八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

どっさり食べよう★小松菜とひじきミックスの煮びたし

2012年09月12日 07時59分21秒 | 野菜・きのこ料理
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風、雨のち曇り、最高気温は29℃の予報です。
※雷注意報が出ています。※定期船・エア便は通常通りの予定です。
昨夜から時々雷が鳴っていますね。
しかしいまは雨が上がり、明るい陽射しが見えています。

日中はまだまだ夏の八丈島ですが、夜はずいぶん涼しくなり、
就寝時に着るものも寝具も毎日少しずつ変わってきています。


小松菜とひじきミックスの煮びたし

涼しくなると、野菜をモリモリ食べたくなりますね~♪
島の南瓜がたくさん出ていますが、今日は小松菜です。



昨日は小松菜が特売で100円でしたから。



小松菜を炒めて、ひじきミックスを戻してから合わせて炒め煮します。



ひじきミックスは、こちらです。あさぬまの乾物コーナーにございます。
小松菜2袋に、ひじきミックス1袋で作りました。



あさりのミニ缶を汁ごと入れて風味をUPさせましょう♪
麺つゆと砂糖少々入れて少しだけ煮ます。
※あさり缶に塩分がありますから、味をみて麺つゆ入れすぎないように。



フライパンで空焼きしておいた薄あげも刻んで入れます。



これで出来上がり。煮汁は少し残っているところで火を止めます。
このまま煮汁に浸して冷ますと味を含んでおいしくなります。



たくさん作ってタッパー的なものに入れて冷蔵庫へ保存し、朝も晩もいただきます。
大根おろしと合せて冷たい麺にのせたり、これからさらにアレンジしていただきます。
二日ぐらいで食べきりましょうね。お隣は浅漬けです。



先日の特売で、浅漬けの素が安かったので、
八丈島産の新生姜とみょうがで浅漬けを作りました。



これ大好き。食べるときに、胡麻をたっぷりまぶします。
サラダ代わりにもりもり食べちゃいます♪

朝夕が涼しいと、夏の疲れが回復していく感じがします。
アクティブな秋に向けて、野菜をたくさん食べて、体の調整していきましょうね。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

ごはんのおいしい季節★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする