フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

profitからbenefitへ

2010-12-22 20:25:49 | Weblog
利益ってなんだろう。稼ぐと言うことは大事だがいまや世界中がこれに夢中になっている。人間の生き方の一つのパターンにすぎないのにまるでこれじゃなきゃ人に非ずとばかりに国を上げて狂い走る。稼いだもの勝ちこれが世界サイズで走りだす。グローバリズムってprofitableの物差しで何でもかんでも計ってしまう世界のこと。でもねそろそろbenefitの考えに戻りませんか。むかしむかし人間はベネフィットで暮らしていたんだよ。稼ぐことではなく自分のためになることを基本に他人のためになる生き方をしてたんだよ。profitでなくても生きていけた世界があったんだよ。循環社会っていうのかな。教養ってことが一番だったんだ。利益を上げその恩恵にあずかる暮らしよりも人間の徳に接する暮らしを!というのが今の僕の理想だ。便利さの中にあるprofitよりbenefit 人の中にあるprofitよりbenefitまだ思考途中ではっきりと伝えることができないけどこれからはbenefitの時代だとボンヤリと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする