母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

猛暑日は「冷や汁」でさっぱりと。

2020-08-06 19:50:22 | 料理
今日は特に暑いです。

梅雨明けしたら、真夏日ばかりで、

いつも汗びっしょりで、すぐにシャワーを浴びないと、

本当に大変です!!


食事の用意も悩みが多いです。

暑さで食欲がなかったり、食中毒が気になったりと、

心配事が多くなります。



お昼ご飯はあっさりと「そうめん」です。

定番の錦糸卵とか、きゅうり、ハム、トマトをのせます。




オレンジページの付録の本です。

研究をしたのですが、面倒で、いつもの「そうめん」に
なりました。




昨年、マイブームだった「冷や汁」を作りました。

市販品を買ってみたのですが、やっぱり自分で作ったほうが

美味しい気がして、レシピのメモを探しました。




久しぶりに「すり鉢」を出してきました。





薬味は大葉とみょうががいいのですが、

今回は大葉だけにしました。

みょうがはちょっと苦手なんです。



前回の生ごみ乾燥機ですが、

時々使っています。

長時間電気を使っていますが、

電気代はそれほど高くありませんでした。



生ごみ乾燥機の「ごみ」を入れるところです。

プラスチックで出来ているので、掃除が簡単です。


生ごみは干した野菜のようになります。


明日も気温は上がりそうです。

熱中症に気をつけましょうね。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする