フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

日本語は死にますか

2010-06-24 10:21:37 | Weblog
今凄い英語ブームというか企業がこぞって英語なんだってね。楽天なんか社内では英語で統一するというとバジルが言っていた。何で英語なんだろうこれからのことを考えたら英語圏なんて衰退の一途で夢も希望もないのに。これからはアジアだよとも。そうだよな歴史をひもとかないでも自国の言語を大切にしない民族は、滅んでいるじゃないかい。はじめに言葉ありき、言葉は,神であった。と言ったのは聖徳太子かイエスキリストか。別に話せなくてもいいんじゃないか日本人は大抵の人が正しい日本語で英語が書けるんだから。どっちみち大声で自分の主張を話さないといけない言葉は日本人には似合わないよ。それよりアジアに日本語を広めようよ。これから日本語を使う日本人は確実に減るんだから。食料自給率と同じく心配だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする