フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

爆買い

2015-10-03 07:47:31 | Weblog
今朝の高知新聞によると昨日上海から大型外国客船が高知新港に着いたそうな。中から1500人もの中国人が降りて街にあふれたとのこと。中国名物「爆買い」が始まると商人どもが上に下への大騒ぎ。中国人はやかましい。マナーがなってない。と言ってた口の根も乾かないうちに「ニーハオ」「シェーシェー」とおおはしゃぎ。中国語で書いたメニューまで構えてまことに日本人の縮図といったありさまだったそうな。「黒船」が来たわけでもないのに「お客様は神様です」とばかりのもてなしよう。これには中国人もにっかりしてたとのこと。「爆買い」は英語のような保守的な言語には当然ないわけでありまして日本のようにすぐの言葉遊びはできないのです。じゃぁ中国ではどうかといいますとこれもバクガイの言葉はありませんので強いて言えば「バオクアン」でしょうかね。でも中国人が自分の行為を「バクガイ」だなんて言いませんから「蒙古襲来」以来の日本人の心情吐露でしょうかね。さて高知のものがいっぺんになくなると期待してたのだが期待に反してバクガイではなく普通のショッピングだったとか。中国も景気悪いのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする