フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

breaking heat

2022-06-16 08:11:36 | Weblog
ラスベガス43℃、デンバー38℃、フェニックス43℃、シカゴ38℃、デトロイト38℃。アメリカは、いま、異常高温気候に襲われてるとのこと。南西部が主にではあるがシカゴまで来たとなるとさながら灼熱地獄の模様だね。米国人口の3分の1以上に室内にとどまるように促したとか。これに伴って心配なのが山火事の発生だね。アメリカの山火事なんて燃え尽くすまで止まらないものね。この状態が今後も続いていけばいまより山火事発生率は30%以上増えるという。日本も熱波に襲われることはあるけどアメリカほど自然が厳しくないからどうにかやり過ごしてきたが、さらに酷い状態になればアメリカ人ほど体力がない分、上手く対処できるかどうか分からないところだ。それでなくとも年ごとに四季が感じられなくなっているのに。異常気象を正常に戻すという取り組みを地球はしなくてはならないね。戦争なんかしてる場合じゃないぞ。

ペルーだったかな
南アメリカかメキシコだったかな
この花の原産地
忘れたけれど
植物園で見た花だ
アマゾンに咲いてても
おかしくないような
気もするけど
そうか
アマゾンに咲く花かと
アマゾンの熱帯気候の中に
咲く花を思う
その熱帯気候が
アメリカでも日本でも
体感できるなんて
思ってもみなかったことが
現実に起こっている
いよいよ地球も最後か・・の
言葉を呑み込んで
知らないふりして
生きてるなんて
図太いのか鈍いのか
それでも
暑さ寒さに強い体づくりをと
考えてる爺さんなんて
人間って面白いね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする