フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

知らないうちに春

2010-03-06 19:10:02 | Weblog
春は今日から春ということがないからいつ春が来たのか分からない。秋は、昨日まで夏だったときっぱりと言えて出発の響きがあるんだけど春はボンヤリと来るから今日から春といえないから、花を見て春が近いとか春が来たとか言っている。確かに風の匂いも体感もピッとくるけど僕が一番感じるのは、知らないうちに庭のコブシが咲いていたり門の前にある土佐ミズキの黄色い花を見た時だ。毎年、梅が咲いたとか彼岸桜だとかに目を奪われているあいだにひっそりと咲いているんでしょうね。その花に気づいた時が僕の春なんです。そして今日、ぼくは、家に入る時初めて土佐ミズキが咲き誇っているのに気づきました。いつから咲いていたんだろう?これもいつもの感想かな。今日から春。冬物片付けなくっちゃと思うのはこの日から。これも毎年のこと。寒い日があってももう冬物は着ないと決めている。そういえば、今年は野呂さんの毛糸を着なかったな残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする