも」は自由席でも何とか座れました。

けど、岡山からの新幹線は自由席はもういっぱい。


仕方ありません。名古屋まで立ちっぱなしです。



娘の学校は名古屋から名鉄の特急でも20分かかり、

そこからバスでまた15分かかります。




娘が住む寮に着いたのは、もう夕暮れ近く。

私はすっかり疲れてしまっていました。



続きます。



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする