フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

町内会

2010-06-27 19:06:41 | Weblog
今年は、町内会のお世話係の番が来て町内会費を集めたりゴミ当番に出かけたりとみんなが順番にすることをしてるだけだけど、みんなのお宅を訪問すると何故か昔より喜んでくれることが多い。不思議だなと思いつつ考えてみるに昔は1日1回は誰かを見かけたり誰かに出合ったり誰かと話したりしたもんだけど今は、一日誰とも会わなかったなんてザラだもの不思議はないか。若い人が多い新興住宅地の町内会では何かとトラブルが発生して町内会も大変だよと友達は言うけどここは、老人地区だからそんなことはまずないのだが、家からでてこなくなったのかな。小さな道まで消防法だ住宅法だとアスファルトで固めるからかな。昔は、よく道端の草を引いてる人がいて挨拶交わしながら家路についたもんだからずっと近所の人に合っているような錯覚があったから改めて思うとしばらく会ってなかったなとつくづく思った。おかしいよね、住む場所の人を見かけない生活なんて。でもこれが現実か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする