フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

コネスコ

2015-10-15 08:02:26 | Weblog
中国のコネと金が利いて「南京虐殺」の一方的な記録がユネスコ世界記録遺産に登録されてしまいました。「それがどうした」と言えばそうなんですが間違った記録が世界遺産として後世に残されると言うことは歴史的に見てもいけないことなのですからここは日本はしっかりと抗議し真実を照らし合わせるということをしなければなりません。それなのに「歴史をしっかりと見つめ」なんて中国に言われたくないよね。アメリカなんか「オレが気に入らないことした」という理由だけでユネスコの拠出金を現在ストップしている。それに比べたら日本はまっとうな理由があるのに拠出金のストップの検討をしてるというだけで「脅迫」だなんて中国に女王までコケにされたイギリスとかロシアとかが書き立てるたしかアメリカの国際放送もそうだったっけ。お前らには言われたくないな。この際、日本も毅然と「ストップ」「脱退」でいいんじゃないか。中国のウソと政治利用が横行するコネスコいやユネスコにはなんの価値もないだろう。アメリカちゃんのすることが大好きな安倍ちゃんだからアメリカちゃんにならって「拠出金停止」もいい選択だと思うけどな中国は教育で南京虐殺は国際的事実、尖閣諸島は中国の領土と刷り込んでいる国だから尚のこと国際的に解決していくためにも「脅迫」だなんて世間体を気にすることなく堂々と日本の自論を展開すべきだと思うね。行動すれば評価はついてくる。どんな評価でアレ自分のしたことくらいの責任が取れなくてなんの歴史に価値があるというのか。事実と真実のために戦う姿勢を示すことが国際的評価だと思うのだがね。どうせ腰砕けのスコスコにもなりそうな気がするのは私だけでしょうか。「頑張れ日本」白を黒だと言われても白は白だと言える国でありたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする