フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

Rewilding

2022-06-21 07:37:40 | Weblog
rewildingイギリスでは再野生化の土地管理運動が始まっているって。この川にビーバーが戻って来るとか森林再生や海の再野生化に取り組んで投資と雇用の創造に貢献してるとのこと。どういうシステムかは詳しくは知らないが「生物の多様化」を狙ってるというか元に戻そうというかの運動なんだって。その考えに同調した人たちから土地の提供を受け荒れた森を修復し絶滅危惧種の動植物を保護しとの活動を続けていたらビーバーが戻って来たとかワシが飛んで来たとか様々な賑わいを取り戻しつつあるって。「私たちは自然に機能する生態系と自然のプロセスの大規模な回復を見たいと思っていますが、コミュニティがその中で本当の役割を果たすのを見たいと思っています。私たちは人々を自然の一部として非常に多く見ています」とのことだが鍵となるのは「経済的持続性」だってね。一度失われた野生に戻すってことは金がかかるんだね。だから今ある自然を失わないようにしなければいけないんだよね。

いよいよ本格的な梅雨と
なりました
今年は、というか
この頃は
雨の降り方が
少し強いと思います
もっとしとしとと降るのが
梅雨の雨と認識してましたが
今や昔の
ことなのでしょうかね
利休鼠の雨は
もう見られないのかな
と思うと
寂しいかぎり
加山雄三さんも
コンサートをもうしないとか
85歳 永遠の若大将だっただけに
寂しいかぎり
セサミン飲んでなかったのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする