フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

how to draw

2022-06-12 08:10:49 | Weblog
Pablo Picassoが娘のMayaが5歳くらいの時に作った人物や鳥や動物の描き方を教えたスケッチブックが見つかったってね。孫娘が見つけたって。スケッチブックには絵は楽しく描くもんだよとかこうやって描くとうまく描けるんだとか愛情たっぷりな絵が散りばめられていてまるで絵本のようだ。ピカソは、動物、鳥、ピエロ、アクロバット、馬、鳩など、遊び心のあるシーンでページを埋め尽くし、大人だけでなく子供も喜ばせたって。最後のページには当時のマヤが採点したんだろう10点満点中10点の評価の10という数字が書かれていた。マヤはこれを7歳くらいまで見てたってね。パリで公開される予定というけど楽しいだろうな。ピエロなんかの描き方、最高なんだよね。

これもhow to drawで
学んだんだけど
ツバメの描き方だったけ
昔は、こんなこと
マジメにしてたんだなぁ
ここら辺を飛んでたツバメも
巣立っていなくなったけど
ツバメって
どこに行くんでしょうか
あたたかいうちは
日本にいるはずなんだけど
近所にいるはずなんだけどねぇ
ぱったりと
みないなぁ
見つけられないだけかもしれないけど
ふしぎだねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする