フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

second

2021-06-09 08:53:25 | Weblog
今日は2回目のコロナワクチン接種の日です。また初めから問診票に記入して事前に熱を測りました。36.5℃。どうせ病院に行けば入り口で熱は測るんですけどね。絵画教室で2回目を接種済みのバァサンたちが言うには腫れたとか次の日に熱が出たとかの声が多かったけど爺さんはもっとひどくなるのかな?mRNAってものを入れるんだけどそれが何者なのか2回しなくてはいけないのか?ワクチンを打ったらかからないものかどうかもはっきりとした説明がないまま流れで打ってるようなものなんですけどインフルエンザのワクチンも打ってからインフルエンザに罹ることがあるんですからこれもコロナに罹ることがあるんでしょうね。重症化しないとは聞いているんですがそうなんでしょうかねぇ。「人にうつしてはいけないからワクチンを打ちましょう」って政府のCMでやってますがあれは厳密に言えば間違いで煽り広告ですね。煽らなければならないのは五輪絡みだからでしょうか。こんな状態でも間違ったメッセージを出す政府って国民のための政府なんだろうかと疑問ですね。僕は遠い昔ジェンナーがワクチンを発見したことに敬意を表して進んで人身御供になろうとしてるだけですからいいんですが若い人にはもっと解明できて安全性が高まってからでも遅くないと思いますよ。ワクチンを打てば希望湧く病い沈・・ならいいんですがね。

夜もう出て行くことが
なくなったから
雨の夜の光景を
忘れてしまった
雨に濡れながら
歩いている若者
相合傘の
二人
夜のネオンの反射した

濡れた道路に
映った
信号の点滅
人並みに逆らって
歩く傘
光と影が
雨で薄まって
記憶の底に
たたみこまれていく
いつか
それも忘れてしまうのだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする