八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

八丈DAY!特売チラシ

2008年09月07日 16時11分02秒 | 当店イベント/八丈DAY!
8日!あさぬま八丈DAY!みなさまのご来店をお待ちしています!



かなり見づらい画像ですみません! 携帯画像を引き伸ばしすぎました。

今回の島スィーツは、「黒山海」(八丈島産の塩)を使った塩スイーツも登場!
毎回大好評の八百屋の市!98円均一セール!

いろいろお安くなっております!月曜日ですが、どうぞお越しくださいませ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤの島唐醤油

2008年09月07日 15時25分47秒 | 島料理/島の幸
「オアシス園」さんに教えていただいた「パパイヤの島唐醤油」もご紹介します。


パパイヤの島唐醤油

オアシス園さん発案の「パパイヤの島唐醤油」です。
沖縄や奄美大島では青いパパイヤを漬物にしますが、
こちらは半分青いパパイヤを島唐辛子+減塩醤油に10分ほど浸したものです。
オアシス園さんは、「白いご飯にこれがあれば満足!」と仰るほど大好きなんですって。



わたしも半分青いパパイヤをいただいて帰り、家で同じに作ってみました。
おいし~~い! (でも、なんだかもったいない気も‥)

生産者ならではの、とても贅沢な楽しみ方だと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島産マンゴー

2008年09月07日 09時25分51秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!
フルーツ大好き海風おねいさんです。
先日のドラゴンフルーツに引き続き、今日は八丈島産のマンゴーをご紹介します。
八丈DAY!の度に、八丈島産の農産物や海産物、加工食品などを
少しずつご紹介していけたらと思っています。

八丈島産のフルーツといえば、夏のパッションフルーツが特産品として有名です。
他には、プリンスメロンや冬の柑橘「かぶつ」などがあります。(ほぼ島内消費用)
また、島では昔から、モンキーバナナやパイナップルなどを作る家がありましたが、
これらのほとんどは自家消費用でした。

塩害や台風などの気象条件が厳しい八丈島でのフルーツ生産は難しい点が多く、
過去に、みかんやレモンなど様々なフルーツ生産を試みた実績はあるそうですが、
商品としてのフルーツを育てるのはかなり大変なようです。

現在は、TEPCO(東京電力)の地熱発電の余熱を利用した中之郷地熱温室で、
先月パイナップルとパパイヤをご紹介した「一正園」さんや、
先日ドラゴンフルーツをご紹介した「オアシス園」さんたちが、
(小規模ですが)南洋フルーツの生産に取り組むなどの試みが行われています。


レッドキンコウ・マンゴー  オアシス園

宮崎のマンゴーで有名になったレッドマンゴーです。
大きく赤くなる種類です。


キーツ・マンゴー  オアシス園

画像ではわかりづらいですが、これで2kg以上あります。
「たぶん3kg以上になるだろうな」と仰ってました。
熟したら、「南海タイムス」(地元紙)に載るかもしれません。
載ったら、これですから、覚えておいてくださいね。



中之郷「オアシス園」さんでご馳走になったキーツマンゴーとパパイヤジュースです。

幻のマンゴーといわれるキーツマンゴーをはじめていただきました。
レッドキンコウのように大きくありませんが、こちらも[超]高級マンゴーです。
(値段を聞いたら倒れますよ)
味はこちらの方がおいしいのだと、オアシス園さんが仰ってました。
噂どおりの濃厚な風味、味わいに脱帽いたしました。
なんでこんなにおいしいんでしょう!これは、本当に素晴らしいマンゴーです。
味をお伝えできないのが残念残念!
また、こんなにおいしいマンゴーが量産できないのも残念無念!

現在のところ、オアシス園さんのこの高級マンゴーは島内でもまず買えません。
「高級すぎて値段がつけられないので、ほとんど仲間内で食べている」とのこと。
あーーーーー

しかし、今回、八丈DAY!の主旨をご理解いただき、協賛という形で、
わずかですが、このマンゴーを協賛価格でお譲りいただくことができましたので、
海女屋さんにお預けして、超贅沢タルトを作っていただくことにしました。

すごく小さいサイズのタルトで、1個500円!(これでもマンゴー代になりません)
そして、ごくごく少量の販売ですので、誠に恐縮ですが、
食べてみたい方は、どうぞなるべくお早めにご来店くださいね!
これは、そこらでは絶対に食べられないタルトです。今回八丈DAY!の超目玉です!

◎画像手前のパパイヤジュースは、オアシス園の奥様が作ってくださったもの。
パパイヤ+バナナ+牛乳+水でジューサーにかけます。
砂糖を入れてなくても充分いい甘みが出ていて、ものすごくおいしいです。

本日までの特売チラシは、こちらです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする