四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

11月中旬に咲いているバラ

2017年11月14日 | バラ
曇りのち雨  最低気温 3.9℃  最高気温 11.1℃

晩秋といったらよいのか、初冬といったらよいのか・・・庭を彩っているバラです。

画像は昨日写したものです。

快挙
DSC_2160
快挙4姉妹です。

後ろに見えるのはゴールデンボーダーです。
DSC_2164
秋は気温が低いので、房になってまとまって開く姿をあまり見ることができませんでした。
先日、暖かい日が2~3日続いたら、ブーケのような花姿を見ることができましたヽ(^。^)ノ

クロード・モネ
DSC_2169

DSC_2168
秋は、あまりぼかしが入りませんね。

モーティマ・サックラー
DSC_2175
遅れて咲いてきました。

花は少ないですが、画像で見る感じよりも、実際は大きな花を咲かせています。


ニコルは花持ちがよいので、次から次と咲いてきているような錯覚を起こします(笑)
DSC_2166

DSC_2165
今年1番の咲きっぷりを見せてくれた秋バラです。

ラベンダードリーム
DSC_2133
初夏は一面が花に覆われるほど咲き誇り、秋はひっそりと咲いています。

ナチュラル感があって、この光景も好きですね。

ウィリアム・モーリス
DSC_2154

DSC_2153

細枝に慎ましく、ゆっくり開花していくバラです。

寒くなってくると、このような蕾で終えてしまうかも知れません。

気温とにらめっこしながら、家の中で咲かせることになりそうね。

サハラ’98
DSC_2151

DSC_2150

DSC_2152
この秋は咲かないものと思っていましたら、ひっそりと咲いているではないですか。
グラデーションが秋らしい色ですね。

ファビュラス!
DSC_2147
挿し木苗(1年苗)ですが、大きな花を1輪咲かせました。

ゆらゆら風に揺られているアイスバーグの咲いている光景が好きです。
DSC_2149

DSC_2140

ホーム&ガーデン
DSC_2141
混じりっ気のないピンクのバラです。

なぜ、このバラが我が家にやってきたのか、今でも不思議なんですよね。

花色も咲き方も好きなタイプじゃないのに、他にもらわれて行くこともなく我が家に居続けるバラです。

私になんか言いたげな顔をしているね。

同じ頃、ブルー系のバラに憧れて植えたシークレット・パフィームです。
DSC_2137

DSC_2134
久々に咲いてくれました。

ラベンダ―ピンクがゾクゾクしてきます。

薬液散布しなかったのが悔やまれます(-_-;)

マチルダ

DSC_1985

DSC_1977

もう飽きるくらい、ご覧頂いていますね(;'∀')

でも、載せたくなる気持ち分かるでしょう。

ちょっと長くなりましたね。今日はこの辺で・・・・ごきげんよう、またね(@^^)/~~~


「今日の足跡」
園芸教室の収穫祭に参加してきましたよ。

お腹いっぱいで、しばらく動けないほど(笑)

会員が育てた野菜で芋煮やカボチャの煮つけ、天ぷら、菊と大根の漬物などを作りました。

会員の中にはセミプロのそば打ち名人がいらっしゃって、打ち立てのざるそばとそばがきもごちそうになりました。


ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


薔薇(バラ)ランキング



にほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切りバラで楽しんでいます

2017年11月13日 | 鉢花・寄せ植え・切り花
晴れ  最低気温 氷点下0.5℃  最高気温 13.9℃

みなさん、お元気ですか。

毎日のように用事があって、ブログ更新ができないでいました。

毎日用事があって、行くところがあって、筋力を蓄えるのは、健康寿命の延伸に繋がるとか。

教養(今日用)、教育(今日育)、貯金(貯筋)を意識していたわけではないけれど、10月から11月まで、予定がびっしりであるということは、喜ばしいことなんでしょうね。

さて、今朝はこの冬一番の寒さを記録しました。

それでも、日差しはあるし、風がなかったので、ガーデニングにはよい日和でした。

かねてから計画していた原種バラの春祭りを掘りあげました。

ヒップはとりあえず花瓶にどっさりと差し込んで置きました。

掘りあげたところには、つるバラ(もしくはシュラブローズ)とFLローズの2本を植える予定です。

そのために、周辺の土を掘り、ぼかし肥、有機石灰、馬糞たい肥を混ぜて、土づくりをしておきました。

今日は庭に咲いているバラから、少しだけを切ってきました。

左から、メアリーローズ、中央はクロードモネ、右端がジャック・カルティエ
中央がクィーン・エリザベス、一番下がザ・ウェッジウッド・ローズ
DSC_2177
外では花が少なくて、少々寂しいのですが、部屋に飾ると華やかに見えます。

1年の中で、最も花持ちがよい今の季節は、切り花にするのが最適な季節ですね。

色々、角度を変えたりしながら、楽しんでいます。
DSC_2176

光のあたりからによっても、花弁の色が微妙に変化します。
DSC_2130

DSC_2122

柔らかい雰囲気に気持ちも温められます。
DSC_2129

ジャックカルティエが、ちょっと変わった咲き方をしていたので、アップにしてみました。
DSC_2128
下のバラはウィリアム・モーリスの蕾です。

最後に、全体のバラをもう1枚
DSC_2126

一つの花瓶に生けたバラで、沢山遊べました(*^-^*)

失敗作の花瓶も美しいバラでカモフラージュできました。

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


薔薇(バラ)ランキング



にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の母の庭

2017年11月09日 | 暮らしとガーデニング日記
4~5日前までは暖かい日が続いたのに、今日は気温が急降下、とっても寒くなりました。

先日(6日)、母のところに行ったときの庭の様子です。





ナンキンハゼの紅葉がとても美しかったので、スマホで撮りました。


ネリネも綺麗に咲いていました。




バラもちょっとだけ咲いていました。

マーガレット・メリル


名前不明




ブルームーン


驚いたのはルリタマアザミが今頃咲いていました。


あれから4日しか経っていないのに、ナンキンハゼの葉は3割ぐらいしか残っていません。

我が家のネリネはまだ咲いていませんが、これも、もう散りかけていました。

もう、季節は冬に突入というところかしら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑的なマチルダ

2017年11月06日 | バラ
晴れ  最低気温 1.2℃  最高気温 18.5℃

3連休終わっちゃいましたね。

楽しくも忙しい3日間でした。

11月4日~5日は私の住む地域の文化祭でした。

前々日に文化祭出品作品の搬入・展示、そして文化祭当日は仲間達と交互に展示コーナと販売コーナに詰めておりました。

そして、4日の夕方からは母の米寿の祝いを松島にて行いました。

私達姉妹とその夫婦、そして母の孫達家族を含め、総勢25人が集まりました。

乾杯の後、母からお礼の挨拶があって、その後ひ孫ちゃん達から記念品のプレゼントを渡され、ちょっぴり緊張していた母の顔にも笑みがこぼれました。

母から、ひ孫ちゃん一人一人にメッセージとこの先もご縁(絆)が続くよう願った小遣いを入れた袋が渡されました。

小さな子どもたちですから、今はただ飛び跳ねて喜ぶだけですが、「ぴーちゃん」の米寿の祝いの時のことを、思い出してくれるんじゃないかと思います。

母は、たぶん、そんなことを思いながら、一人一人にメッセージを綴ったものと思います。

お母さん、米寿のお祝い会が、親戚一同の絆を深めてくれましたよ。

私は、5日の日が行政区のクリーン作戦、そして文化祭があったので、早朝にホテルを出発しました。

それで、今日、母のところに様子伺いに行ってみました。

やはり少し疲れたようでした。

そりゃそうですよね。

いつもは、静かに愛犬タロちゃんと暮らしているんですから。
DSC_1957
しばらくぶりの登場です。


この2~3日の近況報告の後は、晩秋に咲くマチルダをご一緒にご覧ください。

何度も載せていますが、この秋は、マチルダが特別にベッピンさんなんですよ。

だから、何度でも撮りたくなるのよね。撮れば、ブログに載せたくて・・・

DSC_1757


珍しく花びらが多くて、ふわっと開いた姿も美しくて、ご満悦の私です。

DSC_1827


開きかけの花はぼかしが強く出て、魅惑的ですね。。
DSC_1754

IMG_1319

DSC_1985
DSC_1977

マチルダ、やっぱり私の大好きな、大好きなバラです。

マチルダだけにしようと思ったけど、ウィリアム・モーリスがちょうど咲いてきたので載せました。

ブログに載せるのは久しぶりです。
DSC_1831



ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


薔薇(バラ)ランキング



にほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十月桜とはかなげに咲くバラ

2017年11月03日 | 
晴れ  最低気温 7.7℃  最高気温 19.3℃

暖かくてガーデニング日和でした。

シュウメイギクやホトトギス、紫蘭、あやめの葉を根元からカットしたり、込み合っているところは抜いたりしました。

だいぶスッキリとしました。

庭仕事をしているときは、疲れも感じなく頑張ってしまいましたが、3時のティータイムを取っていると、疲れがどっと押し寄せてきます。

今日の庭仕事はこれでおしまいです。

今日の花は十月桜を載せることにしました。

あまり花付きは良くないですが、晴天の青空が十月桜を引き立ててくれました。

同じような写真ですが、3枚載せました(;^ω^)

DSC_1790


DSC_1791


DSC_1792

先日、こうにゅうしたばかりのゲラニューム・ロザンネイが花を咲かせました。
DSC_1799

春に咲くものとばかり思っていたので、嬉しい!

前回載せたデンティベスの花が咲きました。
DSC_1836
美しい蕊が良く見えませんね。

DSC_1835

お隣で咲いているピンクアイスバーグも見てくださいね。
DSC_1837

ほんのり薄ピンクを載せています。

DSC_1765

どこか、儚げですね。

DSC_1764

DSC_1763

アイスバーグも同様に儚げな雰囲気です。
DSC_1776


ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


薔薇(バラ)ランキング



にほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ前の輝き

2017年11月01日 | バラ

晴れたり曇ったり  最低気温 0.3℃  最高気温 15.9℃

今日の最低気温を見てびっくりしました。

0.3℃という最低気温は11月下旬並みだそうです。

昨日、洋ランは家の中に取り込んで、正解でした。

昨日、洋ランを取りこみながら、エビネ蘭の鉢増しもしなきゃと、急に焦り出しました。

今朝、鉢を引っ張り出して、植え替えに取り掛かりました。

エビネの鉢を見たら、もう芽が出ています。

芽が伸びる方向に全然隙間がなく、植え替えないでいたら、成長を妨げるところでした。

今回は株分けせずに、10鉢全て鉢増しにしました。

エビネ生産者のホームページを見ていたら、初心者は根鉢をくずさない方がよいとあったからです。

鉢も使う器具、機材も消毒していないから、株分けすることに寄って、ウィルスに感染するリスクの方が高いと思ったからです。

午後2時過ぎに植え替えを済んだ後、強い北風、西風に当てないように温室に入れました。

といっても、今の間は、前の扉を開けていますし、昼間は天板もあげて通風をよくします。

庭の後片付けを済ませ、庭を巡ったのは3時過ぎです。

その頃、ちょうどよい具合に、曇が去って陽射しが出てきました。

バラが輝いて見えます。

今日は写真を撮らないと思っていましたが、美しい姿にカメラを向けないではいられません。

同じみのバラになりますが、おつきあいくださいね。

ハニーブーケ

IMG_1315

ちょっと引いて
IMG_1315


マチルダ
IMG_1319
蕾の方に焦点があっちゃったね(;'∀')

こちらはどうかな
DSC_1653
マチルダは、やはり3分から5分咲き位が、一番美しいと思う。

IMG_1304

クイーン・エリザベス

IMG_1327


ちなみに、昨日はこんな感じに咲いていました。
DSC_1655

あら、デンティベスが蕾をあげてきているわ。
IMG_1326
美しい蕾を見ることが出来て、これも太陽の力ですね。

ラ マリエの蕾も素敵だわ
DSC_1651
夕暮れ前に差し込む光は、特に蕾を美しく見せてくれるような気がします。

葉っぱは黒点病で醜くはなっていますが、花は美しい。
DSC_1716
葉っぱを病気にして、すまなかったね・・・・気持ちだけあっても、ダメなのよね。

いつもしなきゃ、しなきゃと思いながら、結局、薬剤散布は夏の剪定以降1度もしなかった(;'∀')

手をかけなきゃ、美しい花姿は簡単には見せてくれませんよね。

それでも、夕暮れ前の一時、輝くバラの姿を見ることが出来たのは、ラッキーでした。

ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。


薔薇(バラ)ランキング



にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする