四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

咲きすすむシラネアオイ、イカリソウ、戸隠ショウマ

2013年04月29日 | 山野草&野の花
今、シラネアオイが満開を迎えています。


白花エンレイソウも咲き始めました。


嬉しかったのは、戸隠ショウマがたくさんの花をつけたことです。


レンゲショウマもたくさんの芽をだし、花が咲くのが楽しみです。

タンチョウソウは地味ですが、葉の形が気に入っています。


イカリソウは前にも紹介していますが、夕映えという品種が咲き始めています。

赤花イカリソウに比べて花が大きく、花首も比較的もちあがっています。

赤花イカリソウ 花が小さくて、花首を垂れて咲いています。


  イカリソウ


黄花ホウチャクソウ


冬知らず(これは山野草じゃないですね)


これから、山野草は次々に開花期を迎えていきます。

サクラソウや、岩うちわ、一輪草、アズマいちげ、エビネ蘭、イチヤクソウ等々。

咲くのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の好きな水仙(2013年4月)

2013年04月27日 | 水仙
今日は私の好きな水仙をフォトチャンネルでご覧いただきたいと思います。


これまで集めた私の好きな水仙です。

当初は、品種名を特に意識していませんでした。

品種が増えていくにつれ、品種名を知りたいと思うのですね。

花図鑑を見ると、なんと1万種以上もの水仙があることがわかりました。

リップの微妙な色の違いや大きさ等が様々で、品種名を判別することは容易ではありません。

ですので、ラッパ水仙、口紅水仙、芳香水仙、房咲き水仙、日本水仙、八重咲き水仙など大まかな区分名でよんであげることにしました。

水仙が好きな理由のひとつとして、長い期間楽しませてくれる花であることがあげられます。

マイガーデンでは、すでに咲き終えた水仙、今がさかりのもの、咲き始めのもの、これから咲く水仙があります。

水仙の放つ芳香もなんとも言えません。

そして、愛らしいリップが。

水仙は群生させて、眺めたい花ですが、個人のガーデンではそうもいきません。

花瓶に生けられる程度に増えればいいかなと思って育てています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお庭(ケイビアヤメ、ヒマラヤユキノシタ他)

2013年04月26日 | 山野草&野の花
裏庭では花桃(白花)が咲いています。

しばらくぶりのブログアップです。

この間、せっせとお庭の環境整備に精をだしました。

暖かさをじんわりと感じている間に雑草が目につくようになりました。

それに、寒さで枯れた樹木が数本。

これを抜いて鋸で切って、小さな枝はごみとして出しました。

久々の肉体労働で疲れました。

右肩と腰の痛みがまだとれません。

それでも、どうせならお花を見に来てくださる友人に気持ちよくお庭を散策してもらいたいので、ひと手間かけるのです。

さて、今日はどんな花をご覧いただきましょうか。

あやめは芽を出したばかりですが、3寸ほどのケイビアヤメが2~3日前から満開です。

3年前にホームセンターで購入したものですが、丈夫な花です。

紫の微妙な色合いも美しいです。

山野草ではシラネアオイの花が雨に打たれながらも、開いています。


この春ヒマラヤユキノシタの赤花を迎えました。この花は従来のピンク花と比べ、葉もコンパクトで美しいので、表側のガーデンに植えました。


そうそうサンギナリアも咲きました。


2~3年前までは8芽咲いていたのですが、昨年から2芽となり、今年は1芽だけです。

別名カナダ白雪けしともいい、清楚な花です。

ここからは、マイガーデンに咲く今日(4月26日)の花です。

  イカリソウ(黄花)




  イカリソウ(赤花)


梅花イカリソウは当分咲きそうもないですね。

  

  バイモ


  ハナニラとビオラ




  チュウリップ




クリスマスローズはそろそろおしまいかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と野鳥の訪問にびっくり!!

2013年04月21日 | 暮らしとガーデニング日記
雪と野鳥の訪問にびっくり!!


4月21日だというのに、どうしたことでしょう。この雪。

天気予報では雪が降るかも知れないと言っていましたが、本当に降り積もったのですから、びっくりです!!

庭の花木も雪の重みですっかり首を垂れてしまっています。

ただ、嬉しい出来事がありました。

たくさんの野鳥がマイガーデンを訪問してくれたのです。

画像が薄ぼやけていますが、目を凝らしてご覧いただけたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラネアオイのつぼみがふくらんでいます。

2013年04月19日 | 山野草&野の花
裏庭では何日か前にシラネアオイが芽をだしていました。


今日覗きにいくと、なんと、つぼみが膨らみ紫色の花弁が顔をみせています。


その近くでは黄花のイカリ草がつぼみを膨らませはじめています。


鯛つり草の茎も伸びてきています。


春はいいですね。どんどん草木が芽生え、その生命力をみていると、こちらまで元気になります。

もみじ(桂)の芽吹きも美しいですね。


血潮は芽吹きまでもう少しです。

雪柳も咲き始めました。
    雪 柳(白花)


    雪 柳(ピンク花)


そして、今日のマイガーデンの様子です。
  紅梅(八重)


  桜(陽光)



 桜(染井吉野) 花付きが非常に悪いのです。どうして?



   桜(雅)


  つつじ(吉野) マイガーデンのつつじでは3番手の開花です。



四季彩ガーデンの春を満喫している毎日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイガーデンではつつじが見頃

2013年04月18日 | 果樹&花木
4月10日にご紹介しましたつつじが今、見ごろを迎えています。

      玄海つつじ


      玄海つつじ(八重)


      エゾムラサキツツジ(紫花)


      エゾムラサキツツジ(白花)


      エゾムラサキツツジ(桃花)


      エゾムラサキツツジ(薄桃色花)


つつじの花もすてきでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイガーデンの桜(陽光、染井吉野,雅)が開花しました。

2013年04月17日 | 

仙台では染井吉野が満開を迎え、今見頃だそうです。

仙台より北にあるマイガーデンでは、今日が染井吉野の開花宣言日です。

染井吉野は色が白っぽく、10輪程度の開花では写真を撮っても、どこに咲いているのかよくわかりません。

画像のアップは諦めました。

染井吉野に代わって、他の桜をごらんください。

  陽 光(2013年4月17日)





陽光は昨日開花しましたが、今日は一気に2分咲きまで咲き進んだでしょうか。

陽光はかん緋桜の交配種で、花色が濃く、花持ちが良い桜です。

また、花が散っても、萼片が赤く、花が咲いているように見え、2度楽しめる桜です。

   雅

   川津桜

ピンボケでごめんなさい。満開時にはもっとしっかり写します。

桜の木はまだ、小さいものが多いのですが、10年後、20年後の成育を楽しみながら、花を愛でています。

4月15日のブログに梅の開花状況をご紹介していましたが、紅梅の八重がようやくつぼみを開かせました。


薄桃色の梅は満開です。


表の庭では雪割草(紫花)が、裏庭では梅花オウレン、岩鏡ダマシが咲いています。
  雪割草(紫花)

  梅花オウレン

  岩鏡だまし

  イカリソウ(赤花)


次はどんな花が咲いてくれるかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちにまった梅が開花しました。

2013年04月15日 | 果樹&花木
春の庭は目まぐるしく変化しますね。

まだか、まだかと気を持たせていた梅がようやく咲き始めました。



  しだれ梅


  梅(豊後)


このところ忙しい日々が続き、じっくりと庭めぐりができませんでした。

いつのまにか、様々な花が咲いています。
  春 蘭


  チオノドクサ



  ハナニラ


  すみれ
  虹色ビオラ


  かすり模様のビオラ


あまりにも、つつましく咲いているので、よく観察しないと咲いていることにも気がつかないことがあります。

春はのどかな一方、気忙しさも感じられます。

この時期は、ゆっくり時間をかけて庭めぐりをしたいと思うのですが、忙しいと連発してしまいます。

お花の種を蒔いたり、畑を耕したり、野菜の種を蒔いたりとやることが山積みです。

明日は、ゆっくり庭の草花をみてまわる時間がとれますように・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ&エゾムラサキツツジ

2013年04月10日 | 果樹&花木
マイガーデンでは、ようやくクリスマスローズが最盛期を迎えました。


花丈が伸び、ひところに比べ、たくさんの花を咲かせています。

仙台では、昨日開花宣言がだされました。

我が家の開花宣言は、あと1週間はかかりそうです。

桜(陽光)と玄海つつじ:4月10日現在

紅梅


梅や桜の開花を首を長くして待っているのですが、マイガーデンで先に開花したのは、エゾムラサキツツジです。

エゾムラサキツツジ(淡い桃花)


エゾムラサキツツジ(紫花)


エゾムラサキツツジ(白花)


エゾムラサキツツジは北海道にのみ自生するツツジだそうです。

マイガーデンでは、エゾムラサキツツジが、ほかのつつじに先駆けて咲きます。

「春一番」というつつじもあるのですが、こちらは当分咲きそうもないです。

名前に偽りあり?

エゾムラサキツツジは、玄海つつじの仲間だそうです。

そういえば、マイガーデンでいち早く咲くつつじは玄海つつじでした。

玄海つつじ(紫八重)


どうりで、どちらのつつじも咲く時期がほとんど一緒。

満開になったら、また画像をアップしますので、またご覧くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タツタ草(山野草)が咲きました。

2013年04月08日 | 山野草&野の花
いつも四季彩ガーデンをご訪問くださっている皆様、しばらくです。
ブログへの投稿滞ってしまい、ごめんなさい。

今日のマイガーデンでは3月29日に咲いたミニ水仙テタテートに続き、こちらの水仙(名前不明)が咲き始めました。


マイガーデンでは、季節風が真っ向にあたるせいもあり、山野草は結構遅咲きです。
そんな中で雪割草に続いて、タツタ草が咲きました。





この薄紫の花をはじめて見たとき、”なんて美しい花”と一瞬にして虜になりました。
山の麓で山野草を育てている方から譲っていただいたものです。
山野草っていつの間にか絶えてしまうというものも多いでしょう。
ところが、丈夫で毎年花を咲かせてくれます。
育てやすい山野草ですよ。

今、マイガーデンではビオラが咲き誇っています。
ビオラは毎年、お盆を過ぎた頃に自家採取した種をまき、育苗し、庭に定植したものです。
自家受粉で微妙に花色や模様が違ったものが咲き、沢山の名無しのビオラさんを見るのも楽しいものです。
いつのまにかたくさんの変わり種が生み出されているのです。
これらのビオラをピックアップして、フォトチャンネルに画像をまとめてみたので、興味のある方はご覧ください。同じ品種じゃないかと思わずに、じっくり観察してみてください。微妙に違っていますから。
画像をアップしたら、お花が強風で巻き上げられた砂や塵で汚れているのに気づきました。それだけ、当地の春の風はすごいということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする