八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

鶏の唐揚げ弁当と晩ごはん

2021年03月14日 20時05分00秒 | お弁当
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風強く、曇り、波3メートル、気温は12~15℃の予報です。
※強風・波浪注意報が出ています。定期船は欠航しました。ANA1~2便は到着、3便は減便です。

風が止みませんね。3月14日(日)です。今日は風が止んだらクジラのドローン撮影を見せていただくことになってたんですけど、撮影は不可能でした。残念。来週またチャンスがあるかもなので、行けたらご報告しますね。



今日はホワイトデーでしたが、素敵なお返しいただきましたか?わたしはあげてない人から手作りのスノーボールいただき、とってもうれしかったです。ありがとうございます。なにかお返ししたいと思います。😊

そういえば今日、用もないのに息子から電話がかかってきて、わたしはバレンタインのチョコ2回もあげたのに、お返しなかったから、あの電話がお返しのつもりだったのかも。。そういうことだったのかと、いま気づきました。😊



さて、今日は鶏の唐揚げを作りました。鶏の唐揚げはたぶんどなたも作るスタンダードメニューで、その分、作り方がいろいろあるんじゃないかなぁ、と思っています。わたしにもわたしのオリジナルな作り方があって、過去に記事にしたこともありますが、文章だとちょっとわかりづらいので動画を撮りました。編集終わりましたら来週アップしたいと思います。プロから教わった揚げ方のコツもご紹介しますね。


鶏の唐揚げ

というわけで、今日の晩ごはんは鶏の唐揚げでした。



添えてあるのは、ブロッコリーのマヨネーズ焼きです。



茹でたブロッコリーに調味料を絡ませてから焼きます。調味料は、コンソメ顆粒、醤油、酒、砂糖少々、それに、昨日ご紹介した、八丈フルーツレモンフレークを入れました。さっと溶けるので調味しやすいです。



茹でたブロッコリーと混ぜ合わせて、グラタン皿に並べ、マヨネーズをかけてオーブントースターで焼き色がつくまで焼きます。


鶏の唐揚げ弁当

息子の仕送り用冷凍弁当も詰めました。これでお弁当が3個たまったので、冷凍しておき、あと1個作ったら送ります。

今日も定期船が欠航しましたが、明日は到着できそうですね。木曜までは晴れの予報です。風が止んだらまた外でお弁当食べたいと狙ってますが、どうなるでしょう?早く止んでほしいですね。😊

明日はブログはお休みです。また火曜にお届けいたします。


トクバイにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする