母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

せっかくのお休みなのに…

2011-08-28 10:53:25 | 日記
小学校の長い夏休みが終わりました。

私の仕事の大きな山が超えました←ちょっと大げさ(笑)



せっかくの日曜日、我が家の愛犬を連れて

ちょっとドライブに山へ行こうと

勝手に考えていたら、朝ダンナとけんかをしました。



別にいつものことなので、いいのですが、

腹が立ったので、父さんのパジャマ、

バスマットとか、雑巾と一緒に洗濯してやった




娘、制服のスカート、短過ぎ

いくらなんでも、それはないでしょう。

最近の子の感覚が分かりません





そして、いきなり料理の写真です(笑)



「イカじゃが」です。

たまにメインを代えると、意外な美味しさ。




「炒り豆腐」です。

冷蔵庫の野菜を入れました。




汗をかくので、塩分がやたらほしいこの頃。

味噌を大目に入れても、美味しく感じる。

具材はなんでもありです

今回は「ナス」と「玉ねぎ」です。





と、ここまで一気に書いて、読み直してみると、

やっぱり、私、「更年期」かも???

イライラしている…現実を見つめよう






にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きちんとしっかり食べよう!

2011-08-20 20:01:39 | 料理
今日は雨が降って、少し涼しくなりました。

ああ、身体がとっても楽チン



少し前までは猛暑続きで、かなりバテていました

同窓会に行けなかったのも、後悔だし…


で、考えました。

夕ご飯はきちんと作って食べよう。

スーパーのお弁当はやめようと。



食べ物はやっぱり大事だなあ

暑いとつい冷たいものをとりがちだし、

そのせいで、食欲もなくなるし。



自分で味つけをした「鶏の唐揚げ」です。

ちょっと味が薄かった



「かぼちゃの炒め煮」

肉が入ると、やっぱり味にこくが出るような気がします。



具沢山の味噌汁。

汗をかくせいか、塩辛いものがほしくなって、

少々濃い味の味噌汁に仕上がりました。



家族で食卓を囲む、他愛のないことだけど、

仕事を始めてから、「家族」って大事だと思うようになった。


疲れて帰ってきても、待ってる家族があると思えば、

ちょっと辛くても、がんばれる時があるから。



でも、ときどき家族に当り散らすこともあるなあ









今頃になって、「ツイッター」なるものを始めました。

まだ「フォロアー」は2人です。



お友達、連絡してね





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トホホの同窓会

2011-08-13 10:52:09 | 料理
昨日の晩は、待ちに待った「同窓会」

指折り数えていました←ちょっとオーバー(笑)



仕事も今日から晴れて「お盆休み」

子供たちにも、ここ数日「後何日でお休みだよ」

と、呪文のように唱えていました。



子供たちには「お盆休み」と「夏休み」の区別がついてない



楽しみにしているのは、大人だけだ



で、張り切っていたのに、

車で会場に向かう途中、何だか調子が悪くなってきた



ああ、暑かったもんなあ



結局、久しぶりに会う友達に声をかけて

会場を後にする


ついてない私…



       

      




これは、一応「料理ブログ」なので、

料理も少々書き留めておきます。


最近、料理というものをしてないので、

台所がやたらきれい


ガス代も安かった



先月は誕生日の月とあって、

やたら「お誕生日割引」の案内状のハガキが

いっぱい来た。



で、前から欲しかった「アサヒ金属」の「ワイドオーブン」を購入しました。


これがその「ワイドオーブン」

直径が21センチくらいです。


鍋の厚みがあるので、短時間で調理が出来ます。



料理本が3冊、ついていました。

ほとんど見てません


ガスでご飯を炊いてみたくて買ったんです。


ケーキやパンを焼いてみたい




「タジン鍋」のふたや「ココット」もついてました。

お値段は19800円。


私にはちょっと張り込んだお値段のお鍋ですが、

休みの日には、ちゃんと料理をつくりたいな。


でも、今の仕事続けていたら、無理かなあ



頑張ろう、自分



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする