母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

憧れの「専業主婦」だったけど。。

2018-05-20 15:42:40 | 日記
いつの間にか、5月もそろそろ終わりに近づいてきました。

行楽日和ですよね。

あちこちにきれいなお花が咲いて、本当にいい季節です。



仕事を辞めて、早1年。

憧れだった「専業主婦」をしております。


が、何だか理想と違う


特に食事の準備。

いつも仕事の帰りが遅かったので、

ゆっくりと晩御飯が作れるのがうれしかったのですが、

最近、食事の支度が苦痛となってきました(笑)



時間がありすぎて、だらけてしまってます。


食費の使い方も、「節約」が出来ると思っていたら、

案外、ざっくりとした買い物


「試食販売」は何故かしら、ほとんど買ってしまいます。




買い物をしていたら、いい香りのカレーの匂いにつられて、

試食して、お買い上げ。




レシピをもらって作りました。




なすとトマトがすっかり溶け込んて、

あまり美味しそうに見えませんね。

ドライカレーで今までにない味で、家族には好評でしたが、

翌日は少し水を足してみたら、私好みの味になりました。




これも同様にお買い上げ。


「めんつゆ」として、活躍しています。




早くプロの「専業主婦」にならなくては






ポチっとお願い


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終わったGW!

2018-05-08 12:48:10 | 日記
みんなが楽しみにしているGWだけど、

シニアの主婦はちょっと面倒


狭い家に大人がゴロゴロしていて、

居場所がない。


休みだというのに、家事はいつも通りある。

下手すると、3食作らないといけない





愛犬の散歩で見つけた「さくらんぼ」

赤い実が何だか美味しそう



長い休み、それでも、ちょっとばかし出かけました。




牡丹で有名な「大根島の由志園」





次の週の「母の日」に何かプレゼントを買おうかな?

シャクナゲもきれいでした。





子どもも頃から馴染みのある「大山」

愛犬を連れて行ってきました





「桝水高原」です。

気持ちがよくって、父さんは横になってました。



やっぱり空気が違うなあ。

愛犬チェリーも喜んでいたかな?




病気をしてから、出不精になっていた私。

遠出をしたのも、久しぶりでした。

父さん、ありがとう。


いっぱい充電したから、美味しいものいっぱい作るね






ポチっとお願い


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする