四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

リーフが美しい咲き始めたばかりの花

2015年08月31日 | 暮らしとガーデニング日記
 のち 

今日も肌寒い天気です

こんな天気でも、私にはとっても嬉しいことがありました。

今はちょっと胸に秘めておこうと思います。

嬉しいことの種明かしは、もう少し先にとっておこうと思います。

「何をもったいぶっている」だなんて思わないでくださいね。

あまりにも嬉しいことがあると、私は秘め事にしておきたいタイプなんです。

母がディサービスに行っている間、ちょっとだけ家に帰っていました。

庭では咲き始めたばかりの花が私を迎えてくれましたよ。

ヒューケラ・ドルチェが、このところの雨で、一層美しい葉色を見せています

ライムソルベ ブラックベリージャム、ソーラー・エクリプス、エレクトラ等

ブルーがかったシルバーのリーフはプルネラ・ルッキンググラスです。

これらのリーフと一緒に、小さなギボウシをうえています。
咲きだしたところです。

このギボウシ、葉っぱの広いところでも1.5cm位しかありません。
名前? ごめんなさい。わかりません。

この奥には、ギボウシ・寒河江を植えてあります。

葉色を楽しもうと思ったのですが、猛暑で葉が焼けてしまいました。
一緒に写真に撮ってあげられなくて、可愛そう。
来年は綺麗な姿をお見せしたいですね。

この場所から1m位離れたところでは、大型のギボウシがやはり花を咲かせています

我が家の庭のギボウシはとっくに咲き終えたものがほとんどですが、この東側の半日陰庭では、遅咲きのギボウシばかりです。

計算して植えたわけではありません。
たまたまです。(良かったぁ~)


花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤稔の収穫

2015年08月30日 | 暮らしとガーデニング日記

藤稔を収穫しました。

今年三回目になります。

枝にテッポウムシが入って、収穫量は昨年の1/3

収穫量が少なくても、とっても甘くて美味しいブドウです。

昨年は、ちょうど今頃色づいてきましたから、今年はひと月も早く食べ頃を迎えました。

これも春の異常なくらいの暖かさと、夏の猛暑の影響なんでしょうね。

ハクビシンの被害も少しだけでしたし、お盆にお供えもでき何よりでした。

毎日雨で退屈しているタロちゃんです

家の中から撮りました。

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降り続く雨に趣味のことを考える

2015年08月29日 | 暮らしとガーデニング日記
厚い雲に覆われ、今日も雨です。

庭に出ることができないので、母の庭で剪定したバラの花をUPしました。

いつも、どの角度から撮ったらいいのか迷ってしまいます。





私的には2枚目かな?

皆さんは、どっちがいいと思う?

私は昔から絵を描くのは苦手でした。

だから、写真を撮る時も、構図が考えられません(-_-;)

写真を撮るのは大好きなのに、上達しないのは何も考えずに撮るからなんでしょうね。

この雨でしょう。こんな日は、家の中でできる趣味があったらいいですね。

いつも、夫からは「今からでも始められるんじゃないか」、「やる気の問題だよ」と言われています。

「でも、私、すごく不器用だから、ついていけないだろうし、恥ずかしくて教室なんかに通えない」と言うと

「今の時代、本でもインターネットでも参考にできるものはたくさんあるんだから、独学でも、できないことはない」と夫はすかさず詰め寄ってきます。

ちなみに夫は何でも独学でやる人です。

「独学でやれるんだったら、とっくにやっていますよ」とつい口に出してしまい、自己嫌悪に陥ること度々です。

ディサービスに出かけた母を見送って、一人でいる時間をもてあましながら、「私が本当にやりたいことって何だろう」と問いかけています。

確かに、夫が言うようにやる気の問題だとも思うのです。

色々な方のブログに訪問していて、年齢など関係なく、皆さん様々なことに挑戦され、はつらつと人生を謳歌されている様子を拝見します。

「私も色々なことにチャレンジしてみよう」と、触発されます。

ただ、長続きしない(-_-;)

私、はたと気づきました。

「熱しやすくて冷めやすい」私には、一人でやる趣味は向かないのじゃないかと・・・

友人と一緒の趣味や取組みだったら、励ましあったり、教えられたりもできて、挫折を回避できるんじゃないかと。

そうか、今、5年も続けている自彊術(健康体操教室)は友の力があったからなんだね。

私って、いつも他力本願なんです。

降り続ける雨空を見ながら、「静かに一人で過ごす時間を没頭できるもの、何かないかなぁ~」としみじみ思う私でした。

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭遊びも楽しまなくちゃ

2015年08月28日 | 母の庭
曇り時々小雨模様です

毎日のよう小雨が降る天気に、少々うんざりしています。

8月上旬頃までは、雨が降ってほしいと毎日のように思い続けていたのに、
お盆前あたりからずっと不安定な天気です。

スカッとした青空が恋しくなりました。

週間天気予報では、当分晴れ間を見ることがないようです。

今日は母の庭の様子をお届けします。

花が植えているところや庭を散策する小道沿いの草取りをお盆前に済ませ、さっぱりさせていました。

なのに、毎日のように雨が降るもんだから、雑草が目立ってきました。

ダリアの花は水分を含んだ重みで、枝が途中で折れてしまっているのが何本も。

枝をカットしながら、デジカメで写真を撮って遊んでいます。

草取りだけじゃ、つまらないので、庭遊びもしなきゃね。(^_-)-☆

大きな花はカットされて、これから咲きだすダリアです。




裏側からも





母が植え場所を決めかねて、後回しにされたダリアがありました。↓
その後、母が入院してしまい、すっかり忘れさられたかわいそうなダリアです。

私が見つけた時には、乾燥してどうにもならない球根もありましたが、ダメ元で植えてみたダリアが花を咲かせました。


他のダリアに遅れること、1月です。

名前?わからないのです。(ごめんなさい)

朱色がかった赤に、花弁の基部がオレンジ色で、裏はクリーム色をしています。

大輪のダリアなので、ひときわ目立っています。


よく咲いてくれたわね。ありがとう!!

もちろん、一番喜んだのは母でした。

さて、庭の散策を続けていると、つり花が色づき初めています。

可愛いね(*'▽')

葉に虫がいっぱいつくもんだから、私にかなり枝を間引きされ、枝も短く剪定されたのによく咲きました。


マユミもつり花も虫がつかなきゃ、いい庭木なのに・・・

遅れて咲いてきた紫陽花があります。

生育の遅れる枝が必ずといっていいほど、あるのよね。

おかげで、また花を楽しむことができます。

最後にもう一つ

ハマナスの花が咲いていました。




鉢の周りには花弁が散っています。

何輪か咲いていたんですね。ちっとも気づかなかった。


花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月下旬から10月上旬の気候です

2015年08月25日 | 暮らしとガーデニング日記
曇り時々晴れ 最低気温15.2℃ 最高気温21.5℃

今日は9月下旬から10月上旬の気温だったそうです。

いつもガーデニングで庭に出るときは長袖ですが、今日は家の中でも長袖でした。

秋の訪れは以外にも早いようです。

季節の変化を感じ取ってか、カワラヒワもやってきました。

まだ幼鳥なのでしょうか。
羽根がぼそぼそしています

6~7羽、群れになって飛んでいました。

幼鳥はあまり警戒心が無いとみえ、この1羽だけお隣のピラカンサスの木にとまって、なにやら啄んでいます。

昨日、ほぼ剪定を終えた庭は、淋しくなりました。

咲いている花が少なくて、困ってしまいました。

ディスタント・ドラムス

もう少しだけ、花を見たいと、剪定を見合わせたバラです。
くすんだピンクですが、レトロっぽい雰囲気があって、なかなかいい味だしています。

シュラブローズのザ・ピルグリム

間もなく咲きそうだったので、この枝も残しておきました。


花の重みで、横に垂れちゃってます。

切戻したミソハギが咲いてきました

切り戻しの時期が遅れちゃって、盆花に使えなかったけど、またこうして咲いてくれたことに感謝!
これから、またしばらく咲いていることでしょう。

あれっ、葉がなくなって丸裸状態のバラが写りこんでいるわ(ハズカシイ!!)

【今日の花】
白花ルリマツリ

ため息が出るような美しい白です。
見ているだけで、心が洗われるようです



咲いては散ってを繰り返しています。
花を咲かせたのは今年初めて。花つきは悪くても、すごく満足しています。
ブルーと一緒に咲かせたら、一層綺麗でしょうね。

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生苗の百日紅

2015年08月23日 | 果樹&花木
小雨時々曇り これまでの最高気温22.5℃

庭に出てみれば、何かしらやることはあります。

挿し木したバラの鉢上げや、枯れ枝の剪定、花の切り戻し、あちこちに散らばっている鉢の片付け等キリがないくらいに。

ずっと、気になっています。

それらを見ないようにして、ひたすら開花している花に目を向けるようにしています(笑)

我が家での休暇ももう少し、また母との暮らしも待っているので、今のうちにやれることをしておかないと・・・

取りあえず、バラの挿し木を鉢あげしました。

生育の悪いものは捨て、10本ほどの苗を5号鉢に植え替えました。

「植え替えた途端、暑くなったりしないわよね」とつい独り言を口にします。

今日は、畑の路地で、つい最近になって咲きだしてきたうっすらとピンクを帯びた白花の百日紅をお見せしますね。

見た目は限りなく白に近いのですが、うっすらとピンクを帯びているのが、わかるかしら?


これは、木で熟した実が落ちて、勝手に生えてきた百日紅なんですよ。

木の特徴としては、矮性ぎみで枝が横に広がるタイプです。
ここで、樹高がとまるのか、もう少し伸びるのか。

どちらにしても、枝が横張なので、それほど高い樹にはならないでしょう。



ところで、うっすらとピンクを帯びた白花の百日紅を我が家では植えていないのです。

白花とピンクの百日紅が自然交配したのでしょうか。(すると、これって新種?)

矮性の百日紅にはピンクと薄紫があるので、これにもう1本加わったことになります。

勝手に増えてくれ、こんなに嬉しいことはありません(エヘヘ)

しかも、私の好きな花色ですもんね。

白系の百日紅は、表の庭に植えていますが、直立性で高くなる性質の木です。

こちらも、載せておきますね。

木立性の白花の百日紅

枝が真っ直ぐお空に向かって伸びます。

かろうじて、花の重みで垂れ下がった花を写してみました。

実生苗の白花には似ていますが、こちらはクリアなホワイトです。

移植に失敗した親木から挿し木したピンクの百日紅は、今、実が熟した状態となっています。
(綺麗とは言えないので、引っ込んでもらいました(笑)
切り戻しさえしていれば、綺麗な2番花を見られたのにね・・・
お世話しない私が悪いのです(-_-;)

矮性のピンクの百日紅

綺麗なピンクでしょう。でも、もう少し控え目な色のほうが好きですね。

矮性の薄紫の百日紅

この色は結構お気に入りなんです。

矮性の百日紅はどちらも、樹高が低い上に、お隣との境に植えてあるので、よく見えない・・・

植え替えたいのですが、百日紅は細根があまり出ないので、植え替えに失敗することが多いのです。

これで、表の庭から裏に移植した際に、親木は皆枯らしてしまいました。

植え替えしようかどうか、ホント悩みますね~


最後に、赤花に白い縁取りされた百日紅もご紹介させてね。

7月から咲いています。

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植える花には意味があるのね

2015年08月22日 | バラ
雨の朝を迎えました。

今日は行政区の夏祭りです。

午後からは、雨があがってくれますように

雨の中、夫は会場設営に出かけていきました。

私ですか? 庭仕事、やりたいことはたくさんあるのに、この雨じゃね。

小ぶりになった時に、バラの花を切ってきました。

剪定時期も迎えていることだし、雨に濡れたら、花が散るだけですもんね。

気取らない普段着のバラと称して、沢山のバラを花瓶に生けて玄関に飾りました。

どうも写りが悪いな。花のせいではありません。写し方に問題があるのです

ナチュラルな程よいバラの香りがしていますよ。

昨日、リコリス’スノーフェアリー’をUPしたばかりですが、今朝になって、また1個の蕾が開き合計で6つの花を咲かせました。




蕾があと1個ついているので、明日には7個の花になるのでしょうね。

1本の花茎に全体では1つの花を咲かせているかのように見えます。


主軸がほとんどなく、花が同じところから出ているように見える咲き方を散形花序と言うのだそうですね。

一塊に見える花の直径を計ってみたら、15cmもありました。

1本でも豪華に見えるわけですよね。

日本のリコリス(曼珠沙華)は、古くから田んぼのあぜ道やお墓の周辺などに植えられてきました。

何故なんだろうと思っていましたら、球根には毒があるんだそうですね。

ネズミや野獣を寄せ付けない、荒らされるのを防ぐという理由があったのね。

これ、西日本で困らせている鹿やイノシシ除けには使えないのかしら?

【今日の花】
ブルーライト(HT)


マルティーヌ・ギヨー(S)




マイガーデン(HT)



ホワイトマスターピース(HT)


花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコリス’スノーフェアリー’に会えました

2015年08月21日 | 暮らしとガーデニング日記
曇り 午後2時現在 25.8℃

今にも雨が降ってきそうです。

5~6日前に、芽が出てきたかと思っていたら、あっという間に咲きだした花があります。

リコリス’スノーフェアリー’です。


2013年の夏に植えて、一度も花を見ることがなく、植えていたことすらすっかり忘れていたリコリスです。


娘が白い彼岸花は綺麗だよというので、ネット通販で注文したものを植えていたのでした。

3年目にして、お顔をみせてくれたのね。ありがとう(*^_^*)

今のところ、白い花というよりはクリーム系の花です。

確か2球植えたはずですが、芽を出したのは1球だけです。



これから、もう1球の方も、続いて芽をだすでしょうか。

お盆を過ぎて、いつもの年とくらべ、ゆったり過ごしています。

「いつも今頃の季節は、私、何していたっけ?」

「そうそう、ビオラの種まきで、毎日忙しくしていたんだよね」

今年は種蒔きしていません。

バラの鉢には、こぼれ種からビオラが咲いています。




バラの土はフカフカ土なので、こぼれ種でもよく咲いてくれます。

庭の小道沿いに植えてあったビオラのこぼれ種からは、どれだけ芽を出してくれるのでしょう。

今年は種蒔きしていないから、来年の春はこれまでと庭の景色がちがって見えるでしょうね。

挿し穂したペチュニアです


ヒオウギの花も咲いています。


昨年、母の庭から分けてもらったものです。

植えっぱなしでよい丈夫な花はいいですね。

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね


花・ガーデニングランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配~クレマチス&バラ~

2015年08月20日 | バラ



晴れ時々曇り これまでの最高気温 26.2℃

最高気温が28℃を割ると、本当に過ごしやすくなりますね。

セミの声に変わって、コオロギや鈴虫等が鳴きだしています。

季節は秋の気配です。

今日は高校野球の決勝戦でした。

仙台育英高校と東海大相模高校との試合が午後1時から始まるので、
その前に用事を済ませ、テレビで応援していました。

残念ながら、今回も東北に優勝旗を持って帰ることはできませんでした。
選手の皆さんの熱い奮闘に、大きな拍手を送ります。

お疲れ様でした。

暑い夏に終わりを告げたような1日でした。

秋の気配がすると、俄然、力が湧いてくるのは、
やはりガーデニングですね。

今朝、黒点病や葉ダニで葉を落としたバラに活力剤をあげました。

少しでも、元気を回復してくれるとよいのですが・・・

秋の気配とともに咲きだすのが「タカサゴユリ」です。


鉄砲百合に似ていますが、
タカサゴ百合はお盆を過ぎる頃に咲きだします。

花弁の外側にはうっすらと赤い色をのせているのがわかるかしら。




今日のタカサゴユリです

白い花びらはいっそう白く、中央のライムグリーンが映え、素敵です。

庭ではこんなクレマチスが咲いています。
といっても、咲いているのはほんの数輪だけ^^

名前のわからないクレマチスです。

安く求めると、タグ無しのものが多いのです。


名前が分からないのは気になるけど、花を見て満足してます。

どこかで、同じ花に出会えないかなぁ~

ロウグチは、昨年購入して葉芽が出てこなくて、
開花はあきらめていたんですよ。




ロウグチに似たクレマチスですが名前がわかりません。

HCで500円で購入したものです。

小さな鉢に行燈仕立てで植えられていました。

通風が悪く、日光も十分に当たらない状態だったので、
真夏にも係わらずつるを解き、植え替えてあげました。


少し、元気が出てきて花も咲いてきましたよ。


昨日、バラの花を載せたばかりなのに、
昨日とはまた違う表情を見せてくれます。

マルテイーヌ・ギヨー


セプタードアイル


ザ ウエッジウッドローズ


グラハム トーマス


秋の気配とともに、バラの花にときめいています


ブログランキングに参加しています。
ガーデニング再開と合わせて、応援して頂けたら嬉しいわ。
応援してくださる方は↓のリンクバナーをクリックしてくださいね。

花・ガーデニングランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の剪定前に

2015年08月19日 | バラ
 最高気温28.8℃ 湿度44%

湿度が低く、爽やかな風が吹き抜けています。

お盆も過ぎて、1週間後にはバラの夏の剪定時期を迎えます。

毎年ながら、剪定を前にして、美しい花を咲かせているバラがあります。

一番花や2番花が咲いた後、立ち上がってきたシュートに花を咲かせています。

ほうき状にたくさんの蕾を付けます。

こういった咲かせ方は、バラの園芸書では、枝のバランスが崩れ、花も小さくなるといって、タブーのようですが、私は自然任せに咲かせています。

秋バラを迎える前に、スポット的に咲いているバラが私の目を楽しませてくれるのです。

グラハム トーマス


マチルダ


ジェントル・ハーマイオニー


スピリッド・オブ・フリーダム


オルソラ・スピノーラ


シャンテローゼ ミサト


セプタードアイル


エメラルドアイル




サリーホルムズ




ザ ピルグリム


マルティーヌ・ギヨー




ザ シェパーデス


株全体に咲いた花姿も良いけど、切り花を愛でるように楽しむのもいいもんです(*^_^*)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギクが咲き始めましたよ

2015年08月18日 | 暮らしとガーデニング日記
晴れ時々曇り 15時30分までの最高気温 31.3℃

朝から東側の窓から差し込む陽射しがぎらぎら眩しいです。

不安定な天気が続いたので、洗濯機はフル活動させて頑張ってもらいました。

私は干すだけ。

暑くても、お洗濯物を外に干せるのは、嬉しいな(*^_^*)

2日間、鉢植えの水やりをお休みしたので、鉢の様子やら、庭の状態を見てまわっていたら、原種シクラメンが咲いているのに気づきました。

ヘデリフォリウム 白花

もう、花弁が散ってしまっているのもありました。
チェリーセージに隠れていて、気づかなかったのね。

他にも3球、花数が少ないものの、よくぞ花を咲かせたものです。

庭に目をやれば、シュウメイギクが1輪花を咲かせました。
2~3日前から蕾が膨らんできていたので、咲くのも間近と思っていたら、今日お顔を見せてくれました。

今年は早いんじゃないかしら?

シュウメイギク 白花

初々しい花姿です。まだ咲き方が上手とは言えないような・・・

すぐ隣では、ルリマツリの白花が、咲いては散ってを繰り返しています。


昨年、縁側で冬越しさせて、春に庭に移したものです。
育て方が良くわからず、一斉に咲かせられません(-_-;)

白花繋がりで、もう一つ

オキザリス・レグネリー 白花


年中、花を咲かせているような気がしますが、今が開花シーズンなのかもしれません。

花よりも大きなグリーンの葉が目に留まります。

球根であっという間に増えてしまうので、我が家では半雑草扱いですが、今年のように暑い夏には、よいグランドカバーになるようですね。

葉やけもしないで、地温をあげないように頑張ってくれました。

アマガエルさんが、バラの葉を日よけにしています。

葉につかまっている手が可愛いいでしょう

それにしても、よくこんな体勢で長時間じっとしていられるもんですね。

落ちないのが不思議なくらいよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のレンゲショウマ

2015年08月17日 | 暮らしとガーデニング日記
曇りのち小雨 12時現在の気温25.7℃ 

つい1週間ほど前は、30℃を超える暑さであったのに、涼しい日が続いています。

ブログに載せようか、載せまいか、迷った花があります。

レンゲショウマ(キンポウゲ科)です。


日陰の少ない我が家の庭では、木の下やお隣との境で半日陰になる場所に植えていますが、この春、例年になく、あちらこちらに芽吹いているのをみて、今年は沢山の花を見ることができると喜んでおりました。

ところが、猛暑続きの暑さに加え、雨が極端に少なかったために、葉は気の毒な位に、赤茶けて枯れてしまっています。

元々、レンゲショウマは、湿った山や林に見られ、やや薄暗いところを好む植物です。

今年の天候は、我が家のレンゲショウマにとっては、最も過酷な環境でした。

傷んだ葉があまりにも哀れで、僅かに花を咲かせたレンゲショウマは、心なしかつらそうに見えます。

それでも、「私、咲いているよ。私を見て下さい」と訴えているかのように見えます。

8月11日撮影




8月12日撮影


8月14日撮影
八重咲きのレンゲショウマ




過酷な環境下で咲いたレンゲショウマに感謝しつつ、来年の栽培環境を考えている私です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかです~夏エビネと高校野球

2015年08月16日 | 山野草&野の花


曇り時々晴れ 午後3時30分現在の気温 27.9℃

今日も過ごしやすい気温です。

時々、家の中を吹き抜けていく風は、秋風を感じるような爽やかさです。

今日は、朝から高校野球の応援(観戦)でテレビの前を離れるヒマがありませんでした。

秋田商業がまずベスト8に進むことが出来ました。(この調子、この調子

そして、仙台育英と花巻東高校の試合では、勝利の女神は仙台育英に微笑んでくれました

どちらも全力を出し切った試合、応援する私も熱が入りました
だけど、試合が終わって残ったのは爽やかさですね

この試合に触発されてしまったのでしょうか。
なかなか、更新できずにいたブログを、久々に更新してみたくなりました。

我が家に戻ってきてから、時々庭の花の写真を撮っていました

お蔵入りにせずにUPできて良かった(*^_^*)

夏エビネです。

丁度ひと月前の7月17日に撮影したものです。


8月11日撮影


8月14日撮影

淡い紫の花が下の方から咲いてきます。


浴室の前の外の花台に置いて眺めては、楽しんでいます。

写真を撮るため、坪庭に下してみました。



花茎の下の方の花がらは摘んでしまっているので、茎が長いように見えますね。

花穂が長くて、しばらく楽しめるのも、この夏エビネのよいところかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑にも負けずに咲いてくれたバラ

2015年08月10日 | バラ
当地でも猛暑日が4日連続の観測史上初の記録を更新したこの夏も、一昨日から曇の天気となっています。

昨日は雨も時々降ったので、今朝の庭のバラは息を吹き返したようです。

あと、10日もすれば夏剪定の時期を迎えるので、ブログにアップする最後の機会かと思い、良いとこ撮りをしてきました。

少し、枚数は多くはなりますが、飽きたら飛ばしてください。

エメラルドアイル&ゴールデンボーダー

この2つのバラが、暑さにこんなにも強いとは思いませんでした。

今年の夏の暑さが教えてくれました。

暑い地域にお住まいになっている方に、お薦めしますよ。
他のバラは葉を落としてしまったり、チリチリの葉となっているのに、この堅強ぶりに驚いています。

エメラルドアイル



移植してから元気のなかったエメラルドアイルの樹勢がよくなって、ゴールデンボーダーとのコラボが一層楽しみになりますね。

マチルダ

これ、3番花くらいじゃないかと思います。
よく咲いてくれました(*^_^*)

マチルダの後ろの方には、ラバグルートが立ち上がったシュートに花を咲かせています。

我が家には珍しい赤系のバラで、丈が低いけど、しっかりとフォーカルポイントになっているわね。
花色は実物は黒味を帯びているんですけど、写すとこんな色になってしまいます。

白の鹿の子百合が咲きだしたので、一緒にみてやってくれませんか。


シンデレラ

はじめアーチに誘引していましたが、ステムが長いので、移植してトレリスに誘引して3年
ようやく今年になって花が見られるようになりました。

思えば、バラの性質もよくわからないで植えて、失敗し植え替えしたバラ数知れず・・・
よく勉強してから植えるもんだと反省するものの、失敗は繰り返しています(笑)

グラハム・トーマス

夏に咲くグラハムトーマスは、淡いイエローで素敵です。(この色いいなぁ~)

ひなあられ

昨年、挿し木したものです。花を咲かせた時の喜びって格別ですね。

ヘリテージ

ポツポツですが、1番花からとめどなく咲き続けています。何番花なんでしょう?

名前不明の白バラ&ニコール

この名前不明のバラは咲き始めが、淡いイエローを帯びてとっても綺麗です。
アイスバーグとサマスノーをミックスしたようなバラです。

スピリッド・オブ・フリーダム

花弁の枚数がたっぷりで、豊満でゴージャスなバラ
花首を垂れて咲くので、いつも写真はうまく撮れません。

ここにもまだ名前が判別できないバラが咲いています。

昨年、挿し木したものですが、小さい苗だと花弁の枚数や咲き方が違って見えます。
鉢増しする際に、タグを無くさないようにしなきゃ。

ウィリアム・シェクスピア2000

綺麗なクォーターロゼット咲きとなっています

ザ・ダークレディー

ウィリアムシェクスピアとよく似ているでしょう。
私も時々、「どっちだっけ」と悩んでいます・
香りが濃厚で素晴らしいバラです。

セプタード・アイル

私の好きなバラです。
毎年、季節を問わず繰り返し咲いてくれるバラです。
透明感のあるクリアなピンクが好きなのよね。

フラウホレ

1日花ですが、1つの房にはたっぷりの蕾みがつくので、たっぷり楽しめますよ。
和の庭によく似あうバラだと思います。
ただ、枝は横張なので、スペースを広くとってあげる必要があります。

ローゼンドルフ・シュバリースホープ

遅咲きのバラですが、いったん咲き始めると、これも繰り返し咲くバラです。

バターカップ

いつみても、気品のあるバラです。
細めのしなやかな枝は私好みです

サリーホルムズ

今、白っぽく見えますが、蕾の時と咲き始めはサーモンピンクで花弁を広げた様に咲きます。
夏は花弁が外側にカールしちゃうんですね。

ブラッシュノアゼット

小花が房になって咲く可愛らしいバラです。
これ、蕾を今頃いっぱい付けているんです。
このまま咲かせようか、夏剪定しようか迷っています。

ニュードン

遅咲きのバラのため、いつもバラのシーズンにはブログに登場しません。
花は淡いピンクで、優しげに咲くバラです。

ところが、只今シュートが暴れています。
アーチに誘引していますが、収まりきれないつるバラです。
他に植える場所もないので、ここで我慢してね。

長々と真夏のバラにお付き合いくださいまして、ありがとうございます。

バラの記事の時は人気ブログランキングに参加していることをアピールさせていただいております。
よろしければ、応援のクリックをして頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮と睡蓮

2015年08月09日 | 暮らしとガーデニング日記


あまり暑くもないので、ひさしぶりに、よく行く園芸店に行って来ました。

お店の後側には、杉山を開墾した南斜面があります。

ここには、色々な花木が植えてあって、時々散策していました。

車から降りると、綺麗な八重咲きの蓮が目に入りました。






あれっ、こんなところに池があったけ?

何度も足を運び、散策もしているのに、山裾(お店のすぐ後ろ)に池があったことに気づきませんでした。

聞けば、大雨が降ると山から流れてくる水がお店の中にも入ってくることがあって、池を掘ったそうです。

苦肉の策が、美しい八重咲きの蓮と睡蓮を見ることが出来るのですから、お客さんも喜びます。







お店のオーナは、壮大な夢を描いていらっしゃいます。

一人でコツコツと花木や草花を植えこんで、将来的には花を愛でることが出来る散策道を南斜面につくりあげるようです。

結構な斜面ですから、体力的にも大変だと思うのですが、そこは、山登りで鍛えた肉体なので、壮大な夢はそう長い年月はかからないで実現するのではないでしょうか。

今はノリウツギが綺麗に咲いていましたた。

残念ながらスマホで撮った画像はボケていました(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする