八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

今夜はユニバーサル盆踊りへ!

2012年09月16日 12時03分23秒 | ユニバーサルキャンプ
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南東の風、曇り一時雨、最高気温は31℃の予報です。
※波浪注意報が出ています。

この夏は穏やかで欠航がほとんどなく、観光のお客様もいっぱいで、
宿泊施設も飲食店も商店もどこも忙しくて、最高に幸せだった八丈島。
台風の影響で、久しぶりに波浪注意報が出ました。

朝起きたときに、風の音と波の音が強くて、天候の崩れを感じましたが、
ギラギラ真夏の太陽が出ております。陸はいいお天気です。
今日は島内中学校の運動会のようですから、よかったですね!

◎しかし、木曜日までは毎日傘マークがついていますので、
天気予報を気にかけてくださいね。急激に崩れることがあるかもです。


ダイバーシティどっぷりコミュニケーション@ユニバーサルキャンプ

防災無線で繰り返しお知らせしていましたが、本日の午前中に三根小学校で、
ユニキャンのダイバーシティどっぷりコミュニケーションが行われました。

また、本日の午後5時30分から8時30分まで、三根小学校体育館において、
ユニバーサル盆踊り【ユニ盆】が開催されます。皆様ぜひご来場くださいね。

◎ユニバーサルキャンプとは?こちらをご覧ください。

ダイバーシティの考え方に立ち、年齢や障がいの有無に関わらず、参加者へ、
そして社会全体へ向けて、「みんなが一緒にいきいき暮らせる社会」への意識を喚起し、
行動を身につけることによってその普及発展を促進させていきたいと思います。
豊かな自然の中で、キャンプという日常生活より少し不便な環境を味わいながら、
誰もがそれぞれできることとできないことがあることに気づき、
お互いに対等な関係で協力しながらサポートしあうという経験を通して、
一人ひとりが尊厳を持つ対等な関係としての自立・自律をめざすとともに、
その輪を広げてゆくために実施します。
*ダイバーシティ(多様性)・・・異質な人々が融合するダイナミズムに価値をおく考え方


昨年は台風で中止だったユニキャンが、今年は無事開催できてほんとによかった!
皆様、ユニ盆へどうぞお出かけください。ユニキャンのみんなが待っています。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、JCBグループカードもご利用できるようになりました!(2011/12/03)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!(2011/09/10)

お年寄りを大切に★今週末の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする