フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

huge surprise

2022-06-22 08:01:21 | Weblog
ベルギー在住だった日本人女性が東京杉並区の区長になった。とイギリスの新聞で取り上げられていた。Satoko Kishimoto, 47, who has lived in the Belgian city of Leuven with her husband and children for a decade, is now mayor of Suginami city.ということだ。相手は4選を目指した現職の区長だったということだが200票差で勝ちを得たと。コロナ禍の中のオンラインキャンペーンで支持されたというからなかなか人も見てるもんだね。野党連合から推薦を受けてたとはいえ岸本聡子の民営化を減らし、市民参加を増やしたいとのメッセージは区民の心に響いたのだろう。水道民営化はダメだろうと爺さんでも思うからなぁ。選挙運動も市民参加型でやったってね。知名度もなく現地にいなくても選挙に出られるということにも驚いたがこの結果に「緑のタヌキさん」が一番驚いたってね。これぞ選挙の多様化、既存政治家は、最早、風前の灯火か。

カラーが咲いたという
そうなんだと
思って見る
今日は曇りのち晴れの予報
朝方に少し激しい雨が
降ったのかな
湿気が皮膚に
纏わりつく
こんな日は珈琲を飲もうと
ドリップ
お湯の注ぎ方は
裏千家
とはいかないが
一点集中主義
ブクブクと泡立つのを
見て
ゆっくりと注ぐ
珈琲は淹れ方なんだ
よね
と思っている


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする