政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

元日産会長のカルロス・ゴーン被告、「海外渡航は禁止」のはずだが「レバノンへ逃亡!」、「誤魔化した不動産、隠した資金」の「安全確保が目的!」なのであろう!。

2019年12月31日 08時55分12秒 | 経済

カルロス・ゴーン被告については、あくまでも「現在において保釈中」「仮釈放中」なだけであり、本来は東京拘置所にいなければならないのだ。「何故、出国したのか?!」。


カルロス・ゴーン被告は、何か、勘違いしているのでは?!。

弁護士らは「何も知らない」とな?!。

ゴーン被告が海外に逃亡している状態は、弁護士として「正しい弁護が出来なくなる」のでは?!。

保釈金も没収になるのでは?!。





* 上記の「保釈金の(没収)」について、正しくは、「保釈金の(没取)」でした。


その違いについて下記に記します。



「没収」と「没取」の違いについて ~ 似ている意味だが異なる状態なようだ。


「一時的に預けた保釈金」の場合、「没収」では無く「没取」となるようだ。そのお金は、「本来は、預けた人のもの」であるが、約束を守らないなどの場合、管理者が補償金として「取る」と言う意味なのであろう。

「没収」については、「元々、本人の物やお金」について、「回収する」と言う意味になるのだと思う。

一般的には「没収」が多くの場合使用されているが、刑事罰などの場合の被告人の一時的釈放(仮釈放)の際の保釈金について、約束を守らなかった場合については、国として「保釈金を「取り上げる」(没取)」と言う状態、言葉になるようだ。




記事参照。



没収と没取は 違いますか?

カテゴリマスター
多乃岐4384さん
2009/2/1514:49:59

没収は、主刑宣告に伴い宣告される付加刑(刑罰)であり、刑法に規定されています。

没取は、一旦納付された保証金(いわゆる保釈金)を返還しないことにする処分を意味し、刑事訴訟法などに規定されています。

没取の正式な読み方は「ぼっしゅ」ですが、これでは、聞いたときに「ぼっしゅう」と区別することが困難ですので、実務では「ぼっとり」と読むのが通常です。


【刑法関連条文】

第9条(刑の種類)

死刑、懲役、禁錮、罰金、拘留及び科料を主刑とし、没収を付加刑とする。


第19条(没収)

①次に掲げる物は、没収することができる。

1.犯罪行為を組成した物

2.犯罪行為の用に供し、又は供しようとした物

3.犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は犯罪行為の報酬として得た物

4.前号に掲げる物の対価として得た物

②没収は、犯人以外の者に属しない物に限り、これをすることができる。ただし、犯人以外の者に属する物であっても、犯罪の後にその者が情を知って取得したものであるときは、これを没収することができる。


【刑事訴訟法関連条文】分り易くするため『』を付けてみました。

第96条

①裁判所は、左の各号の一にあたる場合には、検察官の請求により、又は職権で、決定を以て保釈又は勾留の執行停止を取り消すことができる。

1.被告人が、召喚を受け正当な理由がなく出頭しないとき。

2.被告人が逃亡し又は逃亡すると疑うに足りる相当な理由があるとき。

3.被告人が罪証を隠滅し又は罪証を隠滅すると疑うに足りる相当な理由があるとき。

4.被告人が、被害者その他事件の審判に必要な知識を有すると認められる者若しくはその親族の身体若しくは財産に害を加え若しくは加えようとし、又はこれらの者を畏怖させる行為をしたとき。

5.被告人が住居の制限その他裁判所の定めた条件に違反したとき。

②保釈を取り消す場合には、裁判所は、決定で保証金の全部又は一部を『没取』することができる。

③保釈された者が、刑の言渡を受けその判決が確定した後、執行のため呼出を受け正当な理由がなく出頭しないとき、又は逃亡したときは、検察官の請求により、決定で保証金の全部又は一部を『没取』しなければならない。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423211959




上記の「本来の投稿文」の続き。



ゴーン被告は国外に逃亡してしまったが、弁護士として「管理監督責任は、生じないのか?!」。

犯人を逃してしまったのだ!。

ゴーン被告にとっては保釈金が没収されたとしても、出国していると言う状況は、「より重要な事」を行う為に、出国したのであろう。


弁護士らも、ゴーン被告が海外に出国する事について、多額な弁護費用を受けてっているので、その事を知りつつも、「見て見ぬふりな状態」になっていると思われる。

弁護士らが、ゴーン被告の海外出国について知らないはずはない。

ゴーン被告は「海外出国」について、「弁護士らに話してから、出国している!」としか思えない。

ゴーン被告はの行動については、子供やチンピラ青年の逃亡ではないのだから、まず、弁護士に対して話してから行動する、と言う考え方が当たり前だ。


弁護士らも、よくも惚けられるな!、と指摘したい。

弁護士としての管理が出来ていないと言え、「悪を助ける!」状態になっているのでは?!。

弁護士については、本来、悪は助けるべきではない。

善人を救済するのが正道と言える。

ゴーン被告を弁護している弘中弁護士らは、やはり「金儲け主義者」と言う事が言える。

ゴーン裁判が長引けば長引くだけ、巨額な裁判費用を毟り取れる状態になっていると言える。




記事参照。


日産ゴーン元会長 レバノン到着か 弁護団「何も知らない」
2019年12月31日 7時24分


欧米の複数のメディアは、金融商品取引法違反などの罪に問われ、現在保釈中の日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が、日本を出国して、中東のレバノンの首都ベイルートに到着したと伝えました。

出国の詳しい経緯については、不明だとしています。

ゴーン被告は、ことし4月に保釈されましたが、東京地方裁判所が保釈の際に示した条件では、海外への渡航は禁止されています。


弁護団「何も知らない」

日産自動車のゴーン元会長が日本を出国してレバノンに到着したと報じられていることについて、元会長の弁護団の1人はNHKの取材に対し、「何も知らない。これから確認する」と述べました。


検察幹部「把握していない」

複数の検察幹部はNHKの取材に対し「把握していない。事実関係を確認している」と話しています。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191231/k10012232681000.html





*そう言えば、弘中弁護士は、「無罪請負人」と言われているが、「悪人を無罪にする事は正義なのか?!」と言うことが問われる。

本当に犯罪者ではなければ弁護士、救済するべきだが、本当は犯罪を起こした者を助ける事は、間違った考えなのでは?!。

弘中弁護士の後継者と言われている「河津博史」と言う弁護士も、「明らかに犯罪を犯している者」を無罪にしている。

2009年の障害者郵便不正使用事件で、厚生労働省の村木厚子を無罪にした。

この事件では、本来のテーマが「障害者郵便不正使用事件」だったが、途中から、「FDDデータ改竄事件」にすり替えた。

「FDDデータ改竄」については「日付を間違えて改竄してしまった」と言うのはあるのかもしれないが、あれは悪意があって行ったのではない。

それよりは、本来の「障害者郵便不正使用事件」については、何故、突然追求テーマを変えたのか?!。

私、個人的には、非常に不可思議な結末を迎えた裁判だった!、と言わざろうえない。


「悪を救出した!」、金儲け主義の「非常に悪質な弁護士」と言える。


最近の「河津博史氏」の儲け話では、先日の女性アイドルの麻薬事件にも関わっているようだ!。

吸い取れるだけ吸い取ろうとしているのか?!。

女性アイドルの麻薬事件については、違法行為を認めているのに「無罪にしようとしているのか?!」。

もしもそのような状態になれば、法を犯した本人は助かるかもしれないが、日本の方のあり方が、弁護士のあり方が問われる事になってくる。

法を犯した者を日本だは無罪にする!と言うあってはならない状態だ。

先進各国にも言える事だが、「真の犯罪者を無罪にしようとする」このような事は本来あってはならないのだ。


又、「弘中弁護士」や、「河津博史弁護士」らは、「正しい納税を行っていますか?!」と思える。

帳簿が二重になっているのでは?。


個人的に、直感的に思えてならない。




* しかし、今になってもゴーン被告は、「私は無罪だ!」などと述べている。

「日産としての資金」を私物化していたのに、「何故無罪と言えるのか?!」。

これほどまでの悪人になると、「惚けて誤魔化そう!」と言う手法しかなくなるのであろう。

本当に法律に抵触していないならば、日本国民の多くが、「ゴーンさんは無罪だ!」となるはずだが、そのような「無罪だ!」となる説明も、ゴーン被告は一度も述べていない。


日本国内で、ゴーン氏による犯罪が行われている状態で、「見逃される事はあり得ない」。

ゴーン被告は甘く考えすぎている。

「仮釈放中の逃亡!」になるので、「逃亡罪」も、付加させる事になった。


日本国と犯罪者取引条約を交わしていない国であるならば、「国際警察による拘束、逮捕」を行う必要だある。


日本政府は早急な対応が必要だ!。


正月だからと言って、大臣らが、休んでいる状態は禁物だ!。

ゴーン被告による悪事が拡大する事にも結びついて行く。


個人的に思うが、何故釈放したのか?!、と、今でも思うところだ。


ここは日本なので、日本の法の下で、捌き威を受ける必要がある!。

ゴーン被告が自分勝手に「私は無罪!」といくら述べても、「罪を消す事は出来ない」。

誤魔化しは不要だ!。



又、担当している弁護士らは、責任を取るべきと言える。

釈放させたのは弁護士らであり、ゴーン被告を再逮捕する為に捜査、逮捕するまでの費用として。「多額な費用、経費が加算されてしまう」とも言える。

公務員の給料は、庶民の税金から支払っているのだ!。

担当している弁護士は、「その責任を取るべき!」と言える!。

悪人は逃げてしまい、今後どうするのか?!。

悪人の弁護などするな!と指摘したい。

ゴーン被告は、明らかに犯罪を犯しているだろ!。

弁護士、向いていないのでは?!。

弁護士は、悪人を救済する不正な弁護士ではなく、正当な弁護士であるべきだ!。


このような弁護士がいると、日本の社会や経済が「おかしな方向に向いて行く!」と言える。

民放テレビでは、事あるごとにコメンテーターのような状態で出演しているが、出てくるな!と述べたい。

社会や経済界にとって害になる弁護士と言える。


警察がまた捜査しなければならなくなるのだ!。

警察や裁判の妨害をしてどうしたいのか?!。



ゴーン被告の弁護士は、安倍氏らと繋がっているのであろうか?!。

安倍氏や、閣僚らの問題が、これまで「ワンサカと噴出!」している状態だが、「これらの問題」を「マスキングする為」に、安倍氏らが、再びゴーン問題を盛り上げ、庶民の視点や週刊誌などの視点が「自分たちの方向に向かないようにする工作」でもしているのか?!、とも思えてならない。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




2020/01/01 の追加記事。


* 楽器の箱に隠れ、秘密裏に出国した!、と言う状況のようだ。

日本の法律を馬鹿にした逃げ方だ。

今回のゴーン被告の海外逃亡を考えた場合、日本の政治家、特に安倍氏らの政治の腐敗と、安倍氏らの司法への関与による三権分立の崩壊、更には、過去において考えてみても、安倍氏らの警察への関与により「不完全な取締り、更には釈放!」などという事件もあり、カルロス・ゴーン被告の国外逃亡は発生したと言える。


簡単に言えば、ゴーン被告は、「日本の政治」と「警察」と「司法」について見下したのだ。


それはフランス型の裁判取引になっていないと言う事よりも、警察や司法、裁判において、「安倍氏ら政治家の関与で結果が変化してしまう!」事で、馬鹿にされたと言う事だ。

基本的に警察や司法が政治家の管理下に入る事は、独裁政治になっていると言う事だ。

現状の政治、安倍政権が、警察や司法に対して口利き指導していない、堅実かつ公正なクリーンな政治状態であったならば、ゴーン被告の逃亡は起こらかった可能性はある、と思える。

多くの日本の庶民から見ても、少し前の「詩織さん暴行事件」などを考えてみても、「何故、レイプしたのに、逮捕された犯人は釈放になったのか?!、などを考えた場合、ゴーン被告からしてみても、「日本では、犯罪を犯した人でも、釈放される事がある!」と言う「間違った認識」を植え付けられた可能性が高いのだ。

この為に、「私(ゴーン)が、とぼけた国内逃亡をしても同じだろ!」、と言う認識だと思える。


自民党の議員の中には、人材派遣会社へ口利きし賄賂を受け取っている「上野」という議員がいるが、この人の場合、「斡旋利得処罰法に抵触しているが、何故だか逮捕もされず、議員辞職もしていない。

多くの国民が疑問に思っている。

安倍政権は「何故、処罰しないのか?!」、と。


このような事も、ゴーン被告にとっては、日本の政治や社会は「法律を守っていない」と判断し、それならば「私も問題はない!、無罪だ!」と言う「身勝手は自己判断」に至り、逃亡行動に移した!、と言える。


政治のリーダーが黒いと、その国全体が黒くなって行く。

政権が長すぎるので、このようになっているのだ。


追加として、ゴーン被告の弁護をしている弘中弁護士と、釈放を命令した裁判官に対しては、「何らかの責任」を取らせるべきだ。

裁判上での話だが、警察の対して釈放するようにしたのは「この2人」であり、タダでは済まないのでは?!。

これまでのゴーン被告逮捕に至るまでの警察の労力や経費について無駄になってしまったのでは?!。


日産の資産をネコババしているのに無罪はあり得なく、そのような人を釈放した事自体、判断が甘いのではと言える。

裁判官が「平和ボケ」してしまっている!とも言える。


凶悪なテロリストの場合、「どうするのか?!」。

保釈金を払えば釈放されるのか?!。


結果的には、「裁判官の判断が甘すぎた!」という状態になった。


私はこの事件について、その時、注視していたが、「何故、釈放するのか?!」と疑問に思えた。

民放テレビの昼間のバカ番組などでは、その当時、御用コメンテーターなどが、「日本の拘束は問題がある!」などと述べていたコメンテーターが数多くいた。

その場合、仮に、外国の制度に日本が合わせた場合、外国と同じになるが、悪人を裁く際に正しく裁判が行えるのか?、と言う事にも結びつく。

一部の法律に合わせる事は日本の法律を崩壊させる原因にもなる。

法律を変える場合、本来ならば、「あらゆる角度から見て、パーフェクトに変えなければならない!」のだ。

それが出来ていない安倍政権では、「何回も繰り返される、「改正法」で誤魔化している状態だ。


今回のゴーン事件を考えれば、率直に言えば、「腐敗した安倍政権、安倍政治が作り出した事件」、とも言える。





記事参照。


ゴーン元会長「楽器箱に隠れ出国」 現地メディア報道
ヨーロッパ 中東・アフリカ ビジネス
2019/12/31 19:21


レバノンの主要テレビMTV(電子版)はゴーン元会長が楽器の箱に隠れ、日本の地方空港から出国したと報じた=共同



レバノンの主要テレビMTV(電子版)は31日、日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が楽器の箱に隠れ、日本の地方空港から出国したと報じた。

民間警備会社のようなグループの支援を受けたとしている。情報源は明らかにしていない。

ゴーン氏がレバノン入国後に同国のアウン大統領と面会し、レバノン政府から身の安全の保障を受けたとも明らかにした。


【関連記事】

ゴーン元会長、無断出国か レバノンに入国

「私はレバノンにいる」 ゴーン元会長声明全文

ゴーン元会長、どう出国? データベースに記録なし


MTVによると、グループはクリスマスディナーの音楽隊を装ってゴーン氏の自宅に入り、ゴーン氏を楽器の輸送用の箱に隠して連れ出した。

「映画のよう」な脱出劇で「日本の当局者はゴーン氏が楽器箱の一つに隠れていたことに気づかなかった」とした。

レバノン紙アフバルアルヨウムも「警備会社を使い、箱に隠れて密出国した」と報じた。

MTVはゴーン氏が地方空港から出国し、トルコ経由でレバノンに入国したが、その際はフランスのパスポートを所持していたと伝えた。

「空港のセキュリティーをどのように通過したのか、また新たなパスポートをどのように入手したのかは疑問のままだ」とした。


【関連記事】

ゴーン元会長、保釈条件違反なら15億円没収

渡航手引きなら犯人隠避の可能性も ゴーン元会長出国

ゴーン元会長出国に衝撃広がる 弁護人「寝耳に水」

「保釈強く反対したのに」 ゴーン元会長出国で検察

「日本の司法に影」 ゴーン元会長出国で欧米メディア

ゴーン元会長事件、司法取引はスピード合意 証拠140点



類似している記事(自動検索)


ゴーン元会長、無断出国か レバノンに入国 AIニュース(12月31日)[映像あり]
2019/12/31 15:24

カンボジア野党指導者 パリを出国 「別の目的地に向かう」
2019/11/9 8:58

米国のパスポートで出国 ゴーン元会長妻
2019/4/7 20:48

ペルー、ベネズエラ外交官のビザ取り消し
2019/2/27 8:15



https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54001500R31C19A2I00000/




* 以前、奥さんも関与していると言う事で、「奥さんも拘束」と言う話が出てきた時、日本の警察は、拘束出来ず、「取り逃がしてしまった!」。



米国のパスポートで出国 ゴーン元会長妻

2019/4/7 20:48

【パリ=白石透冴】日産自動車元会長、カルロス・ゴーン容疑者の妻、キャロルさんが東京地検特捜部の聴取について「危険を感じた」として応じないまま5日夜に日本を出国し、パリに到着したことがわかった。

7日付の仏紙ジュルナル・デュ・ディマンシュがインタビューを報じた。


【関連記事】「仏政府は行動を」 ゴーン元会長妻、介入を要請へ



ゴーン元会長と妻のキャロルさん(2017年5月、フランス・カンヌ)=ロイター


キャロルさんは「(ゴーン元会長が)英語で自身の見解を録画した。今回の事件に責任のある人物を指摘したいと思っていたからだ」と語った。

東京地検にレバノンのパスポートが押収されたため、米国のパスポートで出国したことも明かした。

マクロン仏大統領に介入を求めたところ「夫のためにできること全てをする」との回答があったという。

ただ、フランスに支えられていると思うかとの問いには「思わない。公正な裁判が受けられるようにしてほしい」と語った。


【関連記事】ゴーン元会長妻が出国、聴取要請に応じず


ゴーン元会長は日仏連合のトップを務めた後、「教授になって、若い人を助ける」などの考えを持っていたと話した。

特捜部は4日早朝、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)の疑いで逮捕している。逮捕は4回目。

<訂正>7日20時48分に公開した「米国のパスポートで出国 ゴーン元会長妻」の記事中、妻、キャロルさんが「東京地検特捜部の聴取について『危険を感じた』」ことを理由に日本を出国したとありますが、引用した仏紙のインタビューの中で「東京地検特捜部の聴取について」とは述べていませんでした。(2019/4/12 22:55)



類似している記事(自動検索)

仏当局、ゴーン被告宅を家宅捜索 不正便宜の疑い
2019/6/14 5:36

ゴーン元会長夫人、ブラジル大統領に協力要請へ 裁判巡り
2019/5/26 10:51

「仏政府は行動を」 ゴーン元会長妻、介入を要請へ
2019/4/8 2:02

仏外相「日本の主権尊重」 ゴーン元会長の再逮捕巡り
2019/4/7 0:30



https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43449890X00C19A4MM8000/




追加情報!。


「ゴーン被告は、レバノンへ「フランスのパスポートで入国した!」ようだ。


南麻布のフランス大使館が、パスポートを再発行したのであろうか?、もしくはトルコのフランス大使館で再発行したのか?!。

日本の犯罪者の管理について「全くなっていない!」と言える。

外国に逃亡したはならないとしつつも、国内で自由な活動をさせていた事について「監視しているとは言えない状態だ!」。

釈放させた「裁判官」と、「弁護士」は、「バカなのでは?!」と言える。

爆破行為は行わないものの、「テロリストを釈放しているのとほとんど同じ」だ。




記事参照。


ゴーン被告 なぜ日本から出国できたのか? 深まる謎
2020年1月1日 18時48分ゴーン前会長



保釈の条件として海外への渡航が禁じられる中、31日、中東のレバノンに出国したという声明を発表した、日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告(65)。

なぜ日本から出国できたのか、謎が深まっています。


レバノン当局者「入国時にフランスのパスポート」

ゴーン元会長について、レバノンの治安当局は31日、「合法的にベイルートに入っている。法的な措置を取る必要はない」と発表し、治安当局者は元会長とみられる人物が経由地のトルコからプライベートジェットで首都ベイルートに到着し、入国の際には元会長の名前が記載されたフランスのパスポートが提示されたことを明らかにしました。


日本の弁護団「フランスのパスポートは今も手元に保管」

これに対し、元会長の弁護を担当する弘中惇一郎弁護士は1日、報道陣に対し「元会長のパスポートはすべて弁護団で保管し、フランスのパスポートは今も手元に保管している」と説明しています。

パスポートを持っていないはずのゴーン元会長が、なぜレバノンに入国できたのかの解明が焦点の1つです。


日本からどうやって出国したのか?

また、ゴーン元会長が日本から出国した経緯も明らかになっていません。

フランスの有力紙「ルモンド」は情報筋の話として、トルコ行きのプライベートジェットは日本の“目立たない空港”を出発したと伝えたほか、アメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルも計画に関わった人物の話として、「ゴーン元会長は監視下に置かれた都内の住居から連れ出されてプライベートジェットでトルコに向かい、さらに飛行機でレバノンに向かった」などと報じています。

しかし、関係者によりますと、日本の出入国在留管理庁のデータベースにはゴーン元会長が日本から出国した記録はなかったということです。

航空関係者によりますと、日本の空港から出国する場合、プライベートジェットであっても通常の定期便と同じように乗客全員の出国審査や機内に持ち込む荷物の検査が必要だということです。

ただ、X線による検査は状況に応じて実施されているということです。

ゴーン元会長がどのような手段を使って日本の出国審査をくぐり抜けたのかも今後の焦点で、入管当局などが調査を進めるものとみられます。


日本を発ったプライベートジェットは?

国土交通省によりますと、先月29日夜、関西空港からトルコのイスタンブールに向かったプライベートジェットが1機あるものの、ゴーン元会長との関連は分からないとしています。


日本の警察当局 防犯カメラ映像など分析へ

捜査関係者によりますと日本の警察当局はゴーン被告が日本からどのように出国したかを調べるために、ゴーン被告が住んでいた場所や立ち寄ったとみられる場所の周辺で防犯カメラの映像の回収や分析を進めることになりました。

今後、空港を利用した状況を確認するとともに、ゴーン被告に同行していた人物の特定なども進める方針で、検察庁や入管当局などと情報を共有することにしています。



あわせて読みたい


ゴーン被告の出国 周到に計画 妻キャロルさんが重要な役割か9時28分

「ゴーン被告は合法的に入国 自家用機で」レバノン当局認める4時44分

ゴーン被告出国 レバノン政府の協力は不透明 本人は来週会見か18時57分NEW

ゴーン被告 渡航禁止も出国 専門家どう見る? 海外の反応は?12月31日 18時59分



関連・注目ワード


ゴーン前会長

カジノ含むIR法



注目のコンテンツ


衝撃 日産ゴーン元会長 事件の行方 ゴーン元会長に関する最新ニュースをまとめてお伝えしています

“ゴーンショック”から1年 裁判の行方は?WEB特集 11月20日

“ゴーンショック”から1年、日産は変わったのかビジネス特集 11月18日



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200101/k10012233571000.html






ゴーン被告人に対し、「日本から出国してはなりません」と書面でも渡していると思うが、口約束程度の話し合いで、東京拘置所からの拘束を解くと言う状態は「本来あってはならない」と言える。

外国から「人権的扱いに問題がある」などと言う圧力があったから解放したのであれば、日本の司法に未来はないと言える。

ゴーン被告を釈放した事を考えれば、「圧力をかけてくる外国人」が、「最高裁判所の上の立場になっている」と言う事と同じになるからだ。

各裁判所の裁判官については、「安倍氏らを含め、外部の人から脅されて判断(判決)を変更する!」と言う、「現状の日本の司法の状態」、あって良いのであろうか?!、と言う事が問われている。

このような事が元になり、日本の裁判については「アバウト!、いい加減!、圧力をかければ判決が変化する!」と言う「悪い話」が「世界中に一気に広まった!」と言える。

個人的にも、当時、述べている事だが、外国マスコミが、「釈放するのが普通」、「拘束期間が長すぎる」などと述べてきたとしても、「釈放してはならない!」と指摘したが、裁判所は保釈する決定を下した。

この裁判官の判断は「大きな間違いを起こした」と言える。

これほどの悪質な大事件を起こしているのに、「何故、釈放したのか?」、と言う事が「今でも問われている!」のだ。


個人的に思うが、最近では、人工知能が発達してきているので、裁判でも、「Ai 判断」も必要なのではと思える。

今回のゴーン被告の国外逃亡については、「裁判官の判断として、完全にヒューマンエラー」と言う事が言え、指摘したい部分としては、「今回のゴーン被告の釈放」についてを判決を下した裁判官については、「自身の自らの感情の排除」が必要だ。

外国メディアからの圧力により、「判決がブレた」と言う状態と言える。

釈放した後に、「ゴーン被告が、国外に逃亡する可能性」については、判決を下した裁判官に質問したいが、「何も考えなかった?」のか?!。

もしも、そのような事について考えない裁判であるならば、「よりAi判断」の方が「適切な判決が出せる」と言える。

機械的な判断であれば機械の方がより正確な判断ができると言える。

今の人工知能は非常に進歩しており、日々情報を収集し、分析し、判断も出来るようになってきている。

安倍氏らによる忖度判決など「全く発生させる事なく判決を下せる状態になっている」と言える。

しかし、情報が少ない場合、学習していない事については判断出来ない状態なので、実際に、裁判所に「Ai裁判官」を設置して「日々い、鍛えていくのが良い」と言える。

「テクノロジーは使わないと意味がない」と言える。


ゴーン被告の保釈について、国内のみと言う事だったが、「国内外の通信のやりとりの監視」はどうなったのか?!。

元々は、「スマホや携帯での通信については行ってはならない」としていたのでは?!。

釈放直後、ゴーン被告はスマートフォンで、誰かと話していた!。

その映像が、多くのテレビの映像として放送されていたが、警察は再逮捕しなかった。

このような甘い状態じゃ、「経済界の事件として、そのうち、同じような問題がまた起こるのでは?!」。


「日本の司法判断」、「釈放のあり方」が、昔の日本法整備状態と比較して、明らかに劣化してきていると言える。

この事は、特に安倍政権になってから劣化が顕著になってきてる。

司法の最高裁判所長官らも、安倍氏肝入りの人材になっているのでは?!。

今の安倍政権は、安倍氏や菅官房が最高裁判所長官と同じだ。

この状態では、「三権分立していない!」よね。


政治に関係しない裁判を最高裁や高等裁判所は請け負っているに過ぎない。

おかしな、以上な安倍政治からの早期の脱却が必要だ!。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





01/04 関連する追加投稿。



国外逃亡したゴーン被告の出国には、元米軍の特殊工作員も関係しているようだ。


元米軍の特殊工作員について、「かつてアメリカ軍の特殊部隊に所属し、民間の軍事会社と契約していた」と記述されているが、「当時のブラックウォーター社」(現在は、「Academi」アカデミ、旧XeサービシズLLC、旧ブラックウォーターUSA)に所属していたものであろう。


記事には、この者が、日本を出国となっているが、重要なポイントは、「ゴーン被告と共に日本を出国したのかどうか?!だ。

仮に、「ゴーン被告と共に日本を出国した!」のであれば、「犯罪者に対して補助する活動」を行なったので、「秘本的には、この者も、「罰則の対象」となる。


トルコの入国管理は、「しっかりとした仕事をこなしている」ようだ!。

さすがだ!。

「日本の関係者」からすれば、「感謝!」と言う状態であろう。




記事参照。


ゴーン被告 “箱に隠れ出国” 元米軍特殊部隊員関与か
2020年1月4日 15時26分ゴーン前会長


これまでのゴーン被告行動を考えた場合、「日本の警察と、司法を馬鹿にしている!」と言え、この事は「日本への挑戦!」であり、このような無法者は、絶対許したはならない!。日本で多く所得を得ているのだから、日本の法律は守らなければならない。自分勝手な判断は許されない!。


海外への渡航を禁じられていた日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告が、トルコを経由して秘密裏に中東のレバノンに出国した問題で、アメリカの有力紙は、トルコ当局の複数の関係者の証言をもとに、元会長が音響機器用の箱に隠れて日本を出国したとの見方を伝えました。

日産自動車のゴーン元会長は保釈中の海外への渡航が禁じられていましたが、「不公正な日本の司法から逃れるためだ」として、秘密裏に日本を出国し、トルコを経由して翌30日にレバノンに到着しました。

ゴーン元会長の出国をめぐっては、レバノンのメディアが楽器の箱にまぎれて出国したとの見方を伝えていましたが、妻のキャロルさんはこれを否定しています。

こうした中、アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは3日、トルコ当局の複数の関係者の証言をもとに、ゴーン元会長が音響機器の運搬用の黒い箱に隠れて日本を出国したとの見方を伝えました。

また、ゴーン元会長を乗せたとみられるプライベートジェットの搭乗者名簿には、アメリカのパスポートを持つ男性2人の名前が記載され、2人のパスポートには日本を出国したことを示すスタンプが押されていたということです。

このうちの1人は、かつてアメリカ軍の特殊部隊に所属し、民間の軍事会社と契約していた2009年にアフガニスタンで拉致されたアメリカの有力紙の記者の救出にかかわった人物と同じ名前だと伝えています。

トルコの捜査当局は、ゴーン元会長の移動に違法性が確認されたとして、これまでにプライベートジェットを運航したトルコの民間航空会社の幹部やパイロット5人を逮捕し、元会長の日本出国からレバノン到着までの詳しいいきさつを調べています。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200104/k10012235351000.html




*「絶対に、悪を野放しにしてはならない!」。

企業の資金を私物化し、自分だけ金儲けしている状態はあってはならない!。

ゴーン被告が日産に経営参入して来た時、これまでの「日産の従業員の多くがリストラ」された。

リストラされた従業員は新たな職場さがしで大変な事になったが、その反面、ゴーン被告は、自分だけボーナスを増額したり、自社株のストックオプションの誤魔化しなどで、多くの配当を得られる状態にした!。

この状態は「非常に悪質!」であり、「完全に犯罪者でしょ!」。

ゴーン被告は、「私は無罪!」などと述べているが、あり得ない状態だ!。

「絶対に許される事にはならない!」。

ゴーン被告の考え方は「正常ではない」と言える。







ゴーン被告に関連するこれまでの投稿。


フランス政府 ルノーと日産 経営統合の意向!~ 日産は、ルノーに食われてしまうのか?!、合併した場合「ジャパン・クオリティ」の維持は無理なのでは?!。
2019年01月21日 08時41分26秒 | 経済
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5203020abb2655ad08f15552e0e2555f

仏・ルノー女性幹部に「不正な報酬!」~ムナ・セペリ副社長、5年間で50万ユーロ、約6200万円の不透明な報酬をゲット!。
2019年01月11日 12時13分01秒 | 経済
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5fc3e60da98ab5f5f0cd689888b61a02

詐欺師 ゴーン容疑者「本日、法廷で意見陳述」午後に本人が記者会見!、「フラッシュの嵐」になるのでは?!。
2019年01月08日 07時42分13秒 | 経済
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ab791d4d1f33d9de238b413c02059c75

東京地検 久木元伸次席検事、「ゴーン容疑者の犯罪」について「金融商品取引法の中でも最も重い犯罪類型!」と指摘!。
2018年11月27日 01時30分40秒 | 経済
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/59478567d024afd60d45b655d84bada2

ゴーン氏、日産資金をネコババ!「やりたい放題!」、日産幹部らは、在任中、誰もモノが言えなかったようだ!(トバシの可能性!の為)。
2018年11月21日 07時51分09秒 | 経済
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/83a7ad3dfff2b3cc7e08e2e05d45200a

日産ルノーの経営者「カルロス・ゴーン」氏は詐欺師ですか?!「金融商品取引法違反、有価証券虚偽記載」で「逮捕!」に!~「脱税行為!、誤魔化し」は「絶対に許してはならない!」。
2018年11月19日 18時17分16秒 | 経済
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4e55f7f7a9adc54a21dfd2f416be5349









コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小泉進次郎 環境大臣」は、結婚する前、「人妻実業家と不倫していたのか?!」更には、「幽霊会社”に高額発注」更には「自身に還流か?!」。

2019年12月29日 23時14分48秒 | 政治・自衛隊

今年最後の閣議後会見に臨む小泉進次郎環境相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-12270228-nksports-soci.view-000


小泉進次郎も、親と同じで「下半身がだらしがない」、「女たらし!」な奴のようだ!。

「小泉 ペニ次郎」と改名した方が良いのでは?!。


「人妻実業家と不倫!」してたようだ!。

しかも不倫した際のホテル代など、「庶民の税金!」「公費を割り当てていた可能性が高い!」と言う話だ!。

「国民を、バカにしているのでは!」。

「ふざけ過ぎている!」。

このような状態を考えた場合、小泉進次郎氏には、本妻以外にも人妻愛人だけではなく別の愛人がいるのではなかろうか?!。

更には、認知している子供とかも既に存在しているのでは?!。



小泉進次郎氏の顔を見ると、「いつも目の下に「青いクマ」が浮かび上がっている事が多い」が、「女性と「やり過ぎ」ているので「クマが出来る!」のだ。

小泉の写真や動画が出てきた場合、「目の下のクマ」を注視した方が良い。

前日の夜、「どうだったのか?!」と言う事が、予想出来ると思う。


小泉もしょうがない奴だが、不倫している女の方も、しょうがない女だ。

旦那が相手にしてくれないのか?!。

どちらも性欲が強過ぎと言える。

金がありすぎる人、貰い過ぎている人は、生活自体が、そのような「非社会的な状態」になっていくのだ。

小泉は議員やめた方が良いと言える。

小泉氏は、「ハングリー状態!」ではないので、そのような馬鹿げた状態に至ってしまうのだ!。

国会議員辞めても、一生遊んで暮らせるのだろ?!。

そのような人は、政治に参加しないでもらいたい。


一日、千円以内で暮らしている人も多い日本社会の中で、「小泉進次郎氏」は、1日、いくら使っていますか?!。

日本の社会状況が分からなくなってきているのでは?!。


先日、元TBSの山口 敬之 レイプ魔!」について、忠告する為に「一緒に投稿した件」だが、「快楽ばかり追求」し、「ポルノ動画を頻繁に見たり、性行為ばかり行っている!」と、「大脳の前頭葉の神経細胞の繋がりが徐々に変化」し、「赤ちゃん帰り」、「複雑な考え方、高度な考え方、が出来なくなり、低能化していく!」と言う研究発表がある。

小泉氏にも指摘したいが、「やりすぎ」ると、「バカになっていく!」。




関連する投稿 / 記事参照。

「元TBS記者 山口敬之」は「レイプ魔だった!」~「詩織さん事件」以外にも、過去には「別のレイプや不倫を実行!」、「脳(前頭前野)の病気なので治療が必要!」。
2019年12月26日 19時20分00秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f5264cbaadb1ffc48489e8923b2ee1d4



大臣は極力「性交」を行ってはならない。

そのような、現(うつつ)を抜かしている状態では、政策決定でも、頭がボーっとし、判断に誤りが生じる事にもつながる。

他人の女性と交わる事について、小泉氏は、「個人の趣味」と言う考えで、問題がないと考えているのか?!。


小泉進次郎氏は、政治家として「不潔な政治家」であり、「本当に相応しい人なのか?!」と言える。

小泉進次郎氏は、「アニマルSex状態」、「チンパンジーのオナニー状態!」と同じになっているのでは?!、と言える。

自民党議員は、このような「猥褻な奴ばかり」だ!。

「正常な人」が逆に「少ない」のでは?!。




各記事参照。


小泉進次郎氏、週刊文春の不倫報道について語る
12/27(金) 11:09配信

小泉進次郎環境相は27日の閣議後会見で、週刊文春に報じられた、独身時代の不倫報道について問われ、「個人の事柄と政治資金の事柄があると思うが、個人の事柄については、私からお話しすることはありません」と、答えた。

文春の報道では、不倫相手とされる女性と密会する際に使ったホテルの代金が、政治資金から処理されたのではないかとの指摘も出ているが「政治資金の使用はないと理解しています。事務所にも確認し、法令に従って適正に処理していると認識している」と、用意した紙を見ながら答えた上で、「継続して確認していきたい」と、加えた。

会見のいちばん最後にも再び、文春の報道について問われた。記者から「政治資金について、法的な問題がなかったとしても、ベストの取り扱いではなかったとは考えていないのか」「もちろん政治家にもプライベートは認められるべきだが、小泉大臣は、家族のあり方や働きながらの子育てを含めて、社会変革や生き方を発信し、社会にも大きな影響を与えている。ならば、自身の家族や先方のご家族にどういう責任を果たすのか、どんな行動を取ったのかを話す責任もあるのではないか」と、指摘を受けた。

しかしながら、進次郎氏は前回の質問時と同じ答えを繰り返すにとどまり、年内最後の会見を終えた。

進次郎氏は今年8月、タレントの滝川クリステル(42)と電撃的に結婚。

発表時、すでに滝川は妊娠中で、夫妻の間には来年1月、第1子が誕生する予定。

9月の内閣改造で、大臣に初めて就任した進次郎氏は、環境相としての3カ月を振り返り「本当に濃密でやりがいがあった。

3カ月には思えないほど、やりがいのある期間を過ごさせてもらった。

環境政策は腹の底から重要だと、違和感なく自分の中に入ってきた」と述べ、「記者の皆さんにも、さまざま鍛えていただいた。来年、この3カ月をさらに伸ばしていけるようにしたい」とも語った。



【関連記事】

小栗旬タレントとラブホ 山田優ショック
宮地真緒「性欲がスゴイ強いです」
内野離婚 不倫乳もみ飲酒運転…一路決意
出張中の行きずり性交渉で死亡「食事同様」労災認定
大沢あかね「純愛アピール気持ち悪い」不倫報道釈明

最終更新:12/27(金) 11:26

日刊スポーツ



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-12270228-nksports-soci





更には、「幽霊会社」に高額発注し、自分に発注資金を還流させている疑いがある。

非常に悪質だ!。


記事参照。



小泉進次郎環境相 “幽霊会社”に高額発注で政治資金4300万円を支出

「週刊文春」編集部
2019/12/25
source : 週刊文春 2020年1月2・9日号
genre : ニュース, 政治, 社会

 小泉進次郎環境相(38)の資金管理団体「泉進会」および、小泉氏が代表をつとめる「自由民主党神奈川県第11選挙区支部」から4300万円以上の政治資金が、実態のない“幽霊会社”に支出されていることが「週刊文春」の取材でわかった。税金を原資とする政党交付金も支出されており、小泉環境相の説明が求められそうだ。


https://bunshun.jp/articles/photo/22184
小泉環境相 ©文藝春秋
*小泉進次郎氏の顔も、凝視して見てみると、「何となく爬虫類人間のように見えてこないか?!」。


「泉進会」と「第11選挙区支部」の政治資金収支報告書を「週刊文春」が調査したところ、両団体からエムズクリエ(以下エムズ社)に対し、 2012年から2018年までで ポスター代や印刷代などの名目として約4300万円が支出されていた。

 小泉氏のポスターに〈印刷者〉として記載されているエムズ社の住所は、千葉県野田市。「週刊文春」取材班がこの住所を訪れると、そこには一軒家が建っていた。

エムズ社の表札などはなく、世帯主としてM氏の名前が掲げられているだけ。

周辺にも印刷工場はなかった。地方法務局に問い合わせたが、エムズ社の法人登記はされていなかった。  



https://bunshun.jp/articles/photo/22184?pn=2
ポスターには「エムズ社」が明記されている


 M氏の知人によると、「M氏は長年B社という老舗の印刷会社に勤める営業マン。永田町担当でしたが、すでに退職している」という。

 B社の社長が取材に応じ、次のように答えた、

「元々ウチは純一郎さんの代から小泉事務所と取引していました。そのときからMは小泉事務所の担当でした。エムズ社の名前は聞いたことはないが、そもそもBは営業担当だからポスターのデザインや製作なんてできない」

 さらに、続けてB社の社長は「個人で請け負っている割には受注額が高すぎるように感じる」と指摘する。

たとえば2017年の衆院選における支出。

「選挙運動用ポスター印刷」1200枚分としてその代金116万円が計上されている。

「ポスター1200枚であればせいぜい30~40万円が相場です。

腕のいいデザイナーを使って高く見積もっても70~80万円。

なぜ小泉事務所は幽霊会社にわざわざ相場より高い値段で発注しているのか。

もしかしたら、発注額のうち何割かをキックバックされている可能性もあるのでは」



https://bunshun.jp/articles/photo/22184?pn=3
お洒落なポスターだが……


 また、エムズ社の下請け業者はこう明かす。

「エムズ社って何もしていないですよ。うちの会社みたいなところに全部投げて、手数料をとっていくだけ」



https://bunshun.jp/articles/-/22184




小泉進次郎環境相 “幽霊会社”に高額発注で政治資金4300万円を支出

「週刊文春」編集部
2019/12/25
source : 週刊文春 2020年1月2・9日号
genre : ニュース, 政治, 社会


当事者のM氏を直撃すると……

 エムズ社のM氏を直撃した。

――エムズ社は法人登記していない?

「法人登記というより、個人事業主として登録していて、税務申告も毎年しています。小泉事務所サイドからは『株式会社じゃないとダメだよ』と言われましたが」


――実際の製作は外注している?

「看板、たすき、街宣車は同じ会社に発注していて、ポスターは別の会社にお願いしている。まあ昔風に言えば、ブローカーってやつだね」


――受注額が相場より高いと言われているが?

「選挙はキワモノなんです。高いか安いかは、お客さんの判断です」

 飄々と取材に応じていたM氏だが、記者が「キックバックはしていないのか?」と尋ねると、語気を強めて、こう答えた。

「そういうことは一切していない」

 このエムズ社への約4300万円の支出には、税金を原資とする政党交付金が支出されている。

「第11選挙区支部」の現在閲覧できる2014年~2018年の「政党交付金使途等報告書」を調べると、エムズ社への支出のうち、約9割(約1200万円)が、税金を原資とする政党交付金から拠出されているのだ。

 なぜ、小泉事務所は、実態のない会社に巨額の発注をするのか。キックバックはないのか。質問状を送ったが、期限までに回答はなかった。

 政治資金に詳しい神戸学院大学教授の上脇博之氏はこう指摘する。

「エムズ社への支出額には、血税が原資となる多額の政党交付金が含まれています。この異常に高額の税金が登記されていない幽霊会社に流れていることは、政治資金の適切な使い方とは到底いえない。キックバックなどの疑いをもたれても仕方ない状況を自ら招いている。きちんと説明するべきです」

 実は、小泉環境相の不明朗な政治資金の支出はこれだけではない。

「週刊文春」12月26日(木)発売号では、交際していた人妻実業家との「不倫ホテル代」を政治資金から支払っていた問題、4度の衆院選で約3600万円の余剰金が消えている問題など、総額約8000万円となる小泉氏の政治資金に関する疑惑を6ページにわたり報じている。



この記事の全文は下記サイトで購読できます

YAHOO! JAPAN ニュース

週刊文春デジタル



文春リークス
あなたの目の前で起きた“事件”を募集!
情報を提供する
出典元


進次郎 政治資金で「不倫ホテル代」
2020年1月2・9日号
2019年12月26日 発売
特別定価470円(税込)
Amazonで購入する
目次を見る
この記事の写真(4枚)


文藝春秋が提供する有料記事は「Yahoo!ニュース」「週刊文春デジタル」「LINE NEWS」でお読みいただけます。




https://bunshun.jp/articles/-/22184?page=2






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍氏ら、「自衛隊 外国派遣」を閣議決定!~「安倍氏と内閣の大臣らだけで決定!」し、自衛隊を外国に派遣する事は、法律に抵触するのでは?!。

2019年12月29日 15時52分45秒 | 政治・自衛隊

最近の安倍氏の事件としては、「森友・加計 予算私物化問題」、「桜を見る会 私物化問題」が発生したが、今度は、「自衛隊組織の私物化!」ですか?!。


今回の「中東への自衛隊」派遣について自衛隊員はどう思う?。

本当は、テレビで討論すべき閣議決定だ。

個人的に思うが、自衛隊法について、自衛隊員が、自分の思いや、自衛隊の問題について、自由に話せる仕組みが必要だ。

自衛隊はこれまでイラクなどにも派遣されたが、多くの自衛隊員が死亡しているが、「何故死亡したのか?!」が、国民に知らされていない。

この状態は、ブラックボックス化しており、透明性を確保する事が必要だ。

このような状態が継続していると、権力によって、「都合の悪い事」は揉み消される事にも繋がっている。

引退した自衛隊員についても、「本当は事実を話すべきだが、歯を食いしばって、自由に話せない人がほとんどなのでは?!、と思える。

「国民はこの状態だと何もわからない状態のまま」と言え、自衛隊員にとって、問題になる事でも話せない状態は、存在させるべきではなく、問題のある事については、何でも話せるように、法律を改善すべきと言える。



今回の中東海域への自衛隊派遣は、日本としては、新たな「大イスラエル帝国 建国」の為の一歩として、自衛隊派遣を行う、と言う意味もあるのでは?。


少し前の日本船タンカー爆破事件があったが、、アレは誰が行ったのか?!。

日本の国内報道の多くは、「現地のテロリストが、爆弾を船体にくっ付け、爆発させた!」と言う報道が多かったが、タンカーの船員は、「ミサイルが飛んできて爆発した!」と述べている。

船体には、ミサイルで破壊された部分と吸着式の爆破物で破壊された部分がそれぞれ存在している。

確かに、「吸着式の爆弾の破片」も確認されているが、誰が発射したのか?、させたのか?。


以前、米国政府、トランプ氏らは、「イランが行った!」と述べていた!。

しかし、イラン政府が日本船タンカーに対しミサイル攻撃を行うのであろうか?!。

現地や周辺のテロリストの可能性はあるが「イラン政府」が行ったと言う事は、「全く考えられない」と言える。

基本的に危険な海賊を発生させ、出没させている国は、オマーン、イエメン、ソマリアだ。


攻撃された日本船タンカーの船員は「ミサイルのような飛行物体が直撃した!」と述べていた。

船舶に被弾した状態、大きさを見た場合、トマホークのような強力なミサイルではなく、テロリストが使用しているロケット砲の攻撃だったのではと思える。

しかし、考えられるのは、これだけではない。

自衛隊の現状は、日米軍一体化しており、「自衛を中東へ派遣しなければならない!」と言う口実を作る為に、米国CIAなどの工作員が、現地のテロリストに対し、「死者が出ないように日本のタンカーを攻撃」するように「賄賂を渡し工作した!」可能性は否定できない。

目先の話として、日本政府、安倍氏らにとっては、「このままでは、石油輸送が脅かされ、不味い!」と言う事で、「自衛隊を現地に派遣!」と言うシナリオだったのでは?!。

米国の影の指導者らは、「NWO推進!」と言う事で、「日本政府、安倍政権」に対して「背中を押した!」と言う事だったのでは?!、と思える。

日本の自衛隊の世界展開、又は安倍氏らの「閣議決定」は中長期的行動での「NWOの実行」において、利用されている、とも思える。



記事参照。


自衛隊の中東地域への派遣 閣議決定 活動期間は1年 派遣260人
2019年12月27日 9時26分自衛隊





















政府は、中東地域で日本に関係する船舶の安全確保に必要な情報収集態勢を強化するため、日本独自の取り組みとして、自衛隊の護衛艦と哨戒機の派遣を27日の閣議で決定しました。

これを受けて河野防衛大臣は、防衛省で自衛隊の幹部らに対し、部隊の派遣に向けた準備指示を出しました。

政府はNSC=国家安全保障会議の閣僚会合を開いたうえで、27日の閣議で、中東地域の緊張緩和と情勢の安定化に向け外交努力を続けるとともに、日本に関係する船舶の安全を確保するのに必要な情報収集態勢を強化するため、日本独自の取り組みとして、自衛隊の護衛艦と哨戒機を派遣することを決定しました。

派遣は、防衛省設置法に規定された「調査・研究」に基づいていて、護衛艦1隻を新たに派遣するほか、アフリカ東部のジブチを拠点に海賊対策に当たっているP3C哨戒機を活用するとしています。




活動範囲は、オマーン湾、アラビア海北部、バーブルマンデブ海峡東側のアデン湾の、沿岸国の排他的経済水域を含む公海で、イランにより近いホルムズ海峡やペルシャ湾は含まれていません。

活動期間は準備なども含めて27日から1年間とし、延長する際には国会への報告と、改めて閣議決定を行うとしています。

一方、不測の事態が発生するなど、状況が変化した場合、海上警備行動を発令して対応に当たるとしています。

これを受けて河野防衛大臣は、防衛省で自衛隊の幹部らに対し部隊の派遣に向けた準備指示を出しました。

派遣される要員は合わせておよそ260人で、哨戒機については来月中にも活動を始め、護衛艦は来年2月上旬に日本を出発して、2月中の活動開始を目指しています。

河野防衛相「中東安定へしっかりと派遣準備」

河野防衛大臣は、閣議のあとの記者会見で、「部隊の編成準備や教育訓練をはじめ、各種準備に取りかかるといった内容の防衛大臣指示を出した。中東地域における平和と安定、および日本関係船舶の安全確保のため自衛隊の艦艇・航空機の活動開始に向かって、しっかりと準備を進めていく」と述べました。

そのうえで、自衛隊派遣を閣議で決定したことについて、「政府一体として行っていくという意味からも、自衛隊のアセット=艦船と航空機を派遣する重要性に鑑みても、閣議決定を行うことにした」と述べました。

また河野大臣は「派遣する艦艇が1隻なので、いちばん効率的に情報収集をするにはどうしたらよいかを考えなければならない。これからの外交努力と調和させることが必要だ」と述べました。

そのうえで、記者団から「歯止めなき海外派遣につながるのではないか」と指摘されたのに対し、「しっかりと文民統制が行われていれば問題ない」と述べました。

不測の事態を想定した訓練積み2月上旬に出港予定





今回の閣議決定を受けて、政府は派遣する海上自衛隊の護衛艦に新たに機材を搭載したり、乗組員に対して不測の事態を想定した訓練を積ませるなど、まずは必要な準備を行うことにしています。

こうした準備にはおよそ4週間かかると見込まれていて、ヘリコプターを2機搭載できる護衛艦「たかなみ」を来年2月上旬に中東地域に向けて出港させ、2月中の活動開始を目指して準備を進めることにしています。

護衛艦にはおよそ200人が乗り組んで、現地でおよそ4か月活動して新たに派遣される護衛艦と交代する計画です。

一方、P3C哨戒機については、アフリカ東部のジブチを拠点に海賊対策に当たっている部隊が交代するのに合わせ、来月11日に日本を出発する部隊から情報収集に当たらせることにしていて、1月中にも現地での活動を本格化させることにしています。

およそ60人が海賊対策の活動を兼務して現地でおよそ3か月活動したあと、新たに派遣される部隊と交代することになっています。

米国などと連携へ

今回の自衛隊派遣について、政府は、アメリカが結成した有志連合には参加せず、日本独自の取り組みとして行うとしている一方、アメリカや周辺国などと情報を共有し、必要な連携を取るとしています。

このため政府は、情報を共有するための連絡要員を、有志連合の司令部には送らないものの、バーレーンにあるアメリカ海軍の司令部に送ることを検討しています。


石油連盟会長「歓迎したい」



自衛隊の護衛艦と哨戒機の中東地域への派遣を政府が閣議で決定したことについて、石油元売り各社で作る「石油連盟」の月岡隆会長は「ことし6月の日本関係の船舶への攻撃や9月のサウジアラビアの石油関連施設への攻撃など、中東情勢は依然予断を許さない。今回の決定は中東地域における船舶の安全な航行に資するものと考えており、石油連盟として歓迎したい。今後、政府と業界の間で緊密に連携が行われることを期待する」とコメントを出しました。


船主協会理事長「安心感が増す」

日本船主協会の小野芳清理事長は「海域の緊張感が高まっているのは事実で、海運会社や現場の船員の間でも『これからどうなるのか』という不安が高まっており、政府の対策は非常にありがたく歓迎したい」と話しています。

また「安全に関わる情報は1つでも多いほうがよい。過去に事件が起きた地点からできるだけ離れて航行するなど自主的に取れる対策は取ってきたが、民間では手に入らない情報が伝われば実質的にも安全レベルが上がり、現場の船員の安心感が増すことにもつながる」と話していました。


日弁連会長「立憲主義の趣旨に反する危険性」

日弁連=日本弁護士連合会の菊地裕太郎会長は、声明を発表し「憲法は、恒久平和主義のもと自衛隊の任務や権限を自衛隊法で限定して活動を規制している。自衛隊法ではなく、防衛省設置法の『調査および研究』を活動の法的根拠とすることが許されるならば、活動の歯止めがなくなり、立憲主義の趣旨に反する危険性がある。それにもかかわらず、国会における審議すら十分になされずに閣議決定のみで自衛隊の海外派遣が決められたことに反対する」としています。


予算46億円余を計上 日額2000円の手当

今回の派遣について、政府は来年度予算案に燃料費としておよそ33億3000万円、人件費としておよそ2億9000万円など、合わせておよそ46億8000万円を計上しています。

政府は、中東地域に派遣される隊員が任務に専念できるよう手当を加算するとともに、不測の事態が起きた際の保険を手厚くすることにしています。

このうち手当については、日本から離れた中東地域で活動することや感染症などのリスクがあることを踏まえ、アフリカ東部のソマリア沖で行われている海賊対策と同じ、日額2000円が加算されます。

また保険についても、けがなどで死亡した場合、最高およそ4000万円が支払われる「団体傷害保険」や、感染症などで死亡した場合、最高およそ1億円が支払われる「PKO保険」に、それぞれ任意で加入できるようにしています。


国会 自衛隊の中東派遣で閉会中審査へ




中東地域への自衛隊派遣が閣議決定されたのを受け、国会では、来月17日に、関係する委員会で、閉会中審査が行われることになりました。

政府が、中東地域への自衛隊の護衛艦と哨戒機の派遣を閣議で決定したことを受けて、自民党の森山国会対策委員長と立憲民主党の安住国会対策委員長が会談しました。

そして、派遣の目的や活動内容などについて政府の説明を聞くため、来月17日に、茂木外務大臣と河野防衛大臣に出席を求め、衆議院の安全保障委員会で、閉会中審査を行うことを決めました。

また、参議院の外交防衛委員会でも、来月17日に閉会中審査が行われることになりました。



あわせて読みたい

自衛隊中東派遣 日本人乗船の外国籍船の安全確保措置を検討12月18日 18時27分

河野防衛相 護衛艦「いずも」視察“責任感持って任務を”12月21日 16時51分



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191227/k10012229911000.html






【社会】
海自中東派遣 「閣議決定だけ おかしい」 官邸前で抗議行動
2019年12月27日 夕刊


首相官邸前で自衛隊の中東派遣に反対の声を上げる人たち=27日、東京・永田町で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/images/PK2019122702100181_size0.jpg


 海上自衛隊の中東派遣を政府が閣議決定した二十七日朝、首相官邸前(東京都千代田区)では派遣に反対する市民団体が抗議集会を開いた。

主催者発表で約三百人が集まり、「国会での議論もなしに、閣議決定だけで決めるのはおかしい」と声を上げた。

 市民有志でつくる「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」が呼び掛けた。

閣議の時間に合わせ、参加者は午前八時ごろから「自衛隊を中東に送るな」などと書かれたプラカードを掲げた。

 仕事納めの日に行われた重要な決定に、千葉市稲毛区の通訳案内士、吉田進さん(78)は「国会で議論もせず、静かな年末に閣議決定だけで派遣を決めるなんて。このままなし崩し的に進み、犠牲者が出るかもしれない」と危ぶむ。

東京都八王子市の無職福嶋常光さん(70)は「政府は調査研究が目的というが、情報収集は戦争の第一歩。日本が、まっさきに攻撃される」と話した。



https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019122702000245.html






イラン政府高官「外国軍隊 平和に役立たず」日本へは配慮示す
2019年12月21日 15時30分




中東地域への自衛隊派遣について、イラン政府高官は「外国の軍隊が平和や安定に役立つとは思わない」という従来の立場を強調した一方、「平和や安定に貢献しようとする日本の努力を理解する」と述べ、日本への配慮を示しました。

ロウハニ大統領はイランの大統領として19年ぶりに日本を訪れ、21日午前、2日間の日程を終えて帰国の途につきました。

ロウハニ大統領に同行したイランのアラグチ外務次官は、NHKの取材に応じ、中東地域への自衛隊派遣について「この地域におけるいかなる外国の軍隊のプレゼンスも平和や安定、地域の安全に役立つとは思わない」と従来の立場を強調しました。

そのうえで、「中東地域の平和や安定に貢献しようとする日本の努力を理解するし、日本が示している透明性を歓迎する」と述べ、日本に配慮を示しました。

中東のホルムズ海峡では、アメリカが船舶の安全を守るためとして有志連合を結成し、これにイランは対抗して周辺国と協力のうえ、監視活動を行う独自の構想を打ち出しています。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191221/k10012223991000.html




日イラン首脳会談 首相が自衛隊派遣を説明 大統領は「評価」
2019年12月20日 23時11分




安倍総理大臣は、イランのロウハニ大統領と20日夜会談し、日本に関係する船舶の安全確保に向けた情報収集態勢を強化するため、中東地域への自衛隊派遣の具体的な検討状況を説明しました。

ロウハニ大統領は、「日本の意図は理解しており、透明性をもって説明していることを評価する」と述べました。





安倍総理大臣は、イランの大統領として19年ぶりに日本を訪れている、ロウハニ大統領と、2時間余り会談しました。

この中で安倍総理大臣は、中東地域で緊張が続いていることに深刻な懸念を示すとともに、地域の緊張緩和と情勢の安定化に向けて、粘り強く外交努力を続けるとした日本の立場を伝えました。

これに対し、ロウハニ大統領は、「日本の外交努力を高く評価しており、引き続き緊密に連携していきたい」と述べました。

そして、安倍総理大臣は、日本に関係する船舶の安全確保に向けた情報収集態勢を強化するため、検討を進めている中東地域への自衛隊派遣について時期や部隊の規模などを具体的に説明して理解を求めました。

また、イランにも沿岸国として安全確保に責任を果たすよう要請しました。

これに対し、ロウハニ大統領は、「日本が、みずからのイニシアチブにより、航行の安全確保に貢献する意図は理解している。透明性をもって説明していることを評価する」と述べました。

一方、ロウハニ大統領が、周辺国と協力して安全を確保する独自の構想を説明し、日本の支援を呼びかけたのに対し安倍総理大臣は、建設的な役割を果たそうとするイランの努力を理解するとしたうえで、「域内諸国の参加を得て、緊張緩和に資する取り組みになることを期待したい」と述べました。

また、核合意について、安倍総理大臣は、イランがウラン濃縮活動を強化していることなどに強い懸念を示し、合意を損なう措置を控えるよう求めたのに対し、ロウハニ大統領は、「核合意は非常に重要だが、アメリカの一方的で非合理的な離脱を強く非難する。日本をはじめ世界各国が合意の維持に向けて努力することを願う」と述べました。


菅官房長官「情報収集強化に自衛隊の活用 丁寧に説明」

菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、「わが国は、原油の輸入のおよそ9割を中近東地域に依存しており、この地域における船舶の安全が重要なことは明らかだ。こうした観点から、わが国に関係する船舶の航行安全を確保する日本独自の取り組みとして、情報収集態勢を強化するための自衛隊の活用を検討しており、20日の首脳会談でも日本の取り組みを丁寧に説明することにしている」と述べました。


河野防衛相「派遣は理解をいただけるのでは」

河野防衛大臣は閣議のあとの記者会見で「これまで、たびたびイランに対しては、透明性を持って、自衛隊派遣の検討の前提や、状況といったことを説明してきているので、イラン側には、そうしたことを踏まえて理解をいただけるのではないかと思っている」と述べました。


公明 山口代表「理解と協力を得る外交努力を」

公明党の山口代表は記者団に対し「イランは長年の日本の友好国で、航行の安全確保のために理解と協力を得る外交努力が重要だ。自衛隊の派遣についても、イラン側の理解をぜひ求めてほしい。アメリカ側は新たな合意形成を望んでいて、イランも多国間で航路の安全を確保すべきだという構想を主張するなど共通項がある。丹念に、より大きな合意形成に導くべく突っ込んだ話し合いを期待したい」と述べました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191220/k10012223211000.html





日本タンカーに攻撃=ホルムズ海峡近く、別の船も-爆発や火災、全員避難
2019年06月13日23時51分


攻撃を受けたとされるタンカーから立ち上る黒煙=13日、国営イラン放送が報道(AFP時事)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061300922&g=int&p=20190613at76S&rel=pv


 【カイロ時事】中東の原油輸送の大動脈であるホルムズ海峡近くのオマーン湾で13日、タンカー2隻が攻撃を受けた。

報道などによると、砲弾で攻撃されたもようで、船体が大きく損傷した。

国土交通省は、このうち1隻は日本の海運会社「国華産業」(東京都千代田区)が運航するケミカルタンカー「KOKUKA Courageous」(パナマ船籍、総トン数1万9349トン)で、複数回の攻撃を受けたと発表した。


攻撃により船体に穴が開いた「国華産業」運航のタンカー=2019年6月19日、オマーン湾【AFP時事】

ホルムズ海峡近くで起きた日本の海運会社運航のタンカーへの攻撃について、米中央海軍の当局者は19日、初期分析の結果として、米国が攻撃で使われたと断定している吸着式爆弾「リムペットマイン」は「イランの軍事パレードで公開されている爆発物と極めてよく似ている」と語った。

AFP通信が伝えた。

 当局者は、現場から採取したという磁石なども公開した。

米国は既に、イランの精鋭部隊「革命防衛隊」の巡視艇が不発だった吸着式爆弾を除去していると主張する動画を公表しているが、必ずしも世界各国に支持は広がっていない。

新たな物証で「イラン犯行説」への同調を促す狙いがあるとみられる。

https://www.jiji.com/jc/d4?p=sha906&d=d4_ftee



 国交省や国華産業によると、同船はサウジアラビアからメタノール2万5000トンをシンガポールとタイに運ぶ途中だった。

乗組員はいずれもフィリピン国籍で、全員避難した。

船を管理するシンガポールの会社の担当者は取材に「1人は軽傷を負った」と話した。


https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061300922&g=int&p=20190613ax08S&rel=pv

 被害を受けたもう1隻はノルウェーの海運会社が運航するタンカーで、エタノールを積んで台湾に向かっていた。3回の爆発が起き火災となった。

 国華産業は、ケミカルタンカーの乗組員21人について、米海軍艦艇に救助されたと明らかにした。

アラブ首長国連邦(UAE)に向かったという情報もあったが「行き先に関しては軍事機密となっており把握できかねる状況」と説明している。

一方、ロイター通信によると、ノルウェーのタンカーの乗組員は、主にロシア人やフィリピン人で、イラン海軍艦艇によってイラン南部バンダルアバスに移送された。



https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061300922&g=int






関連する投稿。


シリアは、激しい空爆を受けているが、過去における「闇の世界政治」を考えれば、「何故、米国はシリアを空爆しているのか?」が理解できる。
2019年03月03日 19時13分51秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b16ce81c2a2253ebb4cceab9d27d98ff





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






* 2020/01/12、安倍氏の「桜を見る会」の私物化問題、「自衛隊」の私物化、中東派遣などに反対する人々が、日本各地で、一斉デモを行いました。




#0112新宿プロテストレイヴ ~ 安倍氏の「桜を見る会」の私物化問題、「自衛隊」の私物化、中東派遣など、反対する人々が、日本各地で、一斉デモ!。


#0112新宿プロテストレイヴ


安倍氏の「桜を見る会」の私物化問題、「自衛隊」の私物化、中東派遣などに反対する人々が、日本各地で、一斉デモを行いました。


NHKや、民放各局など、全く報道していない事が、放送局として、世の中のリアルな情報、国内の同棲など、正確に把握していますか?!、と言う状態に思える。

安倍氏は、中東を訪問している状態で、各局が報道していないのは、「報道を怠けている」と言う状態を示している。

又、日本の報道について以前から指摘しているが、「安倍氏らに忖度した報道、萎縮した報道」について「修正しなければならない」。

「正しいリアルな情報」が、日本国内の人、「全体に伝わっていない状態」になっている。

動物報道やスポーツ報道ばかりの報道では、日本の社会問題の報道が少なくなり、その分だけ国内の日本人は、問題の認識が出来なくなる事で、社会や経済の問題が放置され、日本全体が劣化、劣悪化していく、と言う事に結びついて行く。

報道局は、社会問題の報道を多くする必要がある。

社会全体に悪影響が出る問題については、「直ちに報道すべき」と言える。

放送局が、忖度報道している事自体「日本の社会や経済の進化の足かせにもなる」と言う事だ。




twitter 国会前

twitter 官邸前

twitter 日本国憲法

twitter 憲法九条

twitter 安保関連法案

twitter 集団的自衛権

twitter 集団的自衛権反対








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古代日本史を考える」~ 日本の始まりは「神武天皇」により始まったとされているが「神武天皇」は「日本人だったのか?!」。

2019年12月27日 23時06分17秒 | 社会

月岡芳年『大日本名将鑑』より「神武天皇」。
神武天皇の弓の先に止まった金鵄が光を放ち、長髄彦軍の兵の目をくらませている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/神武天皇#/media/ファイル:Emperor_Jimmu.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/Emperor_Jimmu.jpg



古代日本史を考えた場合、 日本の始まりは、果たして、「日本人が作ってきたのであろうか?!」。

「日本の民謡」や、「童歌」、国歌である「君が代」の歌詞を考えた場合「古代イスラエル」との関係について否定は出来ない。

言語としての日本の日本語と、イスラエルのヘブライ語を考えた場合、「共通する言葉が非常に多い」ようだ!。


「かごめ、かごめ」、「さくら、さくら」、「君が代」の歌を、下記の動画で参照。



動画を参照。


「かごめかごめ」「君が代」ヘブライ語から読み解く、日本と失われた古代イスラエル民族との関係!【改訂版】
158,848 回視聴•2019/09/19
https://www.youtube.com/watch?v=DVci08tSggA






































又、日本の始まりは歴史上、「神武天皇(イワビレコ / カムヤマトイワレビコ(別名ヒコホホデミ))(神倭伊波礼琵古命・神日本磐余彦尊・始馭天下之天皇・若御毛沼命・狹野尊・彦火火出見)」により始まったとされているが、「神武天皇」の祖先は、果たして日本人だったのであろうか?!。



古代日本の統治者の推移。

「宇宙を支配する神」→「二柱(ふたはしら)の神」「イザナギ(伊邪那岐/伊弉諾/伊耶那岐)」と「イザナミ(伊弉冉、伊邪那美、伊耶那美、伊弉弥)」→ 「太陽の神、天照大御神(あまてらすおおみかみ)」→「瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)(天照大御神の孫)(九州の高千穂に降臨)(卑弥呼の使い?)(日本統治失敗)」→「大和の神武天皇(イワビレコ / カムヤマトイワレビコ(別名ヒコホホデミ)」(橿原宮(かしはらみや)で「紀元前660年の元旦、統治宣言」。


日本の古代史については、九州や西日本、近畿地方などは詳しく史実として記録されているが、東日本や東北や北海道ついては、詳しい記載はあまりない。

しかし、古代日本において、今の関東平野に、巨大な「東(日本)国」と言う国があったと言う話もある。

「日本の歴史」については、古代日本の歴史と、近現代史については不明確な部分が多すぎる。

正しい解明が必要だ。





*余談。

天皇の象徴である「三種の神器」は、「八咫鏡」、「天叢雲剣(草薙剣)」、「八尺瓊勾玉」であるが、特に注目なのは、「八咫鏡」だ。

本物の「八咫鏡」には、「古代ヘブライ文字」が記述してある!。




記事参照。


消前烈火 八咫鏡に刻まれた古代ヘブライ文字の謎 より。
2019/06/13 07:34

【八咫鏡の裏面】
http://midomidotacnet.blog.fc2.com/img/20190613161548b9b.jpg/


http://midomidotacnet.blog.fc2.com/blog-entry-652.html




又、このような話もある!。(動画を参照)。


2319(6)YatanoKagami=Gopara Yantra Theory八咫鏡=ゴパラ・ヤントラ説byはやし浩司(インド特集for山本Nさん)
513 回視聴•2017/06/18
https://www.youtube.com/watch?v=BuAixi-mYYs

https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fi.ytimg.com%2Fvi%2FBuAixi-mYYs%2Fhqdefault.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DBuAixi-mYYs&docid=n68YCwDGZZzj_M&tbnid=rdUA23aoexShsM%3A&vet=1&w=480&h=360&client=safari&bih=622&biw=958&ved=2ahUKEwj2g_Lh0dXmAhXac3AKHW4gAdoQxiAoAXoECAEQFg&iact=c&ictx=1



関連する動画。


天皇家のルーツは古代イスラエル!?(久保有政・解説)
90,337 回視聴•2019/11/14

JJ - Jesus and Japan Channel

チャンネル登録者数 1.55万人

チャンネル登録

【天皇陛下御即位奉祝】

天皇は古代イスラエル的な祭祀王でいらっしゃる。「天皇家のルーツは古代ユダヤにある」と考えていた皇族の話、菊の御紋の起源、天皇家の系図と古代イスラエルのエフライム族の系図は瓜二つである、大嘗祭の意味、その他。天皇家のルーツは古代イスラエルにあった。

月刊レムナント http://remnant-p.com
◎久保有政バイブルミステリーコード http://enbanya.jp/kubo/
◎聖書塾「月刊久保有政」https://mugenju.com/content/?id=3473

https://www.youtube.com/watch?v=hzsvWaoAUqA





※【完全保存版!】三笠宮さまは天皇家の“ヤバすぎる秘密”をご存知だった!?あの国と日本の知られざるつながりに戦慄
187,019 回視聴•2016/11/11

垣内政治

チャンネル登録者数 897人

https://www.youtube.com/watch?v=m5NbcGUnZeg




13年前のテレビ東京の番組から、追加の動画。






テレビ放映された古代日本ユダヤ人渡来説1(日本語の中のヘブライ語他 出演:久保有政 他)
354,560 回視聴•2019/09/25


JJ - Jesus and Japan Channel

チャンネル登録者数 1.56万人

チャンネル登録

テレビ番組でも、古代日本ユダヤ人渡来説が取り上げられている。

「新説!? 日本ミステリー」より「日本のルーツは古代イスラエル!?」(2006年12月6日 テレビ東京)。

 日本語の中にはヘブライ語と発音も意味も同じ言葉がたくさんある。秦氏の渡来、他。


https://www.youtube.com/watch?v=Co1cwkEUrnQ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府、安倍氏らへ!「食品表示 規制緩和!」~「原産地記載 解除」の為に、日本国内で販売している「桜海老」、「酸化しきった粗悪品(国産偽装桜海老)が大量流通!」。

2019年12月27日 16時30分37秒 | 食/医療

観光客が手を伸ばす商品の値札には「静岡桜えび」の表記。県内加工業者が確認したところ、「台湾産」だった=12月上旬、都内(写真の一部を加工しています)
https://www.at-s.com/news/images/n72/719270/IP191218TAN000088000_O_1.jpg



年末になり、東京、上野のアメ横でも、多くの客が訪れているが、今年は、全体的に見て、いつもの年よりも、「 2割 ~ 3割 、価格が高い!」ようだ。

ところで、日本各地で販売されている「桜海老」だが、後から「静岡産のシール」を貼り付けた「偽装パッケージが大量に蔓延っている!」。


食品偽装の管轄の所管は、農水省なのか?、水産庁なのか?、もしくは消費者庁なのか?!。

庶民から見て、「非常にわかりにくい組織」になっている。



*とりあえず、この問題について、「消費者庁の食品偽装の担当者」に話し、「不正な桜海老の商品パッケージ」が、「大量流通している問題」を「改善するよう」に話しておきました。

「消費者庁の担当者」の話では、数日前に、「農水省から、この話については聞いている」と言う事を述べた。

「いつまでに」という事は述べられないが、話は進めたい趣旨を担当者は述べた。



この話だけではないが、食肉パッケージについても、同じ事が言える。

特に外国産の豚ひき肉パッケージなどをみると、「数種類の外国産の豚肉がミックスしたひき肉」として販売されているものがある。

このような状態だと、食中毒など、問題が発生した場合、どの肉が原因なのか?、と言う事の究明が難しくなる。

又、複数の産地が合わさる事で、食中毒などのリスクを高める事にもなる。

ひき肉の場合、冷凍ハンバーグなどなど加工食品でない限り、ミックスしたパッケージは販売しない方が良いと言える。

何故「ミックスにするのか?!」、と言えば、「聞き慣れない外国産の豚肉」を「日本の消費者はほとんど購入しない」からだと思える。

通常ならば、輸入して売れなければ、輸入を止めるのが普通だが、契約上、すぐに輸入を停止出来ない状態なのであろう。

この為に、輸入した豚肉が売れないのであれば、「無理やりミックスしたひき肉パッケージを大量に並べ、消費させよう!」と言う政府の魂胆が見え隠れする。

私の住んでいる近くの大型スーパーでは、最近では、国産豚肉のコーナーが非常に狭まっている。

本当はその国産の豚肉が欲しいのに、曜日によっては、売り切れてしまっている時もある。

その場合は場合によっては「「無理やりミックスしたひき肉」を購入せざろう得なくなる。


たまたま、先日、そのような事が生じたが、外国産のミックス豚肉は、やはり「日本で育てられた国産豚肉」と「明らかに異なるひき肉の風味」と言える。

どこの国の豚肉かは不明だが、何となく、「スウスウするような、ミントのような風味のある豚肉が入っている」。

これは何の成分なのか?!。

消毒した時の残留薬品の匂いの可能性もある。

癌などにはならないのか?!。

説明、記述がないので「非常に気になる部分」だ。

又、外国さんの「ミックス豚肉」については、「日本のもち豚」のような「しっとり感」が「全くない豚肉」と言える。

先日、このミックス豚肉で餃子を作ってみたが、「いつもの美味い餃子」にはならず、「パサパサの餃子」になってしまった。

「肉に脂っ気のない餃子」、という感じだ。

作り立ての餃子で「不味い餃子」は、「ほとんどない」と思うが、外国さんのミックス豚肉で作った餃子は、この事がピタリと当てはまってしまった!。

豚肉は国産に限る!。

* 国産豚肉については、最近価格が高くなっているのでは?!。

自民党・安倍政治下だと、「何となく全商品が高い金額になってきている」ように感じられる。

繰り返されてきた消費税「1割」もの大増税もあり、消費者が「買いにくくなってきている」と言える。

安倍政治では、税徴収と言うことであれば、「簡単に庶民に縋り付く、非常に甘えた政権」と言える。

消費税をなくし、別のところから税を取れば、「消費税、1割分のお金」は、別の商品の購入に割り当てられるのだ。

しかし、消費税10%もの税徴収により、「市場に出回っている商品」が「その分だけ売れなくなる」のだ。

安倍や麻生、財務省などは、「消費税の方が効率が良い」などと考えているのであろうが、消費者が市場に流通している商品を購入し、儲けた企業からしっかりと税を取る方が、デフレの発生は少なくなると言える。

「消費税増税は、デフレを発生しやすくする」と言える。





記事参照。



サクラエビ不当販売、アメ横でも 静岡県加工組合、自粛要請へ
(2019/12/23 07:20)

サクラエビと称する商品の都内販売状況と県内加工業者の見解
https://www.at-s.com/news/images/n72/719270/IP191222MAC000010000_O_1.jpg


 台湾産サクラエビや小エビを駿河湾産サクラエビとして販売したり、駿河湾産と消費者に誤認させるような表示で販売したりしている小売店が、都内の築地場外市場(中央区)やアメヤ横丁(通称・アメ横、台東区)といった大規模市場で横行していることが22日までの取材で明らかになった。

県内のサクラエビ加工業者でつくる「県桜海老加工組合連合会」は駿河湾産サクラエビと称して異なる商品を売り、利益を得ているのは不当と判断。販売自粛を要請する方針だ。

 県内では駿河湾産と誤認する不当表示で県から行政指導を受けた飲食店が増えているが、県外の一大消費地でも不適切な販売がまかり通っている実態が初めて浮き彫りになった。

 取材班は都内での不当表示販売の情報を入手。12月上旬、築地とアメ横の複数の小売店でサクラエビとして販売されている素干しのエビを確認した。

築地では、店員が「桜えび」の文字と富士山の絵を描いた袋の商品を指さし「フィリピン産のサクラエビ」と言って販売。

アメ横では赤に着色され、産地などが表示されていない小エビを「駿河湾干しエビ」として売っていたことが分かった。

 商品の大半は「量り売り」の扱いで販売されているとみられ、産地表示はなかった。

食品表示法では、量り売り商品は原材料名や原産国などの表示が免除される。

築地場外市場を管轄する中央区保健所の担当者は量り売りの商品は「実際にその日のうちに売り切る店はほとんどないため、法的にグレーゾーン」と話す。

 取材班は都内で販売されていた商品を購入し、12月中旬、県桜海老加工組合連合会に検品を依頼した。

高柳昌彦会長は袋詰めされた商品のエビの色や形、大きさなどを見極めながら、駿河湾産とうたった複数の商品に「ツノエビ」と呼ばれるフィリピン産の小エビの一種が混じっていたり、台湾産が使用されたりしていたと指摘し、「駿河湾産のイメージが悪くなる」と都内業者を批判。

「こうした販売がなくなるようすぐに組合として対応したい」と強調した。


静岡新聞社記者が手にしたサクラエビ商品(左)を「フィリピン産」と説明する店員(右)。これまでフィリピンでの水揚げは確認されていない=12月上旬、都内
https://www.at-s.com/news/images/n72/719270/IP191218TAN000087000_O_1.jpg



https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/719270.html





サクラエビ不当販売、アメ横でも 静岡県加工組合、自粛要請へ
(2019/12/23 07:20)


■都内ルポ 玉石混交、くすむ本物の輝き はびこる偽装、粗悪品

駿河湾産サクラエビは大消費地でどう販売されているのか。12月上旬、本社取材班が都内を巡った。

「アメ横」のアーケードをくぐると、威勢のいい男性店員の呼び声が聞こえてきた。

振り向くと真っ赤な小エビの素干しが、イクラや数の子と陳列されていた。

ポップには「駿河湾干しえび」。

外見や価格からサクラエビとは明らかに違う。

すると店員がこなれた口調で勧めてきた。

「ことし水揚げされた駿河湾のサクラエビ。買ってってー」


師走のアメヤ横丁は国内外の観光客らでごった返していた。

数え切れないほどの店が軒を連ねる中でも、サクラエビと称する商品は目につく。

別の店の従業員は「サクラエビはめっちゃ売れますよ。正月用に買っていく人も多い」とのこと。

数十メートル歩くと再び真っ赤な小エビ。

女性店員に聞くと、今度は「サクラエビじゃないよ」。

ただ、サクラエビと思い込んで購入する客も多いといい、「買おうとしているお客さんに、本当のことは言わないけど」

アメ横を後にし、地下鉄で向かった先は築地場外市場。

海の幸をほおばる外国人であふれかえる細い路地を進み、ある乾物屋に着いた。

「桜えび」のラベルが貼ってある商品に目をやると、男性店員が「フィリピン産で味や香りも抜群。静岡に負けない」。

海外でサクラエビが水揚げされるのは台湾だけだ。

きちんとした駿河湾産の商品を求めて銀座のデパートに出向いた。

ようやく見つけたと思ったら、台湾産と駿河湾産がブレンドされた素干しだった。

ラベルを見ると、製造者は静岡市清水区蒲原の加工業者。

ブランド価値を損なう商いと思うが、背に腹は代えられないほど経営が苦しいのか、とも考えた。

本物のサクラエビは数多くあった。

ただ、明確な表示で駿河湾産と分かったのは一握りだった。

目立ったのは安価な台湾産で、しかも酸化して黄色くなった粗悪品ばかり。

それでも店員は口をそろえる。「台湾産でも十分おいしいよ」。

本県が誇る“駿河湾の宝石”。大都会の喧噪(けんそう)の中で輝きを失いつつあった。



サクラエビ異変 アーカイブ特設サイト




「サクラエビ」として東京都内で販売される類似品



























Youtube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=cNLfTsDDs5o&feature=emb_logo






静岡新聞ニュース(アットエス)

チャンネル登録者数 1420人
「サクラエビ」として都内で販売される類似品【サクラエビ異変】



https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/719270.html?page=2






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党は「安倍政治の強制拘束 / 排除!」も「行うべき時にきている!」と言える。

2019年12月26日 23時01分27秒 | 政治・自衛隊

桜を見る会は「成功者」、「富裕者ら」の集まりですか?!。「真面目に一生懸命働いているワーキングプアな人」、「ネットカフェ難民」、「車上生活者」など、「非正規労働者が全く招待されていないのでは?!」。格差を意図的に見せつけているような安倍政権と言える。


「森友、加計事件」、「桜を見る会」、「IR カジノ問題」など、安倍氏らと関係者らは、「多くの問題点の指摘!」がある事について「何故、耳を傾けないのか?!」。



「非正規労働者など、一生懸命働いても所得が少なく、苦しんでいる庶民」は、一人もこの「桜を見る会」には呼ばれない。

そのような人たちから吸い上げた血税を浪費し大規模な飲み会にしている安倍氏ら。

テレビでの報道では、今年の正月の連休は9連休などと述べているところが多いが、サービス業の人たちは、年末、30日まで働いている人が多い。

年始は4日からと言う所も多い。

9連休を取れる人たちは、一部上場の大企業のサラリーマンの事を述べているのだ。

ほとんどの労働者に当てはまっていないと言える。


桜を見る会を私物化している安倍氏と昭恵氏。

「生まれてから金銭については、全く苦労した事がない二人」と言える。

呼ばれている芸能関係者らも「安倍氏への献金」という事で、脱税についても大目に見てもらっている状態だ。

そのような状態、あって良いのか?!。

安倍政権のやり方だと、「法律は守らなくても良いのか?!」、と言う事にも繋がってくる。


*芸能人の中でも、複数の名前で活動している人がいるが、税金も別人で対応しているのか?!。

「馬鹿げた事がない状態!」にしなければならない!。


昭恵氏については、「レイプ犯罪者」を釈放するような支援をしてはならない!。

「日本は、法治国家なのですか?!」という事にも繋がってくる。

トランプ氏が破茶滅茶な理不尽な事を平気で行っているので、「自分たちも、そのくらいの事を行っても問題はない」と考えているのであろうか?!。

そのような誤った考えをしている事自体!、アウト!、と言える。

国は異なり法律も異なり、人々や宗教も違うのだ。

安倍政権はもっと洗練されないとダメだ!。

その前に政権を解散すべきと言える。

富の集中と格差拡大が生じており、「多くの国民が、貧乏になり不幸になっている人が増えている!」。

非正規派遣労働者の賃金が、20年以上、全く上昇していない!。

全国平均だと、一月20万円くらいなのでは?!。

このような所得で先進国と言えるのか?!。

他の先進国だと、日本の1.5倍以上の所得が発生している。


安倍氏の所得は年収10億円くらいか?。

非正規派遣労働者の賃金は、朝から晩まで働いて、20万円とした場合、年収で、たったの240万円だ。

安倍氏の年収を10億円とした場合、その差は「416倍!」もの非常に大きな差になると言える。

そのような巨額な収益がある人が、庶民への消費税を増税!を行う事自体、非常に悪質と言える。

安倍氏くらいの収入があれば、消費税20%にしても痛くも痒くもないと言える。


多すぎる所得は、庶民との金銭感覚がズレ、自らの行動や発言なども「非常に失礼」な「異常な状態」になって行きやすくなる。

「儲けている芸能人らの麻薬漬け問題」もその一つと言える。

貧乏な芸能人ならば、そのような麻薬も購入できないので、「正常な人間」で居る事ができるのだ。

テレビでのニュース報道などでのキャスターなども、高額な所得を得ているので、「庶民と大きな感覚のズレ」が生じていると言える。

番組などで様々な話をしているが、度々、思える事だが、女性アナなど、「そのような話」は「金持ちがだから出来る事なのでは?!」と思える話もしている事がある。

やはり自分の所得と比較して話しているので、「庶民については、見下した話し方」になってしまっている女性アナウンサーもいる状態だ。

格差が現状ほど大きな日本社会でなければ、アナウンサーの話し方も、多くの庶民の考えに近づくのではと思える。

述べている話について世間とピントがずれているのでは?、と思える話も比較的多く見受けられる。

特に「マンションの金額などについて「〇〇万円」ならば、そんなには高くはないのでは?!」、などと述べているものがいるが、人によっては全く異なると言える。

この話は、違和感を持つ人が多いと思う。

年収数千万円、預金が数億円もの女性アナなど、もはや庶民ではないので、テレビでの報道のアナウンサーとしては相応しくないと言える。

「庶民目線が全く無く」なり、もはや、「基本的には出来ない」とも言えるのだ。




野党や国民は、安倍政権、安倍政治の暴走に対して「何もしないと「奴隷と同じ!」になる!」と言える。

その事は、非人道的な「非正規派遣労働状態」などを考えても「既に起こっている事」なのだ。


安倍氏は、「元TBS記者 山口敬之 レイプ犯罪者」なども、勝手に釈放させたりしており、亜b氏らの法律の認識はどうなっているのか?!、と言う状態になっている。

日本は法治国家なのだから、野党はこの状態について、「安倍政治の強制拘束、排除!」を行うべきと言える。

政治が、安倍氏の私物化!、独占状態になっており、野党はこれを正すために、「革命を起こす必要がある!」と言える。


安倍氏らは日本の政治/統治について「見かけは、平和的で公正な民主主義」に見せかけているが、「現状の日本の状態は、正常な民主主義な状態ではなく」、「強制政治!」に近づいている!と言う状態だ。


野党議員らが、多くの問題点を指摘している状態は、国民の代弁をしているのと同じだ。

安倍政権として、一部の大企業経済界らの者らと勝手に話を進め、その結果、「民意無視の状態」はあってはならない。

何の為の与野党なのか?!、と言う事にも繋がってくる。


自民、与党が、身勝手な法整備を行うならば、野党、又は多くの国民としては、「庶民にとって不利になるような法整備」の場合、「法律を守るべきではない」とも思えてくる。


「法整備のあり方」が「現状では安倍政治においては、身勝手の法整備している状況など、崩壊している」からだ。


今後からは野党主導で法整備を行って行くべきと言える。


現状の日本の政治は腐敗しきっており、法整備のあり方も、民主的ではなくなっている。

首相や大臣の弾劾についても行いやすく制度変更すべきと言える。

野党は結束して、安倍政権に対して「もはや要求する状態」ではなく、「強制排除すべき状態!」になっていると言える。

野党が話し合いを申し出ても、「話し合いを行おうとしない与党が悪い」と言える。

与党の多くの政策が悪いので、非正規などボトム層の所得の人たちの生活水準が全く改善しないなども発生している。

この状態は20年以上も継続しているのだ。


野党議員の方々、、多くの国人、庶民は、どのように思う?。


安倍政権を「強制排除すべき状態!」だと思わないか?!。






「安倍政治では、このようになるのは当たり前!」~ 子どもの数を示す「出生数」が、はじめて90万人を下回る見通し。



この問題についても、以前にも指摘したが、「婚期を迎えた若者」が、「結婚しにくい環境」、「子供が出来にくい環境」を「大企業経済界」と「安倍政権」は「構築してきた」ので、「子供が増えないのは当たり前」な事だ。


安倍氏は、「少子化対策」として、「子育て支援(幼児教育無償化)」を行ってきたが、この対策は、「少子化対策」ではないと言え、全く関係が無い「筋違いな政策」と言える。


「国民を騙してきた!」としか言いようがない。



* そう言えば、安倍は、昔は「清和会」の出身だったのでは?!。

昔の職場で「清和システムズ」という会社から「パソコンのHard Disk」を大量に購入してやったが、その会社は、自民党系列の会社と担当者が述べていたのを記憶している。

その営業担当者は、元々は、「議員秘書をしていた」と述べていたのを記憶している。

中川秀直氏と、中川昭一氏は、「いつもありがとうございます!」と、挨拶にきたが、安倍は来なかった。

又、当時の与謝野議員と話した時に、私は経営者ではなかったが、「おたくの会社」は、GDPで「2%の成果が出ています!」などと述べて、話した事を思い出す。

あの頃は「ものすごくホットな日本経済!」であった。

休みもなかなか取れず、考え方によってはブラックであり、完全に「リゲイン状態」であったが、現在と異なる点は、非正規労働者がほとんどいなく、賃金については、「やればやるだけ稼げた!」と言う事が大きな違いであった。

ほとんどの人が正社員かアルバイトなので、正社員ならば、社会保障も付き、ボーナスもあり、更には「調整手当」も複数付く事で、基本給が仮に低くても、最終的な手取りは、比較的良い状態になった人も多かった。

又、銀行の金利も、3%前後ついていたので、ある程度、まとまった資金を定期預金に移しておけば、預金の数字も、グングンと上がった。

その利鞘などでも、高級なオーディオ、AV機器や、高級なカメラ・セットなども購入が出来た。

しかし、今では非正規労働者が多く蔓延る、低所得になってしまう人が多くなる、日本の経済環境なので、そのようなものも購入が出来なくなってしまった日本経済、社会と言える。

この事は全員ではないが、格差が非常に広がってしまった事は問題がある。

それを放置している政治状態は更に問題があると言える。


多くの有名な外国人投資家らも、「安倍氏やパソナ/オリックスの竹中、大田弘子ら」の「非人道的な政治状態」に「嫌気がさしてしまった投資家も数多い」。

安倍氏ら、日本の大企業経済界の「自分たちだけ金儲け主義!」も嫌気の原因と言える。

元も重要な事は、「会社、投資家、従業員や、その他の働く関係者たち全員が豊かになる事」が「非常に重要な事」なのだ。

この事がバランスしていない状態では、「持続不可能な経済、国になる」と言う事を示す事になる。


政治家、大企業、投資家だけ儲けるような仕組み作りは、非常に簡単だ。

従業員や、その他の働く関係者たちが「十分に儲かるような仕組み」が完成した時こそ、「強い経済が復活!」できるのだ。


* 又、特に主要各局のテレビ局の経済報道について、「力強い経済になっていないのに、景気は回復した!」などと述べる事は禁物といえる。

回復というのは、勘違いさせる言葉だ。

テレビ局の経済報道、ニュースでは、「事あるごとに、景気は回復!とか。上昇傾向!」などと述べていることが多いが、「失われた20年を考えてみるべき!」だ。

先進各国では、日本を除く全ての国で所得が右肩上がりで上昇しているのに、日本だけが全く上昇していない状態だ。

企業は儲けても、竹中、大田弘子らのマクロスライド政策のせいで、労働者賃金は抑えられ、この為に、新製品を作っても売れない状態に繋がっている。

マクロスライド政策は排除すべき政策と言える。

多くの国民が満たされない状態で生活している状態になっている。




記事参照。


安倍首相「国難とも言える状況」少子化対策進めるよう指示
2019年12月26日 19時08分

* 企業を応援しても庶民は喜ばない。企業を応援しても国民は豊かにならない。企業を応援しても、支持率は上がらない。もう少し利口になるべきと言える。「経済」という意味、「経世済民」、全ての民(庶民)が豊かにならなければならないのだ。政治家が庶民を敵に回してどうしたいのか?!、と言う状態だ。日本のハイテク企業なども、政治による支援が多すぎると、ダブついてしまい、企業自体が腐敗化していく。最終的には企業解体、切り売りのようになってしまい、最悪な場合、何も残らなくなる。最近の話では、ジャパン・ディスプレイなど、どうなってしまうのか?!。オールジャパンと設定している事自体、時代に合わないと言える。もはや政治は関与すべきではないと言える。政治の外側から見れば、腐敗や足かせの原因になっている。




ことし1年間に生まれた子どもの数を示す「出生数」が、はじめて90万人を下回る見通しとなったことを受けて、安倍総理大臣は少子化対策を担当する衛藤一億総活躍担当大臣に対し、あらゆる施策を動員して対策を進めるよう指示しました。

安倍総理大臣は26日、総理大臣官邸で、少子化対策を担当する衛藤一億総活躍担当大臣とおよそ30分間、会談しました。

会談では、ことし1年間に生まれた子どもの数を示す「出生数」が、はじめて90万人を下回る見通しとなったことをめぐって意見が交わされ、安倍総理大臣は「大変な事態であり、国難とも言える状況だ」と指摘しました。

そのうえで、安倍総理大臣は、衛藤大臣に対し、政府が掲げる「希望出生率1.8」の達成に向けて、あらゆる施策を動員して対策を進めるよう指示しました。

会談のあと衛藤大臣は、記者団に対し、今年度中を目途に策定作業を進めている、政府の新たな「少子化社会対策大綱」で少子化対策の具体的な方向性を打ち出す考えを示しました。



あわせて読みたい

第2次安倍内閣発足7年「初心忘れずにしっかりと」12月26日 13時19分

国が保育所などに支給する運営費 夜間保育の加算など拡充へ12月26日 5時43分

75歳以上の窓口負担2割負担の所得基準 年明け具体的検討へ12月25日 22時36分


注目のコンテンツ

ベビーカーで行ける? 東京の駅 ひととおり調べてみたNews Up 12月12日



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191226/k10012229511000.html







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「元TBS記者 山口敬之」は「レイプ魔だった!」~「詩織さん事件」以外にも、過去には「別のレイプや不倫を実行!」、「脳(前頭前野)の病気なので治療が必要!」。

2019年12月26日 19時20分00秒 | 社会

安倍政権御用達レイパー・山口敬之 画像は「AbemaTV公式 YouTube」より引用


芸能人だった「ヤク中毒」の田代まさし氏が再び覚醒剤を使用した!と言う事で、先日、再度逮捕されたが、「山口 敬之」についても「この現象」と「非常に酷似している」と言える。

違いは、「薬物中毒」なのか、「Sex中毒」なのか?、の違いだけだ。

学者の研究結果では、どちらも「大脳の前頭前野機能」として、「判断の過ち」、「自制しなければならない!」と言う「行動の自制の劣化」から来るものだ。

このような人は安倍政権の閣僚にもいるが、「大脳の前頭前野の機能障害」が発生しているので、早急な治療が必要と言える。

このような人を考えた場合、将来的には、痴呆症になった場合、「前頭前野機能の低下」は、「βアミロイド」由来ではない、「別の仕組み」での「能力低下」に繋がる、と言える。

「ポルノビデオ中毒」や「Sex中毒」の人の場合、「大脳の前頭前野」に、本来必要ではない神経細胞が芽生え、「幼稚な判断しか出来なくなり」、「高度で複雑な解析、判断が出来なくなる」などの状態になるようだ。

「好きものの人」の顔、表情を見ると「バカっぽく見えるのはその為」であろう。

実際にその通りの脳、前頭前野になっている事が多いのでは?!、と思える。




記事参照。


安倍政権御用達・鬼畜な山口敬之記者が「乳首から血が滲むほどのレイプ&揉み消し」疑惑!暴露された“もう1つのヤバすぎる不倫”とは?
2019.12.18

関連キーワード:週刊新潮, TBS, 不倫, 安倍晋三, 乳首, 山口敬之


 2019年12月18日、ジャーナリストの伊藤詩織さんが性暴力を訴えていた裁判で、東京地裁は元TBS記者に330万円の賠償を命じる判決を言い渡した。

山口氏は「合意のないまま性行為」を認め、伊藤さんが勝訴した。

しかし、山口氏に苦しめられた女性は伊藤さんだけではないという。

過去の記事を紹介する。


 またしても、「週刊新潮」によるスクープが安倍に向けてブチ込まれた。

安倍政権のスーパーヨイショ御用記者である元TBS社員山口敬之が、2015年、海外でジャーナリスト活動を展開する27歳女性(事件当時大学生)をレイプした疑惑で「準強姦」の逮捕状が発付され、あわや逮捕寸前という時に急展開、“逮捕取りやめ”が警視庁幹部の判断により下されたという記事である。


1つ、山口氏は安倍政権の中心にいる御用ジャーナリスト(自民党の広告塔)で、当時TBSのワシントン局長を務める権力者であった。それゆえ、本来逮捕されるべきものが取り消された可能性があるということ。

いわゆる揉み消し疑惑である。


2つ、被害女性によると、山口氏は女性の酒に薬を仕込み、寝ている女性をコンドームも装着せず、乳首から血が滲むほど乱暴にレイプしたという凶暴さ。(新潮の記事には、この点に関する山口氏の“驚くべき言い訳”も掲載されているのでぜひ読んでみてほしい)


3つ、安倍政権は、山口氏の犯罪事実を知りつつ、今だ重宝し続けている可能性。

そしてレイプ揉み消しに一役買っている疑惑である。


 さて、新潮の記事では最後に「被害女性の主張がふんぞり返った権力を揺らすだろうか」と結んでいるが、ここでもうひとつ、トカナ編集部が仕入れた重要な情報を付け足しておこう。

編集部は、山口氏の逮捕揉み消しについては昨年から情報をキャッチしていたのだが、そこには新潮に書かれていない驚くべき“別の女性との追加不倫情報”があったのだ。


以下、事情通の話である。


「山口氏は、レイプ事件のほかにも局内で問題行動を起こしており、それも原因のひとつとしてTBSを退社したといわれています。

それは、TBS局員Aさんとの不倫です。

しかも、山口氏は離婚を偽装し、独身を装ってAさんに接近。

これを信じたAさんは山口氏とK市で同棲し、事実婚状態となっていました。

戸籍謄本まで偽造して信じ込ませたという噂もありますから、タチが悪い」(事情通)

「その間にAさんは二度も妊娠した可能性があるといわれています。

しかし、後に山口氏がいまだ現在の妻との婚姻関係を続けていることを知り、別れるに至ったとか。昼ドラを凌ぐ泥沼不倫を経て退社したというわけです」(同)


https://tocana.jp/2019/12/post_132594_entry.html




安倍政権御用達・鬼畜な山口敬之記者が「乳首から血が滲むほどのレイプ&揉み消し」疑惑!暴露された“もう1つのヤバすぎる不倫”とは?
2019.12.18

関連キーワード:週刊新潮, TBS, 不倫, 安倍晋三, 乳首, 山口敬之


安倍政権御用達レイパー・山口敬之氏 画像は「AbemaTV公式 YouTube」より引用


「裏切られたAさんの怒りは凄まじかったと聞いています。彼女のその怒りがどこへ向かったかというと、なんとTBSドラマ。

そのドラマの内容がAさんの恋愛そのものであることに気づいた当時のスタッフは、山口氏及び上層部からお咎めはないかとヒヤヒヤしていたそうですよ。

なにせ公共の電波を使ってリベンジポルノをしているようなものですからね…。

とはいえ、山口氏の撒いた種ですし『もっとやってやれ』と思っていたスタッフは多かったんじゃないですか」(同)


 あの森友問題でも擁護を貫いた山口氏という“忠実な犬”をとことんかわいがる安倍政権。

自分に都合の悪い者は冷徹に切り捨て、犯罪疑惑をもつ男でも“ポチ”であれば重宝し続けるその判断が正義を支柱としたものではないことは明らかだ。

自身の面子を保つためならとことん不正義を貫く……それが日本のトップの判断であり、「モンスターレイプ記者犬」の誕生の一助となった可能性は否めない。

【続報はコチラ】

編集部



https://tocana.jp/2019/12/post_132594_entry_2.html




* 「刺激の強いポルノ動画」を繰り返し見ている人は、「大脳の前頭前野」が「劣化!(思考や判断能力などが低下!)」して行く。


「山口敬之」のような「真のレイプ魔」は、インターネットなどで、「猥褻なポルノ動画」を「定期的に見ている!」のだと思う。

又、「国会議員、大臣」でも、同じような「ポルノが大好き!」、「Sexが大好き!」な人が多いが、この事は、「一つの病気」なのだ!、と言う認識を持つべきと言える。

「週一ペース」くらいで、買春している大臣や、議員もいるが、そのような人は、「大脳の前頭前野」が「劣化!(思考や判断能力などが低下!)」していると言える。

病院で治療すべきと言える。

「大脳の前頭前野」が「劣化!」する事で、「国益が削がれてしまう交渉結果も多く発生!している!」と言える。

交渉結果で、日本が交渉負けしているのは、多少誇張した言い方をすれば、首相や大臣の「大脳の前頭前野」のパフォーマンスが悪いからだ。

北方領土問題や拉致問題、何故話が進まないのか?!。

正常な思考の人であれば、「拉致問題」については、直接、北朝鮮を訪問し、話し合うはずだが、不思議な事に、全くそのような行動をしない安倍氏と言える。

これでは、「いつまで経っても拉致されたまま」で「全く改善しない」と言う事になる。

多くの国民も、疑問に感じているのではなかろうか?!。


基本的に、首相や大臣は、「ポルノ動画の視聴」と「Sexは禁止」にする事を推奨したい。

頭がボーっとする事も少なく出来ると言える。

大臣らが、そのような事ばかり繰り返していると、「首相や大臣らの判断に誤りが多く発生しやすくなる!」事で、「国民が危険に曝される事」も「比例して多くなってしまう!」のだ。



カナダのラヴァル大学の、「博士課程の学生」であるレイチェル・アン・バー氏は、「ポルノが学習と記憶に与える影響」を研究しているが、「猥褻なポルノ動画」を繰り返し、視聴している人は、「道徳や自制心」、「衝動的な抑制」などを司る「大脳」の「前頭前野」に「不要な損傷を発生させる!」と言う研究結果があるようだ!。

「ポルノ動画」の刺激で、「大脳の前頭前野」に、「新たな神経細胞が生成される」事で、「その人の思考や行動が、それ以前よりも退化して行く」と言う、事のようだ。

この研究を考えた場合、「ポルノ動画」ではなく、「リアルな状態」を繰り返している人についても、同じ症状になる事が予想出来る。

「強い快楽と強い刺激」から、「大脳の前頭前野」が変化して行くと言う事だ。

この「強い快楽と強い刺激」を求めたくなる為に、「女性をレイプしたくなる気持ちが高まり」、「自分自身の自制、制御が出来なくなる」と言う事で、「何回も女性を傷つけてしまう!」と言う事に繋がってしまっている!、と言える。

安倍氏らは、「山口敬之」に対して、刑務を服させず、「勝手に釈放指示」を出しているが、「安倍氏らの指示、命令」については「完全に誤っている」と言える。

この事は「法的」にも「医学的」にも「安倍氏らは誤った指示命令を出している!」と言う事だ。

安倍氏らが行うべき事は、「山口敬之」に対して、刑務に服させる事も必要だが、「同時に病院で、治療し、思考の正常化を施す必要がある」のだ。

わかりやすく言えば、「山口敬之」は、「思考の異常、病気」になっているのだ。

この為に、安倍氏らが権力で、「山口敬之」を釈放しても、しばらくした後は、再び同じような「新たな被害女性」が発生してしまう!と言う事になると思える。

重要な事は「詩織さんだけが、被害者ではない」と言う事だ。

「複数人、存在している!」のだ。

安倍氏らの「山口敬之」の釈放は、政治家としての判断として「完全に誤った指示命令」であり、「行き過ぎた判断、命令行動であった!」と言える。

「罪のない庶民」に対し、「山口敬之」が、また「女性を襲う!」事を「許すような状態!」になっていると言える。

安倍氏の奥さんについても、「レイプ犯の 山口敬之」に対し、「詩織さんのレイプ事件」発覚後も、「山口敬之」の投稿に対し「いいねボタン」を押している状態だ!。

この人も「思考感覚が正常ではなくなっている!」と思える。

麻薬推進!、吸い過ぎで、「頭がパッパラ・パァ~」になっているのでは?!。



日本の政治のあり方として、最低でも日本国内の「Sex産業」と「大量のポルノ動画」は早急に禁止すべきと言える。

考え方によっては、これらのものは、日本(人)を低能化、弱体化させる「一種のテロ・コンテンツ」とも言える。


政治家の人たちは、この事について理解できますか?!。

放置しているならば、「日本の国際競争力」、「学生ならば、読解力」などもドンドンと低下させる原因にもなる。

「Sex産業」と「大量のポルノ動画」は「大脳の前頭前野」にとっては学術的に考えてみても「害毒」と言える。



米国などでは、ポルノについて多くの規制や罰則が法整備されているのに、日本の安倍政権では全く改善しようとしていない。

インターネットの本番ポルノ動画など、無法地帯状態と言える。

そのような動画を野放しにしている事で、女児殺害などのいたずら・変態事件も多く発生しやすくなるのだ。


安倍政権は、「何故、とぼけているのか?!」と言う状態が問われている。




記事参照。



* 日本語で読みたい場合は、「Google 翻訳」などを使用し、日本語翻訳してください。

英語のサイトや英語の文章の場合、「Google 翻訳」のトップ画面の左側の「言語を検出する」と言う項目の部分で英語を選択。

「短い単語や文章」ならば、その英語の「テキスト」を入力(コピペ)すれば、右側にその翻訳結果が出てきます。

英語のサイト丸々翻訳の場合は、「Google 翻訳」のトップ画面の左側の「言語を検出する」と言う部分を英語に設定し、読みたい英語のサイトの「URL」を入力(コピペ)すれば、右側に翻訳できるURLが出てきます。

言語選択項目の右側の「下矢印のような部分」をクリックし、別の言語を選択すれば、日、英、韓、以外の「多くの言語に翻訳が出来る」ようになっております。



* 下記のサイトの翻訳前のイメージ画像。このコンバートされた状態で右側のURLをクリックすれば「日本語の翻訳」で読む事が出来ます。



Watching porn rewires the brain to a more juvenile state, neuroscientist warns



• Rachel Anne Barr, a PhD student at Canada's Université Laval, studies how porn impacts learning and memory

• Barr says there is evidence porn erodes the prefrontal cortex, a brain region that only develops fully in adulthood

• The prefrontal cortex controls mortality, willpower and impulse control 

By DAILYMAIL.COM REPORTER and MIA DE GRAAF HEALTH EDITOR FOR DAILYMAIL.COM

PUBLISHED: 20:17 GMT, 28 November 2019 | UPDATED: 20:25 GMT, 28 November 2019


• e-mail


Watching porn erodes an important region of the brain, rewiring it into a juvenile state, a researcher warns. 

Rachel Anne Barr, a neuroscience PhD student and researcher at Canada's Université Laval, says studies show people who regularly watch adult entertainment often develop damage to the prefrontal cortex, the brain region that controls morality, willpower and impulse control.

That brain region is, crucially, one that does not fully develop until adulthood. 

Barr warns the research suggests porn could cause users to struggle with their emotions and impulses, possibly leading to compulsive behavior and poor decisions.

'It's somewhat paradoxical that adult entertainment may revert our brain wiring to a more juvenile state,' Barr wrote in an article about her research for The Conversation. 

'The much greater irony is that while porn promises to satisfy and provide sexual gratification, it delivers the opposite.'




Porn appears to erode key regions of the brain and could impact impulse control, a scientist says
Kinks, fetishes, and pornographic imagery have always existed.

But with the internet, live-action porn became available on demand. And the demand is insatiable, with 33.5 billion hits on Pornhub, the biggest free porn site, in 2018.  

The thirst for increasingly vivid sex scenes within seconds is so strong that it has, in fact, been a major driver behind technological advances. 

'The porn industry has blazed a commercial path that other industries are hastening to follow,' says Frederick Lane, author of Obscene Profits: The Entrepreneurs of Pornography in the Cyber Age. 

It is an unprecedented commercial success, tapping into something universal and carnal. 

But, Barr warns: 'Science is only just beginning to reveal the neurological repercussions of porn consumption.'

'It is already clear that the mental health and sex lives of its widespread audience are suffering catastrophic effects,' Barr says. 

'From depression to erectile dysfunction, porn appears to be hijacking our neural wiring with dire consequences.'



SHARE THIS ARTICLE

Share

Barr, who researches learning and memory, says her team has observed porn's powerful impact on neural wiring, which can affect human behavior. 

'The properties of video porn make it a particularly powerful trigger for plasticity, the brain's ability to change and adapt as a result of experience,' Barr says.

'Combined with the accessibility and anonymity of online porn consumption, we are more vulnerable than ever to its hyper-stimulating effects.

'In the long term, pornography seems to create sexual dysfunctions, especially the inability to achieve erection or orgasm with a real life partner. 

'Marital quality and commitment to one's romantic partner also appear to be compromised.'


But how? 

Barr says it can be likened to drug-taking: when a person uses cocaine, their brains give off a rush of dopamine, the 'feel-good' hormone.  

The same happens with sex and arousal.

But beyond simply dealing with excitement, that same neurotransmitter also controls memories.  

Overusing that neurotransmitter can wear down your natural reflexes and habits, leaving the body unsure how to satisfy its needs. 

Drug users, for example, can lose appetite, turning to more drugs. 

Porn users, Barr says, may start to see porn as a quick fix for their sexual needs, rather than a person.   

'The desensitization of our reward circuitry sets the stage for sexual dysfunctions to develop, but the repercussions don’t end there,' Barr says. 

'Studies show that changes in the transmission of dopamine can facilitate depression and anxiety. 

'In agreement with this observation, porn consumers report greater depressive symptoms, lower quality of life and poorer mental health compared to those who don’t watch porn.'

Barr adds: 'The other compelling finding in this study is that compulsive porn consumers find themselves wanting and needing more porn, even though they don’t necessarily like it. 

'This disconnect between wanting and liking is a hallmark feature of reward circuitry dysregulation.'


Read more:

• Watching pornography rewires the brain to a more juvenile state

• How porn has been secretly behind the rise of the internet and other technologies | South China Morning Post


Share or comment on this article: Watching porn rewires the brain to a more juvenile state, neuroscientist warns



https://www.dailymail.co.uk/health/article-7736569/Watching-porn-rewires-brain-juvenile-state-neuroscientist-warns.html





関連する投稿。


伊藤詩織さんレイプ事件!~ 「詩織さんが勝訴!」、強姦した元TBS記者の「山口 敬之氏」には「賠償命令へ!」
2019年12月18日 22時30分36秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d5ae566484fb2c08204d223866c4206f






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本政府、安倍政権、「安倍氏と菅官房に問う!」~ 以前、エルサレム上空に、突然現れた「輝く飛行物体」について、どう思う?。

2019年12月24日 01時06分32秒 | 科学/ハイテク

以前、イスラエルに現れた有名なUFOの動画。


動画を参照。

【神様?!】エルサレム神殿上空に突然現れた発光体(UFO?!)
92,570 回視聴•2011/02/08
https://www.youtube.com/watch?v=EsOgapHSVV4

エルサレム上空に突如現れた未確認飛行物体UFO
2,000 回視聴•2018/07/10
https://www.youtube.com/watch?v=qBsmPSqX4_A




この映像については、現地の複数の人が、多くの動画で保存し、アップロードされている動画だ。

この飛行物体について、仮に、安倍政権、安倍氏や菅官房などは、どのように考えるか?!。

人間が作った、いわゆるドローンだと思うのか?!。

ドローンの場合、一気にこのスピードで、垂直発進できますか?!。

この映像ひとつ見れば、「人間以外の高等な能力を有する生物が設計し作り上げた!」、としか言いようがない。

現状の地球で、このような「輝く、超高速な飛行物体、作れますか?!」と言う事だ。

それは、「地球以外の高等な生物が存在している!」と言う事にも結びつく。




* 個人的に思うが、イスラエルと米国は、「UFOのテクノロジー」を「既に軍が管理している」と思える。


UFOが、墜落した物体(戦闘機?)を攻撃している動画。

【衝撃動画】UFOがイスラエル軍の戦闘機に爆破される驚愕の瞬間映像!!カナダの安全保障最高機密を知る政府高官が生生しく真実を暴露する...
316 回視聴•2018/03/21
https://www.youtube.com/watch?v=K5PSqlQcnfo


【衝撃動画】UFOがイスラエル軍の戦闘機に爆破される驚愕の瞬間映像!!カナダの安全保障最高機密を知る政府高官が生生しく真実を暴露する.
293 回視聴•2017/10/02
* 最初の映像は合成だと思うが、それ以外の映像は合成ではないと思える映像もある。複数の戦闘機がUFOを護衛するように飛行している映像。TR3Bのような飛行物体も写っている。
https://www.youtube.com/watch?v=EBUUrZv4lGQ



イスラエルが、「UFOのテクノロジー」を所有していると言う事は、米国も同じと言える。

米軍は、TR3Bと言うこれまでにない飛行物体を製造し所有している。



TR3Bの後継機?(合成写真)。一見本物か?!、と思えるほどの出来栄えの良いCGモデルだが、「影の状態」を見れば、CG合成だと、一発で判断出来る。人々の影の位置を考えれば、左側に伸びているが、このことを基に考えれば、飛行物体の影の位置が真下になっており不自然だ。TR3Bは実際にあるが、これはCGの合成写真と言える。しかし、将来的に、これが後継機種として出てくる可能性はある。
https://www.dailymotion.com/video/x6mf6na



これもCGだ。影の方向がバラバラだ。
https://i0.wp.com/pbs.twimg.com/media/DdSgvXzV0AAZBXl.jpg?w=680&ssl=1
https://www.dailymotion.com/video/x6mf6na


本物と思われる動画。(最初の明確な映像と戦車が写っている映像はCGの可能性がある。)
TR 3B Astra
288,602 回視聴•2015/08/27
https://www.youtube.com/watch?time_continue=39&v=L0QdJgHXBA0&feature=emb_logo





「不明な飛行物体」についての関連する投稿。


05/03 皇居周辺で飛行していた飛行物体は、本物のUFOなのでは?!~ 「紅白点滅」、「場所的な事」を考えれば、「皇室を祝ってくれている可能性」が高い。
2019年05月03日 22時30分22秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6b14271006325dc7008274ddefdb93e5

世耕大臣は、「思考が固すぎる!」~ おもしろ!「物体の空中浮上技術」~ 原理は本人もわからないらしい。
2018年07月25日 07時48分30秒 | 科学/ハイテク
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8a2fcb3bac2ee113207192bcb958166a
* この空中浮遊技術は、TR3Bの初期技術なのかもしれない。

沖縄の上空に「カラフルなUFOの集団」が出現!(動画付き)。
2014年01月26日 05時50分05秒 | 科学/ハイテク
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/821007a4a38e45e49b4b2bbf2dd957ec

ロンドンにUFO出現!~何処かで見たような、、、そうそう、福島・新宿のUFOと似ている!。
2011年07月02日 15時12分31秒 | 科学/ハイテク
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/91c91804f0a49686f86256ba136af6a6

ソーラープレイン~太陽光だけで、26時間連続飛行成功!/中国でUFO出現?、空港が一時閉鎖に。
2010年07月09日 06時08分31秒 | 科学/ハイテク
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/352c339698641116c0f87b66409c76a9






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




12/24 追加記事。



バンクシー氏の新作、「パレスチナ暫定自治区」の「ベツレヘム」で、公開!。


エルサレム神殿上空に突然現れた発光体のような作品になっている。非常に興味深い作品だ!。


個人的には、「バンクシーさん」と、「一度だけ」話した事があるかもしれない。

25年くらい前だったか?、バンクシーさんは、「秋葉原」に来たと思う。

当時、私は、秋葉原の「とある店」で働いていたが、店に来た一人の外国人の客に対して、「Apple系のSoftware」の話を、一通り説明した後、「(店の外の)「壁に、絵を描いても良いですか?(Can I draw on the wall?)」」と突然、質問してきた。

背丈が非常い高い(190cmくらいだったか?)、非常に真面目そうな外国人の青年だった。

そのような事を「うる覚え」だが記憶している。

その当時、「あなたの名前は何と言うのか?!」、と私が問うと、「バンクシー」と述べていた。

その当時、私は全くバンクシーさんの作品について「全く知らなかった」ので、店の壁に絵を描く事については、「私は、経営者ではなかったので、「それは承諾できない」(No!)」と言う趣旨を述べた。

しかし、その日の夕方だったか?、店の壁に、「ネズミの絵が書いてある!」と言う事を述べていた、同社の女子社員がいたのを記憶している。

仕事が忙しすぎたので、私はその絵を見る事が出来なかったが、上司であった当時の部長が、「絵をシンナーで消した」と言う話を「業務が終わってから」後になって聞いた。

別の経理の女子社員は、部長に対し、「それは、バンクシーさんの作品ですよ!」と言う事を知っていたらしく、「消さないほうが良かった!」などと騒いでいた!のを記憶している。

今では有名な「アンブレラを持ったネズミの絵」だが、その当時、見ておくべきだった!。

しかし、多くの客の対応、「製品説明」の為に、手が回らなかった状態であった。

当時、1994~1995年くらい?、だったと思う。


私の記憶では、当時のバンクシーさんは、「非常に誠実且つ、親切そうな真面目そうな青年」であったのを記憶している。

更には、「眼鏡をかけていた」のを記憶している。

多少話したが、バンクシーさんは、「UCLA」か、「MIT」出身のどちらかだったと思う。

私の記憶が間違っていなれば、確か、どちらかだったか、そのように述べていたと思う。


当時を考えても、バンクシーさんを見た感じ、話した感じでは、「非常に誠実且つ、誰であったとしても信用できる風貌の青年」であった。


おそらく、「私の記憶は間違っていない」と思う。


そういえば、バンクシーさんの作品の中で、「アンブレラを持ったネズミの絵」の中で、「眼鏡をかけたネズミの絵」は、なかったか?!。

当時のバンクシーさんは、「真面目そうな眼鏡をかけていた」のを記憶しているが、「ネズミがかけていたメガネ」と似ていたのでは?!、と、そのように思う。



しかし、バンクシー氏の絵は、素晴らしい!。

「絵自体が生きているね!」。





記事参照。



バンクシー新作公開 イスラエルのパレスチナ占領政策を風刺か
2019年12月23日 22時33分

クリスマスを前に、鋭い社会風刺画で世界的に知られる覆面アーティスト「バンクシー」が、イエス・キリストの誕生になぞらえてイスラエルを風刺する新作を公開し、話題となっています。

バンクシーの新作が公開されたのは、キリストの生誕の地とされるパレスチナ暫定自治区のベツレヘムです。

作品は、「ベツレヘムの傷痕」と名付けられ、キリスト生誕を表現したミニチュアの背後には、灰色の壁がそびえ、イスラエルとパレスチナ暫定自治区を隔てる「分離壁」とみられます。

壁の中央には、キリストの生誕を知らせたとされる「ベツレヘムの星」のように、銃弾の痕が星形につけられていて、イスラエルによるパレスチナの占領政策を風刺する内容とみられています。

作品が展示されているのは、バンクシーが手がけたホテルで、客室からは分離壁が見えることから「世界一眺めの悪いホテル」と呼ばれていて、支配人は「クリスマスの発祥地であるベツレヘムでの今の暮らしがどのようなものかを表している」と話しています。

ベツレヘムではこの時期、恒例のクリスマスのミサを目当てに、世界中からキリスト教の巡礼者や観光客が訪れていて、バンクシーからのクリスマスプレゼントだと話題となっています。



あわせて読みたい

空を見上げる謎のネズミ 描いたのは誰?News Up 1月23日




https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012226101000.html




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





12/24 追加記事。



日本のメディアでは、「全く報道していなかった!」が、「米海軍は、今年の4月に「未来型の超高速UFO型の飛行機」の設計を行い、「特許」を取得していたようだ!」。


記事参照。








https://i1.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2019/04/SEI_63126404.jpg?quality=90&strip=all&zoom=1&resize=512%2C674&ssl=1


https://i1.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2019/04/SEI_63126403.jpg?quality=90&strip=all&zoom=1&resize=540%2C410&ssl=1






https://metro.co.uk/video/u-s-dod-video-f-18-super-hornet-unknown-object-1592708/?ito=vjs-link




https://i0.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2019/03/SEI_55715154.jpg?quality=90&strip=all&zoom=1&resize=540%2C663&ssl=1




https://i0.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2019/01/prc_63477922-0e11.jpg?quality=90&strip=all&zoom=1&resize=540%2C284&ssl=1


https://i0.wp.com/metro.co.uk/wp-content/uploads/2019/01/screenshot-2019-01-17-at-13.12.45-0e6f.png?quality=90&strip=all&zoom=1&resize=540%2C433&ssl=1





https://metro.co.uk/2019/04/18/us-navy-secretly-designed-super-fast-futuristic-aircraft-resembling-ufo-documents-reveal-9246755/





* しかし、「TR3B」も含め、「瞬間的移動」が出来る物体の場合、「中にいる操縦士、乗務員」などの「身体的保護」については「どのような仕組み」で問題がない状態になっているのか?!。


現状では、非常に謎だ。


やはり「これまでにない技術」の「複数の組み合わせ」で、成り立つのであろう。

「極少数の、非常に能力の高い人たち」が、地球のどこかで、「世間、社会と完全隔離状態!」、「絶対秘密厳守」の状態で「新規開発!」してきた可能性は考えられる。

米国、ネバダ州にある、米軍施設「エリア51」のような場所でだ。

しかし、「これまでにない、複数のUFOテクノロジー」を開発するまで、「現在の人間の能力だけで完成させる事が出来た?」のか?!」、と言う疑問が残る。


「この事」を考えた場合、やはり、「人間以上に高等な生物」から「教えてもらった!」と言う考えの方が自然なのではと思える。

人間の学習は、「自らよりも高度な人」に教えてもらって、「高度な人間へ成長して行く」のだ。


アフリカなどでは、「ゴリラに育てられた人間の赤ちゃん」が居るようだが、その子供は成長しても、当然ながら、人間の話は全くわからない状態だ。その代わり、嗅覚などの動物的な感覚は、「人間以上に発達」しているようだ。

そのような事も含め考えてみると、「米海軍が特許を取得した、これまでにない新たなテクノロジー、技術」については、「人間以上に高度な何者か」に「教えてもらった!」と言う方が自然ではなかろうか?!。


そのような「これまでにない、超ハイテクな技術」については、「安易な情報公開は無理であり、危険であり、してはならない!」と言える。

そのくらいの状態でないと、新規開発している米国の一部の組織も含め「世界全体が危険に曝される!」と言う事になる。


仮に中国共産党やロシアなどが「この技術」を手に入れた場合、大変な事になってしまう。

米国政府だとしても、リーダーが、ヒトラーのような人の場合も、大変な事になってしまう。


「超ハイテクな製品」を製造するならば、それが完成した場合、その後どうなるのか?!、と言う事も十分に考え抜かなければならない。

それが開発者の責任だ。

新たなUFOテクノロジーを商業ベースで使用する場合、非常にパフォーマンスの良いメリットが得られると思うが、「デメリットも考え抜かなければならない」。

「金が儲かる!」と言う事で、安易な使用を行えば、「その後、大変な事になってしまう可能性が高まる!」。

米国政府の要人の中でも、「特に能力の高い人たち」については、この事について真剣に考えていると思う。


仮に軍事利用すれば、圧倒的なパフォーマンスが得られ、企業としてライセンスを得られれば、「これまで以上にかな儲け出来る!」と言えるが、米国、米国政府としても脅かされる事にも繋がる。


その部分が、現在の人間にとって、超高度技術を扱う上で、「最も重要な部分」になると言える。


超高度技術は、多大な恩恵がある反面、これまでにない非常に危険な技術にも繋がると言う事が言える。

この事は原水爆や、原子力程度の危険性ではない事を意味するものだ。


米国政府の一部で、開発出来たとしても、地球のどこかで戦闘が起こっている状態では、米国政府としても「存在すら話す事は出来にくい」と言えそうだ。


「地球が完全に平和になった場合」、「新たなUFOテクノロジー」は公開されるべきだ。

現状の人類としては、「まだ所有するべきではない技術」なのでは?!、と言える。


製造技術が漏洩した場合、軍事利用などでも使用され、危険に晒される事になるが、その時に、止められる技術を同時に開発しておかないと、大変な事になってしまうといえる。

「新たなUFOテクノロジー」と比較して技術的には非常に原始的だが、「現在の原子力技術」も同じ状態になっている。


人類は原発を開発し、発電出来るようになったが、爆発した場合の汚染処理が完全に出来ない状態だ。

「新たなUFOテクノロジー」も、情報公開が早すぎると、「解決できない」「同じような問題」が発生する事になると予想出来る。

「製品開発」と「万が一の場合の責任」は、「バランスしている事」が非常に重要だ。

片一方だけの場合は、「技術が確立していない」事と同じだ。














コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKのニュースは、「何故、米国の政治の話と、北朝鮮、韓国の報道が多すぎるのか?!」、内閣府、菅官房あたりから、また指導されているのか?!/ TBSの「ひるおび!」も、「バカ番組の典型」だ!。

2019年12月23日 12時41分27秒 | 放送/報道関連



韓国のチョ・グク氏が逮捕されたとしても、日本には全く関係はないのでは?!。

少し前のアフガンで、「中村医師がテロリストらに銃殺されてしまった!」が、この事件はアフガンの今後に大きなマイナスを生み出すと言う状態なので、大々的の報道を行なっても問題はない。

実際にも、多くの報道がなされた状態であり、その事は問題はないと言えるが、韓国の「チョ・グク氏」が逮捕されたとしても、日本には全く関係はないのでは?!。

そんな奴、どうなろうとも日本には、全く影響はないと言える。

この報道を行なっている報道局は馬鹿なのでは?!、と言える。

報道が「正常ではない」と言え、「テレビでの全国報道」として、全く必要のない報道と言える。

ネットを含めて、「新聞紙、新聞社の報道のみ」で良いのだ。


NHKのニュースは、バランスが悪すぎる報道になっている。

「何故、米国の政治の話と、北朝鮮、韓国の報道」ばかりなのか?!。

世界は、三ヵ国しかないのか?!。


このような報道状態だと、多くの若い国民は「ものを知らない状態で成長」していく事になってしまう!。

良くない報道状態と言える。

学校の試験で、読解力が低下している原因は、「NHKの報道のあり方」、「安倍政権の度重なる報道への関与」が「読解力についての学力の国際競争力低下」を生み出していると言える。

ニュース報道が、「イノシシやクマが街中に出現!」などと言う報道は「全国放送!」しなくても良いのでは?!。

このような報道が多くなる事で、学生らも「どうでも良い報道だ!」と考え、「物事、社会の問題など」、考える時間が、「それだけ少なくなる」と言う事にも繋がってくる。


「日本人学生の読解力などの学力低下」は、「安倍政権の報道への強い関与」と、「NHKの報道状態に問題がある」と言う事で、そのような状態になっているのだ。


現政権とNHKは、反省すべきと言える。




* TBSの「「昼帯も北朝鮮報道が多すぎる!」。

安倍氏や菅官房らの「テレビ報道の報道統制が酷すぎる!」。

北朝鮮の社会の話など、「ほとんどの日本国民は知りたいとは思っていない」。

TBSは、毎日、何故、北朝鮮や韓国の話ばかり報道しているのか?!。

昼間の「ひるおび!」と言う番組など、「放送内容がおかしすぎる!」のでは?!。


「毎日、よく飽きない状態だなぁ〜」、と言える。


視聴者は誰も見ていないのでは?!。

「頭が悪くなる番組」と言える。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく、ニュースや経済番組で「企業経営者ら」が「人手が足りない!」などと述べているが、「会社や経営方針に問題がある」のでは?!。

2019年12月23日 00時05分20秒 | 経済

かわいいフリー素材 いらすとや より 「人材の使い捨て」のイラスト。
(ベルトコンベアで運ばれた会社員が会社の中で使い捨てられていく様子を描いたイラストです。)
https://3.bp.blogspot.com/-mWN1wv36jEA/VUIJsfZVv9I/AAAAAAAAtX8/HsQuQzi9kmE/s800/business_jinzai_tsukaisute.png


悪質な企業は、「意図的」に、非正規派遣労働者を「短期雇用」し、「突然リストラ!」。

その直後、「別の非正規派遣労働者を即採用!」。

これを繰り返している悪質な企業が数多い。

そのような悪質な企業の場合、「非正規派遣労働者」について、「使い捨て人材」などと呼んでいる事が多い。

「政治家」や「パソナ/オリックスの竹中、大田弘子ら」が「そのように考えている」ので、「実際の派遣先企業の現場」でも、「非人道的」な「同じような考え方」になり、「使い捨て人材」などと話すようになるのだ。


結局は「会社自体に問題がある」ので、そのようになるのでは?!。

採用しても、休みが少ないなど、「ブラック過ぎ」で辞職する人も多いのでは?!。

又、「募集の条件」が「厳しすぎ」たり、「提示している賃金」が「低すぎる!」と言う事で人材が集まらないなど。





実際に労働者は余っていると思う。

よっぽどの地方都市では無い場合、多くの場合、「募集の条件の見直し」で改善出来ると言える。

多くの賃金を支払いたくない経営者であれば、そもそも、その経営者は「人を雇う能力が低い経営者」であり、雇う事を止めれば良い」のだ。

簡単に言えば、「強欲な質の悪い二流、三流の経営者」と言う事だ。

「パソナ/オリックスの竹中」や「大田弘子ら」はその類に入る。

どちらも、「ハゲタカの類」で、いつの間にかに、「会社の幹部」になり、しばらくすれば、「恍けて乗っ取ってしまう!」と言う手法だ!。

「ハゲタカによる乗っ取り」については、「少数の富豪ら」が、一定数以上の株式買収を行う事で、相手側の会社を乗っ取れるが、本来は行うべきではない。

そこで働いていた社員や従業員が、新たな職探しを行う必要も多くなるからだ。

住宅ローンなどを組んでいる人などは、収入が低くなる事で、支払いが不能になり、その後の人生が大きく狂ってしまい、大変な状態になる人も少なからず出てくる。


最近では日銀のゼロ金利など悪影響などで、銀行や、電機の工場労働者など、早期退職やリストラを行なっている状態だ。

会社の収入よりも、人手が多いのでリストラを執行する状態だ。

本当は、経営陣の責任なので、経営陣も総交代すべきと言える。

特に若い人と言うよりは、「氷河期世代前後の中高年の人」が、「職探しに苦労している状態」だ。


又、女性の場合、一度退職してから、子育て期間を経ての再就職で、正規社員になる人がほとんどいない。

会社としてはフレッシュマンの方が良いのであろうが、それは昔の話と言える。

そのような状態を、安倍政治としても続けさせているので、「失われた20年」になってしまい、変えない場合、「この事は更に継続してくる可能性が高くなる」と言える。


重要な事として、「企業が必要としている人材の募集」について、「募集条件が高すぎ」たり、又、「支払い賃金が低すぎ」、「社会保障などが不十分」などの場合、「その会社の応募は少なくなる」と言える。

結果としては、「人材がなかなか集まらない会社になる」と言える。

会社としてある程度妥協すれば、人は集まりやすくなると言える。

追加としては、「非正規派遣労働者」を「採用しないようにする事」が重要だ。

非正規派遣労働法制が存在する為に、対象者の賃金が「奴隷労働のような賃金」になってしまい、更には、労働期間2ヶ月など、超短期で、リストラと採用が繰り返され、人材が入れ替えられている事自体、日本の雇用を考えた場合、「そのような労働状態で本当に良いのですか?!」、という事が、日本政府、安倍政権に対しては、問われているのだ。

女性の人材募集の場合、採用する人事部の担当者が「スーパーボディコン」のような人しか採用していないという会社もある。

その会社はファッション関係などではなく、普通の事務職員としての採用だ。

このような馬鹿げた会社も数多くあるのだ。


「いきなりの短期リストラ」など、「不安定でワガママな使われ方」を余儀なくされている「日本国内で4割もの割合になる非正規労働者」については、正社員の2倍くらいの費用を支払うべきと言える。

そのような状態であれば、「自由な労働を行いたい個人経営者」という定義にも当てはまる人も多くなると言える。

しかし現状の非正規労働状態では、ほとんどの対象者は「非正規労働状態」を望んでいる訳では無いので「自由な労働を行いたい個人経営者」という定義には当てはまらなくなる。

この事について政府、安倍政権は現状において「無理やり押し付けている状態と同じ」であるが、この事は、「法律に抵触している状態」と思える。

重要な事として、非正規派遣労働者などの対象者の多くが、「非正規労働状態」を「望んでいる訳では無い」のだ。


この事の裏付けとして、各自治体で「少数ながら公務員募集」の際、場所によっては「倍率が400倍!」もの倍率になっている自治体なども出てきている。


この事から、マスコミ、メディア、政府、安倍政権などが「人材が不足している!」と言う状態は、「大ウソ!」と言う証明でもある。

「日本の人材は、不足はしていない」。

「企業経営陣、方針がワガママ」なので、集まりにくくなっているのだ。

基本的には、「雇用している労働者」に対し、「支払いが十分に出来ない企業、経営者」であるならば、本当は「人材を募集してはならない企業、経営者」なのだ。

本来、「低い賃金で雇用する!」などあってはならないのだ。

強欲経営者の考え、例えば、「パソナ/オリックスの竹中」や、「大田弘子ら」などの「労働者の低賃金化」は、「日本経済を悪くする原因の一歩」と言える。

この事について、「日本の多くの大企業経営者ら」が「同じような考え」を「持ち続けている」ので、途上国にドンドンと抜かされる事態が発生しているのだ。

労働者の所得は日本の国内消費に直結している。

企業が物を作っても、「低所得な人が多い国」になれば、「その国ではその分だけしか売れなくなる」。

最近の日本(ITバブル崩壊以降)(1995年頃以降の日本)」は、この状態が継続している。

これを打開する為には、いつでも述べているが、「所得のピラミッドのボトム層の人たちへ賃金アップ」が必要であり、「可能な限り素早く」行う事が必要であり、「できるだけ政府資金補助を行う事」が最も効果的だ。



話は戻るが、「人手が足りない!」などと述べている経営者らは、多くいるが、そのような人は、募集条件を見直すべきと言える。

企業として、経営者として強欲すぎて、「学歴や、その他の採用条件が高すぎ」たり、「ボーナスを含めた、支払い賃金が低すぎたり」「その他の労働条件が悪かったり」、「社会保障が問題があったり」などで人材が集まらないのだ。

企業として、経営者として、「頭が悪すぎ!」、と言う人もいれば、その他の「総合的な経営能力が低い」、又は「人事部など、組織として、人を集められない」などの為なのだ。

特に地方都市の企業については、安定した収入と就業の確保、福利厚生の充実などが重要と言え、社員としての採用であれば、「一生面倒を見る!」と言う覚悟が、経営者にあれば、その企業は将来、大発展していく可能性があると言える。

現在の都市部の企業は、安易なリストラが蔓延っているので、そのような社員を大事にする企業が都市で展開するよになれば、その評判が「評判を生み出し」、「更に人が集まりやすくなる」と言える。


いつも思うが、企業都合でいつでも解雇できる「パソナ/オリックスの竹中」と「大田弘子ら」が提案、法制化した「非正規労働法制」は、中長期的に見れば、日本経済の成長を阻害し、対象の労働者たちの生涯賃金も低くなる事で結果的には、「本当の日本の底力が出せない仕組みになってしまった!」と言える。

以前にも述べたが、日本お労働者割合で、非正規労働者は、労働者割合で、4割もの比率だ。

この4割の比率の中には、派遣あれている企業の正社員よりも「機転が利き、遥かに有能な人も比較的多くいる」。

その人たちの能力は、能力の低い正社員の場合、十分に生かされない状態で、1日を業務に費やす事になる。

より良くなるようなアイディアを非正規の人たちが、現場の正社員に提案しても、現場で決定出来ない会社や組織、企業の場合、「そのアイディアが生かされない状態で終わる事になる」。

このような企業が「日本には非常に多い」のだ。

台湾や中国などの企業の場合、会社自体が、「現場での決定権」を与えている会社が多いので、スピード感が出てくるのだ。

トップダウン方式などの場合、日本企業や安倍政治としての判断が、周回遅れになる原因とも言える。



話は戻るが、仕事は別として、「この企業で働いた方が得!」と言う条件を「職探しをしている人たち」に提示できれば、その企業は、多くの人材が集まってくるので採用もしやすくなると言える。

「この企業で働いた方が得!」と言う条件が出されている場合に、人が集まらないのであれば、「知らせ方に問題がある」などの場合もあるので細部の見直しが必要だ。



最近の傾向としては、「即戦力」が重要視されているが、「企業として育てる」という考え方も重要と言える。

会社が新たな人材を採用し、「即戦力」の状態であれば、「教える事も少ない」という事で、楽だと思うが、この状態こそ非常に危険だと思える。

会社はそれぞれの約束や決まりがあるので、細かく教えないと、いざという時に大問題が発生しやすくなる。

会社としては、「当たり前な事が何故、出来ないのか?!」、と言う状況の場合、雇われた方は、「これまでの会社では、「このやり方で問題はなかった!」などという「考え方」や「やり方の食い違い」も発生しやすくなる。

だから即戦力になる人よりも、「素人」の方が、中長期的に見れば、「採用した会社にとってプラスになる事が多い」と思える。

この事は、「新卒新人」だけの事ではないといえる。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で、安倍氏らは「何故、庶民がほとんど興味を示さない、北朝鮮報道」ばかり強制洗脳報道!「させている!」のか?!。

2019年12月22日 18時46分14秒 | 放送/報道関連

https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nichiyouhoudou_theprime/


北朝鮮の報道について、「安倍政権」は、各放送局に対し、「ミサイルや核兵器の脅威」を「煽るような報道ばかりさせている」が、そのような報道は行わせるべきではない。

北朝鮮のミサイルが日本本土を直撃しているならば報道すべきだが、そうではないので、報道しても意味はない。

ほとんどの国民は、そのような「北朝鮮の報道は必要としていない」。

このような国民にとって必要のない報道は、「政府の専門家だけで話し合っていれば良い」のだ。


日曜日のフジテレビの報道番組など、毎週「北朝鮮の報道に固執」しているのではなかろうか?!。

「御用!コメンテーター」の「桜井よしこ」や「その手の専門家」は、「銭稼ぎ!」と言う事で「嬉しい出演!」と言う状態だが、多くの国民、視聴者は、「また北朝鮮問題の洗脳話か?!」という事で「飽き飽きしてしまっている」。

「北朝鮮の脅威」について、「御用!コメンテーター」の「桜井よしこ」氏らが話している事自体、「馬鹿馬鹿しい状態」と言える。

安倍政権内での「セキュリティチームで話す」ならば良いが、「国民に対して話す話、内容ではない」と言える。

基本的に北朝鮮の脅威を煽っても庶民は何も対応ができない。

安倍政権として、そのような洗脳報道させているならば、政府、安倍政権として、国民を守る為の核シェルターをドンドンと建設する方が良いのでは?!。

安倍政権は北朝鮮の脅威、核の脅威ばかり述べているが、「ならば、日本国民を北朝鮮の核から守る為に、「核シェルター」をいくつ建設したのか?!」と言う事が問われている。

答えは、「ゼロ!」なのでは!。

これでは日本国民を北朝鮮の脅威から守る事は出来ないのでは?!。

EUの先進各国では、「各シェルターは、数多く設置している」。


安倍氏らの、「口先だけの「嘘の防衛」など述べるべきではない!。」

安倍氏らの防衛思考では「意味が無い」と言える。

又、軍事予算についても、日本は「F-35」を主力にする状況だが、、ならば、何故、「F-2」後継のステルス戦闘機の開発予算を割り当てているのか?!。

庶民の目からすれば、「天下りを維持させる目的」の「予算割り当て」になっているのでは?!、と思えてならない。

グローバル化している状況で、日米軍一体化!しているのであれば、「新たな独自の戦闘機開発など必要はない!」、と言える。

この事は、「米国政府に対しての裏切り」にも繋がる可能性もあると言える。

「F-2」後継のステルス戦闘機の開発予算は、「ゼロにすべきだ!」。

必要はない。




話は戻るが、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」の番組制作者らは、「くどすぎる北朝鮮報道」について、多少は、考えた方が良いと思う。

このままだと、視聴率が徐々に下がっていくのでは?!、と思える。

何を報道すべきなのか?、といえば、「日本の社会問題」を報道すべきと言える。


テレ朝の報道ステーションなどは、社長方針もあり、「日本の社会問題」について「あまり報道しなくて良い」と言う状態で報道している状態だ。

「政権にダメージがある報道は避けるように!」と社内で通告している状態だ。

この為に、「全く役に立たない報道ばかり」が目立つようになり、現状では「視聴する価値が全くない状態」と言える番組に変化してしまった。

個人的にも、以前では「テレ朝の報道ステーション」」は、毎日視聴していたが、今では、テレ東の「ガイアの夜明け」などを視聴する事が多くなった。

他局の報道の「コピー番組」なので情報を把握している人から見れば、テレ朝の報道番組については、「周回遅れのような報道」が多く、「目新しい情報が全くない番組ばかり」なのだ。


個人的に思うが、フジテレビの報道については、注視して見ていると、「他局と少しでも違ったニュース」を「発信する努力」が「多少ながら感じられる局」なので、個人的には応援しています。

しかし、「隠蔽体質の安倍氏ら」の「多くの問題報道を行わない」ような報道現状になってしまっているのであろうか?!。


フジテレビは、過去において(2001年前後)、「危険な米国産牛肉」の「BSE(狂牛病)」問題の時にも、「BSE(狂牛病)専属の記者」が、「このBSE問題について「安倍氏から「報道しないよう」に注意された!」と述べ、辞職した記者がいた。

非常に可哀想な出来事であった!。

「涙の記者会見」は、今でも覚えており、その当時、「私は怒りが込み上げてきた!」。

記者は事実を隠蔽するのではなく報道するのが仕事だ!。


安倍氏から「スシ買収」や「高級バッグ」などを受け取っている番記者などは、「忖度」せざろうえなくなり、「信頼出来る記者ではなくなる」のだ。

番記者なども、嫌われても「安倍氏らから、買収されてはならない!」のだ!。

この事を考えた場合、東京新聞の記者は、その点でも優秀、有能と言える。


結局のところ、多くの綻びが生じている安倍政権、安倍氏らの「多くの問題、事件」について、「報道価値のない忖度報道」は、「国民が真剣に考えなければならない多くの問題」について「視点をずらす為の報道、手段」になっていると言う事だ。

世界のメディア、国連なども、この「安倍政権の隠蔽体質の問題」について「日々」注視!している。


安倍政権には、猛省してもらいたい!。




ところで、「日曜報道 THE PRIME」のメイン司会者は「松山 俊行 氏」と言う人だが、「この人も愛人を作っている!」のか?!。

少し調べて見たが、このような写真が出てきた!。松山俊行と愛人だったX子さんのツーショット写真。この人も愛人を作っているのか?!。(このような状態の時には「ウキウキ!」「ワクワク!」「ドキドキ!」と言う状態!、「新鮮!で楽しい!」のかもしれないが、奥さんがいる人は、このような状態は「奥さんを裏切る!」と言う状態だ。倫理に反していると言う認識はないのか?!。)


給料が良すぎる人は、、男性の場合、「ほとんどの場合、「愛人を作る状態」になるようだ!」。

「高額すぎる報酬」、「もらいすぎている給与」は良くない状態と言える。

「もらいすぎ」の定義としては、「愛人がいる状態」と言える。

「タダでは愛人は維持できない」。


「松山 俊行 氏」も、相当荒れているのでは?!。

このような家庭で、子供がいれば、家庭内暴力や、ひきこもり、登校拒否などの問題が発生しやすくなる!、と言える。

何故ならば、「夫は仕事漬け」で、更には愛人がおり、その事が家庭にバレているからだ。

「夫は、家庭崩壊にならないよう」に、金はバラ撒くが、「家の事は、奥さんに任せっきり!」なのでは?!。

「マイホームパパではない状態」なのでは?!。

会社での立場、社会的な立場を維持継続させる事を信念としているのかもしれないが、「基本的に愛人を作った事はすべての崩壊の始まり」と言える。

今後は奥さんや子供たちとも離れ離れになるのか?!。

そのままではいられないのでは?!。

「女好きの男」ならば、最初から結婚しない方が良い。

奥さんや子供達に迷惑がかかることになるからだ。

「夫の浮気」は家庭崩壊の原因にもなり、子供達にとっては、精神的な暴力を行うことにも繋がる。

結婚し、家族がいる人の恋愛については、「もはや自由ではない」。

それを無視するのであれば、「秩序の崩壊」を意味する事になる。




記事参照。

松山俊行の不倫相手(愛人)を特定か?流出した画像がこちら!家族(嫁・子供)の情報は?
2018年4月11日
https://saisin-news.com/2018/04/11/matuyamatosiyuki-aijinn/



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2023/06/28 フジテレビに関係する出来事の追加投稿。

フジテレビで退職希望者が大量発生!のようだ(ショート動画)。


https://youtube.com/shorts/EU75Nl76MCg?feature=share




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発の「核燃料プールの燃料棒」取り出し、「また延期へ」~ 「もはや、取り出さずに、土とコンクリートで埋めてしまった方が良い!」/ 糖尿病患者 激増!の怪!(放射性物質と密接な関係!)。

2019年12月21日 17時38分37秒 | 政治・自衛隊

一部施設の解体作業が始まっている東京電力福島第1原発1、2号機
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019122001000965.jpg



本当に仕事が出来ない政府・安倍政権と言える。

いつまで、モタついているのか?!。

溶け落ちた燃料デブリもセメントで固めてしまった方が良いと言える。

結局、世界各国の大企業を美馬渡しても「放射能の汚染処理」のほとんどは、「不可能」なのだ。


仮に取り出した後、研究材料のするのは良いが、大量の高レベル汚染燃料の保管はどうするのか?!。

高額な施設整備もあるが、その前に、設置場所について住民の大反対!が発生する事になる。

又、作業員については、「大量の放射線を浴びる作業」が発生する事になるので、もはや、土とコンクリートで埋めてしまうのが良いと言える。

いつまで経っても作業が進んでいない!。


個人的に「もの凄く危険に感じている事」があるが、爆発した原子炉が風雨に晒されている事が非常に気になる。

完全密閉していない状況では、大量の放射性物質が廃棄されている状態が「毎日続いている!」のだ。

この為に原発爆発由来の放射性被曝で、関係する疾患が発病し、死亡している人も多くなっているのでは?!。


福島ではないが近隣県で働いている私の弟は、これまで、病気知らずだったが、数年前から体調が悪くなり、「脳梗塞」、「糖尿病」、数ヶ月前には「心筋梗塞」で倒れてしまった!。

なんとか命は助かった!ものの、心筋梗塞なので、心臓の筋肉の一部が壊死してしまい、死んだ心筋が繊維化し動かなくなり、元々の心臓のパフォーマンスの70%くらいの心臓の動きになってしまった。

この状態になると、どのようになるのか?!、と言えば、本人に尋ねたところ、100m歩いても、「階段を駆け上がっているような状態!」になると述べていた。

可哀想であるが、弟は、この状態で生きていく事になる。


*心筋再生のiPS細胞シートの移植が「安価で治療出来るようになると良い!」と思う。

iPS細胞シートではなく、再生させるための細胞の注射と言う状態は出来るのであろうか?!。

繊維化し動かなった心臓の筋肉が「元のように戻れば」、仕事や生活でも助かる人も多くなると言える。

器官や組織の再生医療技術、完成させなければならない!。



弟の場合、ヘビースモーカーだったので、それが原因と言えば「そうなのだ!」とも言えるが、その事意外にも、体内に微量ながら放射性物質が蓄積し、その事が「更に疾病を発生させる可能性を高めてしまっている!」のでは?!、と言う可能性は排除出来ない。

福島では無いが近隣県で働いているので、風向きによっては「放射性の毒ガス」が漂って、職場の地域に悪影響を及ぼしているのでは?!、という可能性もあり得る。


政府、安倍政権は「いつまでもモタモタ!」していないで、コンクリートを流し込み、「放射性物質の拡散を止めるべき」と言える。

原発があれば、爆発しなくても「放射性物質由来の病人」が多く発生してくるので、医療費用も増やす事にもつながる。

ここ数年で弟の医療費は、保険適用でも、「脳梗塞」、「糖尿病」、「心筋梗塞」を合わせると、200万円くらいになっている。

経済産業省などの原発推進は、医療費用を激増させていると言う事が言える。

与党政治家ら「医療費を削減したい」ようだが、安倍氏らは原発推進なので、正反対な政策を推進しているという事だ。

馬鹿げた原子力政策を無くせば、本来発病しないような年齢の人の不要な医療費の削減も可能と言える。

バカな政権だと、「膨大な無駄な浪費が発生している」と言える。

原子力を継続していれば、「総合的に考えた場合、現状ではメリットはほとんどなく、多くの「負」が発生してくる」のだ。





【社会】
福島核燃料搬出、23年度断念へ 第1原発1、2号機プール

2019年12月20日 06時53分
 
 東京電力福島第1原発1、2号機の使用済み核燃料プールの燃料搬出で、政府と東電が、目標だった2023年度の作業開始を断念する方針を固めたことが19日、関係者への取材で分かった。

放射性物質の飛散対策強化などのため最大5年程度先送りする方向で調整し、廃炉工程表「中長期ロードマップ」の改定にも反映させる。

改定では、汚染水発生量を25年までに1日当たり約100トンに減らすとの新たな数値目標を示すことも判明した。

 プール燃料搬出は廃炉作業の主要工程の一つで、11年の事故で炉心溶融を起こした1~3号機では特に難易度が高い。


(共同)


https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019121901002055.html




9月の強烈な台風の時に「JAEA(日本原子力研究開発機構)大洗研究所」の実験施設が「破壊されてしまった!」が、放射性物質は、「本当に拡散していないのか?!」。

政府と安倍政権は、「嘘ばかり述べている!」ので、「本当なのであろうか?!」と非常に疑問だ。

本当は、放射性物質が大量に拡散してしまったが、「取り返しがつかない」ので、安倍氏や菅官房などは、「放射性物質が拡散!」していても、「拡散していない」と言う「趣旨を述べるように指導」され「嘘を突き通しているのでは?!」と思えてならない。

写真を見ると、空調設備が破壊されているが、実験で発生したキセノンなどの放射性ガスが、ダクトから漏れているのでは?!、とも思える。




記事参照。


茨城 NEWS WEB
水戸放送局 トップ
原子力施設倒壊で機構が報告書
12月20日 19時14分












茨城県大洗町にある原子力関連施設がことし9月の台風で倒壊した問題で、施設を運営する日本原子力研究開発機構は20日、木製の筋交いが腐食していたことなどが原因だとする調査結果を、原子力規制委員会や地元自治体に提出しました。

大洗町にある原子力機構の大洗研究所では、研究用原子炉を冷却する高さおよそ17メートルの建物が、ことし9月の台風15号で全壊しました。

施設はすでに廃止が決まっていて現在は使われていないため、放射性物質はありませんでした。

原子力機構は20日、倒壊した原因などをまとめた報告書を原子力規制委員会や茨城県、それに大洗町を含む10の市町村に提出しました。

それによりますと、建物を支える木製の筋交いの一部が腐食していたため強度が下がっていたことが主な原因だとしたうえで、これまでは目視による点検しか行っていなかったため、木材内部の腐食に気づけなかったとしています。

この施設は建て替えを行わない予定ですが、原子力機構のほかの木造の施設については、今後腐食しやすい場所を特定し、目視に加えて、たたいて音を確かめる点検などを重点的に行うといった再発防止策をとるとしています。

報告書を受け取った県の原子力安全対策課は「報告書の内容については専門家で作る県の原子力安全対策委員会で評価するが、機構にはこうした事故が起きないよう、引き続き対策をお願いしたい」と話しています。

また、施設が立地する大洗町の生活環境課は「報告書に盛り込まれた再発防止策を着実に実施するなど施設の安全管理を徹底してもらいたい」と話しています。


茨城のニュース

原子力施設倒壊で再発防止対策へ12月21日 10時25分 

女児誘拐 別少女の裸画像保存か12月20日 20時19分動画 

12月県議会閉会 37議案可決12月20日 20時26分動画 

取手で火災 住宅など4棟焼ける12月20日 17時56分動画 

年末年始の交通 混雑のピークは12月20日 21時57分動画 

台風応急修理制度説明で誤り12月20日 12時05分動画 

CSFワクチン 茨城などに拡大12月20日 11時38分動画




https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20191220/1070008530.html




* 政府・安倍政権が「医療費削減!/ 国費投入!回避!」という事で、「 テレビや新聞報道させない事実!」。

多くの専門家、医師が指摘!。


「糖尿病」は、「放射線被曝で激増!」する事実!。


もしも、あなたや、あなたの家族が、福島や隣接県で生活し、3.11原発爆発以降、糖尿病になった人は、原発の放射性物質により発病した可能性があります!。



「放射線と糖尿病の関係」を記述した論文、各種記事。



ピッツバーグ医科大学放射線科 放射線物理学名誉教授 アーネスト・スターングラス博士(Dr. Ernest Sternglass)。
http://fujiwaratoshikazu.com/_src/sc1213/01.jpg
日米の原発比較 「放射線と健康」より。
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/


2ヶ月の被曝で糖尿病になる
2012-05-13 21:59:42 | 原発・放射能
https://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/1e03ef2801d499a10cc56f5d4657d746


放射能汚染と糖尿病の激増~相次ぐ「突然死」の裏で何が起こっているか
2015年12月1日
https://www.mag2.com/p/money/6525
https://www.mag2.com/p/money/6525/2
https://www.mag2.com/p/money/6525/3
https://www.mag2.com/p/money/6525/4
https://www.mag2.com/p/money/6525/5
https://www.mag2.com/p/money/6525/6


糖尿病の激増とストロンチウム90による内部被曝との関係①
takigawa hayami ( 大阪市 )
15/12/14 PM08
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=310188

糖尿病の激増とストロンチウム90による内部被曝との関係②
takigawa hayami ( 大阪市 )
15/12/15 AM09
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=310195

糖尿病の激増とストロンチウム90による内部被曝との関係③
takigawa hayami ( 大阪市 )
15/12/15 AM09
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=310201


糖尿病はストロンチウムによる内部被曝症状
2016-02-28 10:23:09
https://ameblo.jp/takaomorimoto/entry-12133627773.html


震災から5年 現地ルポ - 福島で怖いのは放射線ではなく糖尿病
2016.02.28
https://the-liberty.com/article.php?item_id=10963

福島で怖いのは放射能ではなく糖尿病 現地で活動する医師に聞きました(後編)
2016.03.17
https://the-liberty.com/article.php?item_id=11065









(最近の)関連する投稿。


「本当に安全?!、その根拠は?!」~ 環境省、「福島汚染土、安全性に問題なし」、「農地や公共工事で再生利用!」/ トリチウム汚染水の危険性!。
2019年12月20日 00時40分24秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/48c3b097505fdb50be11ef639349fd25



その他、多数!。









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本当に安全?!、その根拠は?!」~ 環境省、「福島汚染土、安全性に問題なし」、「農地や公共工事で再生利用!」/ トリチウム汚染水の危険性!。

2019年12月20日 00時40分24秒 | 社会

最近の「有識者による専門家会議」、安倍氏や経済界に対し、「忖度した結論」になっているのでは?!。トリチウム(三重水素)の汚染水についても、「海に流しても問題はない」などと言う意見もあるが、北海道がんセンター名誉院長の西尾正道氏は、「原発汚染水」の海洋放出は、「人類への 緩慢な殺人」と述べている。最近、「白血病」や「悪性リンパ腫」になる人が増えているが、福島のトリチウム汚染水が関係している可能性も否定できない。(記事参照)。



記事参照


除染で出た土「安全性問題ない」 農地利用の手引き作成へ
2019年12月19日 15時51分

福島第一原発事故の除染で出た土の再生利用について環境省は、福島県飯舘村で行っている実証事業の結果、安全性に問題は出ていないとして、農地としての再生利用に向けて手引きを作成する方針を示しました。

環境省は、原発事故に伴う除染で出た土のうち、放射性物質の濃度が一定の基準を下回ったものを全国の公共工事などで再生利用する方針で、昨年度から福島県飯舘村の長泥地区では農地として利用する実証事業を行っています。

19日、専門家による検討会を開いて実証事業の進捗状況を報告しました。

この中で環境省は、除染で出た土を通常の土で覆い、作物を試験的に栽培したところ、周辺の空間線量などに大きな変化はなく、作物から検出される放射性物質の濃度も想定より低かったとして、安全性に問題は出ていないと説明しました。

そのうえで、農地としての再生利用に向けて、造成する際の手続きの進め方や、盛り土が崩れた場合は環境省が調査や土の回収を行うことなどを定めた手引きを作成する方針を示しました。

環境省は、実証事業に引き続き問題がなければ飯舘村の長泥地区で来年度から準備工事を始め、再来年度=2021年度から、除染した土を使った農地の造成を始める計画です。



あわせて読みたい

JR常磐線 全線再開に向け試運転 震災と原発事故以来一部運休12月18日 13時28分

福島第一原発 排気筒の解体 完了時期延期へ 作業は再開12月16日 18時27分



注目のコンテンツ

どうする核のごみ 原子力発電で生まれる高レベル放射性廃棄物、核のごみをどう処分するのか。 先送りできない大きな課題です。

漫画家 矢部太郎と考える“核のごみ”WEB特集 4月17日



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191219/k10012220981000.html






注目の人 直撃インタビュー
西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
公開日:2019/12/02 06:00 更新日:2019/12/02 06:00

>> バックナンバー


北海道がんセンター名誉院長の西尾正道氏(C)日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/265439/135193


 最近はすっかり“安全運転”になっている小泉進次郎環境相だが、就任直後、まず発言に窮したのが福島第1原発の汚染水問題だった。

前任大臣が離任直前「海洋放出しかない」と“宿題”を投げ、小泉氏の見解に注目が集まったのだ。

敷地内での保管に限界が迫り、海洋放出論は加速している。

これに強く警鐘を鳴らすのが、内部被曝を利用したがんの放射線治療に長年携わってきた医師で北海道がんセンター名誉院長の西尾正道さん。がんと核をめぐる闇を語った。


  ◇   ◇   ◇


 ――放射能汚染水の処理について海に投棄されれば希釈されて大丈夫だという声もありますが反対の立場ですね。

 大量の汚染水は貯蔵の限界に迫っています。汚染水放出について、国の有識者会議は5つの処分方法を提示しています。

費用は34億円から3976億円の幅がありますが、一番安価なのが海洋放出。

だから海洋放出をしようとしているわけです。

しかし、廃炉が決まった福島第2原発の敷地は広大に空いていますから、そちらに大きなタンクを造り貯蔵すればよいのです。


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439




注目の人 直撃インタビュー
西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
公開日:2019/12/02 06:00 更新日:2019/12/02 06:00


 ――自然界にも放射性物質はあるから、放出は安全だという声もあります。



 自然界の放射性物質はもともとごく微量で、ほとんどが大気中核実験や原発稼働によって自然界が汚染されて急増したものです。

このため放射性物質であるトリチウム(三重水素)は1950年の約1000倍の濃度になっています。

汚染水に大量のトリチウムが含まれるから危険なのです。


 ――どのように危険なのでしょうか。


 トリチウム(半減期は12・3年)はベータ線を出しヘリウムに変わりますが、水素としての体内動態を取ります。

細胞内の核の中にも水素として入り放射線を出します。

このため、低濃度でも人間のリンパ球に染色体異常を起こすと、74年の日本放射線影響学会で報告されています。

ドイツでも原発周辺のがんと白血病の調査をして、子どもに影響があると結果が出ています。



https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439/2




注目の人 直撃インタビュー
西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
公開日:2019/12/02 06:00 更新日:2019/12/02 06:00


 カナダでもトリチウムを大量に排出する重水炉型原発の周辺で小児白血病の増加、新生児死亡の増加、ダウン症などの健康被害が報告されました。

米国でも原発立地地域では乳がんが多い。

トリチウムは脂肪組織での残留時間が長いためです。

これらは統計的にも有意です。原発から近いほど濃度が高いのです。


 ――稼働させているだけで放射性物質が放出されれば原発はクリーンエネルギーとはいえませんね。


 日本でも全国一トリチウム放出量が多い佐賀県の玄海原発の稼働後に、白血病死亡率が高まりました。

北海道でも泊原発のある泊村は原発稼働後数年して、がん死亡率が道内市区町村でトップになりました。

加圧水型原子炉はトリチウムの排出量が多いからです。

ノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊さんも2003年に「トリチウムを燃料とする核融合はきわめて危険で、中止してほしい」という嘆願書を当時の小泉純一郎首相に提出しています。


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439/3



注目の人 直撃インタビュー
西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
公開日:2019/12/02 06:00 更新日:2019/12/02 06:00


■DNAに取り込まれ内部被曝が続く


 ――トリチウム被曝はどのようなメカニズムで人体に影響するのですか。

 まず内部被曝は、取り込まれた放射性物質の周囲の細胞だけを被曝させます。

トリチウムのベータ線は体内で約10マイクロメートル(0・01ミリ)の距離しか届きませんが、トリチウムは水素として細胞に取り込まれて内部被曝させます。

体内の有機物と結合して有機結合型トリチウムになり、排泄が遅くなり、体内に長くとどまります。

 DNA(デオキシリボ核酸)の中にも入り込み、また遺伝情報を持つDNAを構成している塩基の化学構造式の中にも水素として取り込まれ、ベータ線を出してヘリウムに変われば塩基の化学構造式を変化させ、健康被害につながります。

また、遺伝情報を持つDNAの二重らせん構造は4つの塩基で構成されていますが、この二重らせん構造は水素結合力でつながっているので、水素として取り込まれたトリチウムがヘリウムに変われば水素結合力も失われます。


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439/4




注目の人 直撃インタビュー
西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
公開日:2019/12/02 06:00 更新日:2019/12/02 06:00


 ――化学構造式まで変える特異な放射性物質だと。これまでトリチウムの内部被曝についてあまり耳にしませんでした。


 目薬も全身ではなく目に滴下するから効くわけです。

同様に放射線は当たった細胞や部位にしか影響しません。

放射性微粒子が鼻腔内に付着すれば鼻血の原因にもなるのです。

内部被曝の放射線量をまったく当たっていない部位まで含めて全身化換算してシーベルト(Sv)で評価するICRP(国際放射線防護委員会)理論では、内部被曝の数値は超極小化されてしまって、内部被曝の人体影響は評価できません。


 ――内部被曝がピンポイントで被曝することをICRPは誤読させている。


 原爆製造のマンハッタン計画に関わった核物理学者を中心につくられたNCRP(米国放射線防護審議会)が、衣替えをして1950年に設立したのがICRPなのです。

ICRPは内部被曝に関する審議を打ち切り、内部被曝を隠蔽・軽視し、原子力政策を推進してきました。

ICRPは国際的な原子力推進勢力から膨大な資金援助を受けてきた民間のNPO団体に過ぎませんが、その報告をもとに各国はさまざまな対応をしてきました。実証性のないエセ科学にもかかわらず。


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439/5





注目の人 直撃インタビュー
西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
公開日:2019/12/02 06:00 更新日:2019/12/02 06:00


福島第1原発敷地にたまる放射能汚染水タンク(C)共同通信社
https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/265439/135194



このままでは日本人の3分の2ががん患者
 ――日本はどうでしょう。


 日本政府もトリチウムが危険だとわかっているからこそ隠してきました。

米国は広島・長崎の原爆投下後も残留放射線や内部被曝はないとし、その後の歴史は内部被曝を隠蔽・軽視する姿勢が続いています。

がんは50年ごろから世界中で増えています。

がんは生活習慣病ではなく生活環境病なのです。


 日本では40歳代から死因のトップががん死となりました。

このままいけば日本人の3分の2ががんに罹患するでしょう。

これからの日本社会は放射線被曝だけではなく、農薬の残留基準値も世界一緩いデタラメな対応と遺伝子組み換え食品の普及による多重複合汚染の生活環境により、健康が損なわれると思います。


■科学には表と裏、光と影がある



https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439/6





注目の人 直撃インタビュー
西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
公開日:2019/12/02 06:00 更新日:2019/12/02 06:00


 ――現代版「複合汚染」による健康被害があると。


 それにトリチウムの排出規制基準も日本は異常に緩く、日本の飲料水基準は1リットル当たり6万ベクレルです。

これは日本で最初に稼働した福島第1原発が年間20兆ベクレルのトリチウムを排出していたことから、国は放出基準を22兆ベクレルとしました。

それが理由で、医学的な根拠はまったくありません。


 ちなみにWHO(世界保健機関)が1万ベクレルで、米国が740ベクレルです。

日本政府は「小学生のための放射線副読本」でも放射性物質は人体への影響はないと嘘の安全・安心神話をばらまいていますが、国民はICRPのフェイクサイエンスとデタラメな行政の催眠術から目を覚ますべきです。

 ――汚染水が海洋放出されると内部被曝はさらに悪化しますね。


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439/7




注目の人 直撃インタビュー
西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
公開日:2019/12/02 06:00 更新日:2019/12/02 06:00


 トリチウムは食物連鎖で次々に生物濃縮します。

動物実験で母乳を通して子どもに残留することも報告されています。

処理コストが安いからといって海洋放出することは人類に対する緩慢な殺人行為です。



 ――原発敷地内にたまってしまった汚染水の解決方法はありますか。

 汚染水からトリチウムを分離する技術を近畿大学が特許申請中で、それが実現すれば海に流すことができます。

汚染水の原因となっているメルトダウンをロボットを使用して処理しようとしていますが、ロボットのCPUも高線量が当たれば壊れます。

最終的にはチェルノブイリ原発と同様に原子炉全体を箱に入れるように覆う石棺化しかありません。

 ――自著の「患者よ、がんと賢く闘え!」では、放射線の光と闇について書かれていますね。


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439/8





注目の人 直撃インタビュー
西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
公開日:2019/12/02 06:00 更新日:2019/12/02 06:00

 放射線治療はまさに放射線の光の世界です。

しかし、医学部教育の問題もあり、医師もよく理解していません。

放射線の治療と診断はまったく別領域なのに、日本では診断学と治療学に講座が分かれている医学部は3分の1しかありません。



 結果として日本のがん治療では放射線治療が上手に使用されていません。

そのため放射線治療の啓発のために私は「市民のためのがん治療の会」という患者会活動を支援しています。

科学や情報には常に表と裏、光と影が存在します。

一番大切なことは科学的に議論をしていくことではないでしょうか。


(聞き手=平井康嗣/日刊ゲンダイ)


▽にしお・まさみち 1947年、函館市生まれ。札幌医科大学卒業後、国立札幌病院・北海道地方がんセンター(現北海道がんセンター)放射線科に勤務、約40年間がん治療の現場で放射線治療を続ける。2013年4月から現職。「市民のためのがん治療の会」を主宰。07年北海道医師会賞、北海道知事賞受賞。医学領域の専門学術論文など著書多数。




https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439/9






関連する投稿。


福島原発の「核燃料プールの燃料棒」取り出し、「また延期へ」~ 「もはや、取り出さずに、土とコンクリートで埋めてしまった方が良い!」/ 糖尿病患者 激増!の怪!(放射性物質と密接な関係!)。
2019年12月21日 17時38分37秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/77a960515998c0bdb3997ac34676fe2a



その他、多数!。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤詩織さんレイプ事件!~ 「詩織さんが勝訴!」、強姦した元TBS記者の「山口 敬之氏」には「賠償命令へ!」

2019年12月18日 22時30分36秒 | 社会



*この事件の話は、これまで「非常におかしな進み方をしていた!」が、「今回の判決は正しい判決」と言える。

本来ならば、詩織さんに対し「強姦」を行った「山口 敬之氏」は、逮捕されるべきであった。

しかし安倍氏の知り合いという事で、官邸関係者や警察の幹部らが、この事件について「もみ消した!」のだ!。

今後、「2度とあってはならない政治 / 警察の不正な状態!」と言える!。

事件が発生した直後からしばらくは、この事件について「新聞は報道していた」が、NHKと、主要民放各局、テレビでのニュース報道は全く行なっていなかった。


何故、どの放送局も報道しなかったのか?!。

NHKも民放も報道が、おかしくなっているのでは?!。

判決が出てから、急に報道し始めた状態だ!。

このような安倍氏らに忖度した報道状態なので、テレビの報道は見たくなくなる人が多くなるのだ!。

それと同時に、「報道がおかしい番組」での協賛企業のコマーシャルなどは見てもらえなくなる、と言える。



「テレビでのニュース報道は全く行なっていなかった!」、その事こそ、「政治、安倍政権が関与している!」という裏付けでもある。

安倍氏や菅氏が、報道統制を行ったという事だ。

この事は「政治史/報道のあり方の歴史に残る裏事件」になる!と言える。

このような状態(犯罪者を与党政権の一部の者ら、安倍氏や菅官房の判断で、「勝手に釈放する!」という状態!)が発生している事こそ、安倍政権は、「三権分立を破壊している!」状態と言える。

司法や、警察への「不正な口利き、指示命令!」など、絶対にあってはならない!。

このような状態が今後も発生するならば、「安倍政権は独裁政権なのか?!」という事にもなってくる。

「非常に黒い事件!」と言える。

しかし、庶民と世界の目は、何時でも「多角的に注視!」している!。

「真実はどうなのか?!、本当にそうなのか?!」と言う事を!。




記事参照。


ジャーナリスト 伊藤詩織さんが勝訴 元TBS記者に賠償命令
2019年12月18日 17時20分




山口敬之氏へ!
以前、山口氏は、「詩織さんへのレイプ」について、「我慢が出来なくなり、間違ってやってしまった!、ごめんなさい!」、と述べていたではないか!。嘘をついちゃダメだろ!。自分で認めていたのだから、レイプは事実だ!。


当時の証拠記事。


首相腹心記者の強姦告発会見 全国紙は1行も報じなかった より (それぞれのページから抜粋)。
『NEWSポストセブン』 女性セブン2017年6月15日号

 詩織さんの主張によると、2015年4月、詩織さんは仕事の相談をするため、一時帰国中の山口氏と都内で会食。その最中に記憶を失い、連れ込まれたホテルのベッドの上で裸にされ、山口氏からレイプを受けた。避妊具はつけられていなかった。目を覚ました彼女に向かって山口氏はこう言ったという。

「ごめん。きみのことが本当に好きになってしまって」

 所轄の警察署は捜査の上、準強姦罪での逮捕状を取り、2015年6月8日、成田空港で帰国する山口氏を逮捕するために待ち構えていた。ところが突然、逮捕は中止になる。捜査員の目の前を、山口氏が通りすぎて行ったという。

http://ironna.jp/article/7109


「当時の捜査員のかたから、メ警察のトップの方モからストップがかかったと聞きました。とても異例のことだと」(詩織さん)

 その後、詩織さんは警察から「示談にしなさい」と言われ、警察車に乗せられ、弁護士のところに連れていかれた。それについて詩織さんは「何かしらの意図」を感じたという。

http://ironna.jp/article/7109?p=2




被害者の詩織さんは、しっかりと「山口犯罪者」を見つめている。

しかし、「山口犯罪者」は、詩織さんの顔、目を見ようとしない。「公共では言えない、やましい事」を行なったので「詩織さんの目を見つめる事が出来ない」のだ。もしも詩織さんが嘘をついているならば、当然ながら、「怒りが込み上げてくる!」はずであり、「嘘をつくな!」と言う表情で、詩織さんに対し、「鋭い視線」を送るはずだ。馬鹿げた訴訟は行うべきではない!。基本的に犯罪者が無罪、もしくは勝訴する状態はあってはならない!。






以前、山口氏は、「詩織さんへのレイプ」について、詩織さんに対し、「我慢が出来なくなり、間違ってやってしまった!、ごめんなさい!」、と述べていたではないか!。嘘をついちゃダメだろ!。自分で犯行を認めていながら、今更、「私はしていないと?!」、と言う状態はおかしいのでは?!。


ジャーナリストの伊藤詩織さんが、元TBS記者の山口敬之氏に性的暴行を受けたと訴えた裁判で、東京地方裁判所は山口氏に330万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。





ジャーナリストの伊藤詩織さんは4年前、元TBS記者の山口敬之氏との食事で酒に酔って意識を失い、性的暴行を受けたとして1100万円の賠償を求めました。

伊藤さんが記者会見を開いたり、著書を出したりして被害を訴えたのに対し、山口氏は、性行為は同意していて名誉やプライバシーを傷つけられたとして、逆に1億3000万円の賠償を求めました。

18日の判決で東京地方裁判所の鈴木昭洋裁判長は「伊藤さんは、友人や警察に被害を相談していて、性行為が意思に反して行われたことを裏付けるものといえる。一方、山口氏の供述は、当時送信したメールと内容が矛盾し、核心部分について不合理に変遷していて信用性には重大な疑いがある」と指摘して、合意が無かったと判断し、山口氏に慰謝料など330万円の賠償を命じました。

また、山口氏の訴えについては「伊藤さんが性犯罪の被害者をめぐる状況を改善しようと被害を公表した行為には、公共性や公益目的があり、内容は真実だと認められる」として退けました。

伊藤さんは、性的暴行を受けたとして警視庁に告訴しましたが不起訴処分になっていて、刑事手続きと民事裁判で判断が分かれました。


伊藤さん「1つのピリオドだが傷はなくならない」



判決のあと伊藤詩織さんは裁判所前での取材に対し、「たくさんの方に支えられて来たからこそここまで来られました。今回の判決で、1つのピリオドをつけられたと思います。しかし、勝訴したからといって私が受けた傷はなかったことにはなりません」と涙ながらに話しました。

また、「刑事事件では不起訴となり、何が起きているのか知ることができませんでしたが、民事訴訟を起こすことで公の法廷で証拠なども出すことができ、少しでもオープンになったと思います。今でも1人で不安な思いを持ちながら性的暴行の被害と向き合っている人もいると思うので、少しでも負担がなくなるよう制度が改善すればよいです」と話しました。

そして、東京 千代田区で改めて記者会見を開いた伊藤詩織さんは、「私は顔や名前を出して性被害を訴え続けてきたが、山口氏の名誉を傷つけたと判断される可能性もあったので、緊張しながら判決を迎えました。判決で私の行動について『公益性がある』と判断され、とても勇気づけられました」と話しました。

また、「被害者はなかなか声を上げられないので、性暴力を許さない社会にしていくために、周りの人たちも傍観者にならないで支えてほしいです」と述べました。


山口氏「法に触れる行為は一切していない」



判決のあと、元TBS記者の山口敬之氏は、東京 千代田区で記者会見を開き、「まず申し上げたいのは、私は法に触れる行為は一切していないということです。判決は、私たちの主張を無視して客観的な検証もせずに伊藤さん側の主張を認めていて非常に残念です」と述べ、控訴することを明らかにしました。

また「伊藤さんが受診した病院のカルテでは、伊藤さんは性被害の場面について記憶がないと説明しているのに、裁判では暴力を振るわれたと主張し、矛盾しています。警視庁による捜査の結果、私は不起訴になったうえ、検察審査会でも不起訴相当という結論が出ているにもかかわらず、今回の判決ではそうした捜査の結果についても一切触れられておらず不服です」と述べました。


TBS「元社員の在職中の事案 誠に遺憾」

判決についてTBSテレビは「元社員の在職中の事案であり、誠に遺憾です」というコメントを出しました。



菅官房長官「コメントするのは差し控えたい」

菅官房長官は、臨時閣議のあとの記者会見で、「個別の民事訴訟について、政府としてコメントするのは差し控えたい」と述べました。

そのうえで「性犯罪や性暴力は、性別を問わず人権を著しく踏みにじる決して許されない行為だ。性犯罪や性暴力被害のためのワンストップ支援センターがすべての都道府県に設置されるなど、政府として支援の充実を図ってきている。今後とも被害者に寄り添いながら、被害者支援の充実にしっかりと取り組んでいきたい」と述べました。




伊藤詩織さん 訴えまでの経緯

訴えや判決によりますと、伊藤さんは4年前の平成27年、就職先を紹介してもらおうと、当時、TBSのワシントン支局長だった山口氏と食事に行き、飲酒をしました。

伊藤さんは酒に酔って意識を失い、山口氏が泊まっていたホテルの部屋で性行為をされてから意識を取り戻したとして、合意が無かったと主張しました。

ホテルから出た伊藤さんは産婦人科でアフターピルの処方を受け、友人に被害を相談し、警察にも相談のうえ、性的暴行を受けたとして告訴したということです。

刑事事件については警視庁が捜査しましたが、東京地方検察庁は平成28年、山口氏について、嫌疑不十分で不起訴処分にしました。

平成29年、伊藤さんは顔や名前を出して記者会見を開き、性被害にあったと訴えました。

伊藤さんの会見は「自分も被害者だ」という意味の「#MeToo」という動きが世界で広がる中で注目を集め、日本での性被害をめぐる議論のきっかけにもなりました。



あわせて読みたい


SNSで「個人間融資詐欺」逮捕の女 100人以上から詐取か12月17日 11時47分

「長年 父親から性的虐待 精神的に抵抗できず」医師が証言12月13日 22時13分

男の子がスカートはきたいと言ったら?12月11日 19時59分

性暴力の被害 女性だけではないことを知ってほしい11月27日 12時49分



注目のコンテンツ

レイプドラッグ あまりにも軽い動機News Up 7月3日

“レイプ・ドラッグ” 薬に記憶を奪われてNews Up 1月29日

“レイプ・ドラッグ”を知っていますか?News Up 12月13日


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191218/k10012219011000.html





伊藤詩織さん 海外メディアも速報「# MeToo裁判で勝訴」
2019年12月18日 13時22分

ジャーナリストの伊藤詩織さんが元TBS記者の山口敬之氏に性的暴行を受けたと訴えた裁判で、東京地方裁判所が山口氏に賠償を命じる判決を言い渡したことについて、海外のメディアも相次いで伝えています。

フランスのAFP通信は「日本人ジャーナリストが注目の#MeToo裁判で勝訴」という見出しで伝え、「伊藤さんは、セクハラや性的暴行に対する闘いが続いている日本で、#MeToo運動の象徴になった」などと伝えています。

イギリスの公共放送BBCは中継で、日本では性的暴行を受けても被害の申告件数が少なく、日本の警察官のうち女性が占める割合も低く、伊藤さんが初めて警察に被害について相談した時に、女性警察官を希望したにもかかわらず、かなえられなかったと伝えました。

そのうえで「これは画期的な裁判だ。ほかの多くの問題も浮き彫りにした」などと指摘しています。

ロイター通信は伊藤さんの勝訴を速報で伝え、「伊藤さんは、安倍総理大臣の取材で知られるテレビ記者の山口氏から性的暴行を受けたと公表するまれな手段に踏み切り、話題となった」と報じています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191218/k10012219201000.html





*レイプドラッグといえば、一般的には、「錠剤」のような薬剤が多いが、最近では、電子タバコのリキッド(液体)に違法なドラッグが混入しているものもあるようだ。

ヤク中の奴らは、「ニコチンでもシャブでも葉っぱでも、これを使って楽しむことができます。しかも、商品によっては“古いやり方”より安く楽しめたりもする。まあ、見たほうが早いよね」などと述べているようだ。

電子タバコでも、使用するリキッド(液体)によっては、「シャブ」や「葉っぱ」と全く同じになってしまうのだ!。

日本政府・安倍政権は「全くフリー状態!」、「規制していない!」のでは?!。



リンクを参照。

若者に大流行 「電子タバコ」で吸える“麻薬リキッド”の恐怖① より。
2019年6月20日 01:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_19067/


安倍政権や、警察は、「上記ようなものがある」と言う事、把握していますか?!。

全くと言って良いほど報道していないので、知らないのではと思えてならない。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





12/22、追加投稿。



元TBS記者「山口敬之 犯罪者」が行った「詩織さん・レイプ事件」、多くの海外メディアが「山口 犯罪者の言い訳」について疑問視!。



安倍や昭恵氏の友人だとしても、「レイプは犯罪」であり、罪を償わなければならない!。

2人の乗ったタクシーを出迎えたホテルのドアマンの「新たな証言」も出てきている!。




* ホテルのドアマンの証言


1. <女性は左側のドアから降ろされる時、降りるのを拒むような素振りをしました>

2. <(詩織さんがタクシー内の吐しゃ物について)「綺麗にしなきゃ、綺麗にしなきゃ」という様な言葉を言っていましたが、そのままホテル入口へ引っ張られ、「うわーん」と泣き声のような声を上げたのを覚えています>

3. <(詩織さんが)自分では歩けないから、男性(山口氏)が手を強引に引っ張ってホテルの玄関に入って行きました>



この状態は合意ですか?!。第三者が証言している。


「山口敬之 犯罪者」の「逃げ得は絶対に許されない!」。


安倍氏らも「山口氏が、友人だとしても、犯罪を行った者については救済してはならない」。

それを行えば、安倍氏や菅官房も法律を犯す事に繋がる。

安倍氏らが、「おかしな口利き」、「レイプ犯罪者!」を「釈放した!」事で、世界中のメディアが、この事件について注目追及するに至った!。


「法治国家では、あり得ない、あってはならない状態!」でしょ!。




記事参照。


日刊ゲンダイDIGITAL 政治・社会 政治ニュース 記事
詩織さんレイプ裁判勝訴 海外メディアは“安倍事件”の扱い
公開日:2019/12/20 14:50 更新日:2019/12/20 14:50

山口敬之氏(C)日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/266550/136456


 ジャーナリスト・伊藤詩織さんが元TBS記者・山口敬之氏からのレイプ被害を訴えた民事訴訟。

詩織さん勝訴の判決が18日出たことを受け、19日、山口氏が外国特派員協会で会見を開いた。

 会場では外国人記者から厳しい質問が続出。米メディア「デーリー・ビースト」のJ・アデルシュタイン記者は「(山口氏に)逮捕状が出たのに執行されず、起訴もされなかったのは『上級国民』だからではないか?総理大臣の力を借りたのではないか?」と鋭く追及した。

 この裁判はレイプ行為があったかどうかが争点だったが、法廷外では山口氏と安倍首相の関係に疑いの目が向けられた。

詩織さんが告訴状を出したにもかかわらず山口氏は逮捕を免れ、検察審査会でも「不起訴相当」となった。

その背景に首相官邸の指示があったのではないかとの疑惑が報じられてきたのだ。

山口氏が著書「総理」を出版するほど、安倍首相と深い関係にあったからである。



https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266550





詩織さんレイプ裁判勝訴 海外メディアは“安倍事件”の扱い
公開日:2019/12/20 14:50 更新日:2019/12/20 14:50


 実際、判決後の海外メディアはこの点を突いている。

「山口氏は、安倍晋三首相とも近しい関係にあるとされている」(BBC放送)

「(詩織さんによると)山口氏と彼が伝記を書いた安倍晋三首相の関係ゆえに刑事告訴が退けられた」(ル・モンド)

「山口氏が安倍首相と近しかったから、特別扱いされたのではないかという疑問が出た」(アルジャジーラ)


 これに対して日本のメディアは遠慮がち。

山口氏と安倍首相の関係に触れた大手紙は朝日新聞と東京新聞だけ。

他紙は判決内容を報じるにとどまった。


 会見に出たジャーナリストの神保哲生氏が言う。

「日本のメディアが山口氏と首相官邸の報道に及び腰なのは、本当に介入があったという裏付けが取れないからでしょう。ただ、メディアが裏付け取材にどこまで本気だったのかという疑問は残ります。官邸関係者が介入を認めないまでも、取材をすれば関連の新情報が出てきたかもしれない。もし官邸への忖度で取材の努力を怠ったのなら大問題。首相官邸とガチンコでぶつかれる記者がいないということです」

 山口氏は控訴の意向を示している。日本のメディアが奮起する日は来るのか。



■関連記事

伊藤詩織さん全面勝訴 “アベ友”山口敬之氏の呆れた言い分

国会で追及開始 “アベ友”元TBS記者の準強姦もみ消し疑惑

ようやく本腰 野党超党派で“詩織さんレイプ事案”徹底追及

レイプ被害訴え 伊藤詩織さん「バッシングで生活できず」

東京五輪も私物化疑惑…聖火ランナーにまさかの安倍枠?


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266550/2






日刊ゲンダイDIGITAL 政治・社会 政治ニュース 記事
伊藤詩織さん全面勝訴 “アベ友”山口敬之氏の呆れた言い分
公開日:2019/12/19 14:50 更新日:2019/12/19 14:50

2年間沈黙してきた山口敬之氏(左)と伊藤詩織さん(C)日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/266488/136383


「一つのピリオドはつけられた気持ちです」――。

ジャーナリストの伊藤詩織さん(30)が、元TBS記者山口敬之氏(53)から性的暴行を受けたとして、慰謝料など1100万円の損害賠償を求めた民事訴訟は18日、詩織さん側の“完全勝利”に終わった。

「アベ友」である山口氏のレイプ行為が事実認定された格好だ。


  ◇  ◇  ◇


 詩織さんが訴えを起こしたのは2017年9月のこと。

山口氏は今年2月、詩織さん側からの損害賠償請求に対し、「名誉を毀損し、プライバシーを侵害した」として詩織さんを相手取り1億3000万円の賠償を求めて「反訴」していた。

 東京地裁の鈴木昭洋裁判長は判決で「意識のない原告に合意なく性行為をし、意識を回復し拒絶した後も(性行為を)継続しようとした」「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」などと認定。

詩織さんの主張を全面的に支持し、山口氏に330万円の支払いを命じた。山口氏の訴えについては棄却した。


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266488





伊藤詩織さん全面勝訴 “アベ友”山口敬之氏の呆れた言い分
公開日:2019/12/19 14:50 更新日:2019/12/19 14:50


“詩織さん事件”が起きたのは15年4月3日。当時TBSのワシントン支局長だった山口氏は一時帰国した際、ジャーナリストを志望し働き口を探していた詩織さんと恵比寿で会食。

2軒目で意識を失った詩織さんをタクシーに乗せ、投宿していたシェラトン都ホテルへ直行した。

詩織さんを部屋に連れ込み、意識のない詩織さんを相手に性行為に及んだ。



■卑劣手口に新証言


 今回の裁判では「合意の有無」が大きなポイントだったが、今週発売の「週刊新潮」によると、“詩織さん事件”当日、2人の乗ったタクシーを出迎えたホテルのドアマンが、警察調書の中で次のように証言しているという。



<女性は左側のドアから降ろされる時、降りるのを拒むような素振りをしました>


<(詩織さんがタクシー内の吐しゃ物について)「綺麗にしなきゃ、綺麗にしなきゃ」という様な言葉を言っていましたが、そのままホテル入口へ引っ張られ、「うわーん」と泣き声のような声を上げたのを覚えています>



https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266488/2





伊藤詩織さん全面勝訴 “アベ友”山口敬之氏の呆れた言い分
公開日:2019/12/19 14:50 更新日:2019/12/19 14:50


 記事は他にも、


<(詩織さんが)自分では歩けないから、男性(山口氏)が手を強引に引っ張ってホテルの玄関に入って行きました>


などの生々しいドアマンの証言を紹介している。

 つまり、裁判所が認めたように、2人の間で「合意があった」とは考えにくい状況だったのだ。


 一方、敗訴した山口氏は18日の判決後、都内で記者会見し、「法に触れる行為は一切していない」と主張。

東京地検が16年7月に山口氏を不起訴としていること、その後、検察審査会が「不起訴相当」と判断していることを引き合いに出し、身の潔白を強調した。

「(判決では)主張が無視されている」として、控訴する意向だという。


 会見で特に目立ったのが、報道への恨みつらみだ。

山口氏は「係争に集中するために2年間沈黙している間に、国内外のメディアが伊藤さんの主張を一方的に載せてきた」とマスコミ批判を展開。

「そういう報道、風評が今回の判決にも何がしかの影響を与えたのではないか」と言い訳めいた臆測を語った。

これまで表舞台に出てこなかったクセに「敗訴」をメディアのせいにする始末だった。

「アベ友」元記者の言い分は果たして世界に通用するのか。




■関連記事

国会で色をなし否定 安倍首相と“元TBS記者”の本当の関係

あえて参院選前に公開 映画「新聞記者」なぜリスク取った



https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266488/3







詩織さんレイプ事件に関連するこれまでの投稿。


安倍政権、「セクハラで緊急対策」?!~安倍氏の友達である、元TBSの「山口 敬之」による「詩織さん強姦事件」については、惚けているのか!。
2018年06月13日 00時52分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e9d6b89b003258029561995dd531d743

元TBSの「山口 敬之」による「詩織さん強姦事件」~ 菅官房と内閣情報官の北村滋、警察庁の中村格が、「レイプ犯罪事件」をもみ消したようだ!。
2017年11月16日 17時27分37秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/15cd09d33efec34a183169c7e8fb1ead





その他のセクハラや猥褻事件。


菅原経済産業大臣、物品を有権者に渡した事で「大臣を辞任!」/ 何故なのか?!、レイプ事件を起こした芸能事務所社長が不起訴に!。
2019年10月25日 10時03分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/043ed3305fbb2ca82e15ef1354144c2a

テレビ朝日『報道ステーション』チーフプロデューサー・桐永洋氏(49)セクハラで解任!~ 別のスタッフもセクハラ!で厳重注意!。
2019年09月13日 12時32分42秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/95a958d1a52cc632573ddb9f10a73bcb

日本経団連は「ハラスメント全面的禁止」に「何故、賛成しないのか?!」~ そのような状態であれば「日本や、日本の企業は世界から、取り残されていく」事になる。
2019年06月24日 06時29分48秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9085cd80deed3a85a4944973334e31c0

またなのか?!NHK!、チーフプロデューサー「強制猥褻」で逮捕!~「NHKのチーフプロデューサー」は、他局よりも「変質者」の比率が高い/その他の類似事件。
2019年06月17日 18時08分08秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/74f2d82eb819b6dacf5b9a537cae0f32

「龍角散」藤井隆太社長、従業員の女性に抱きつく!「エロ社長!」だった! ~ セクハラ調査で元部長解雇!、元部長は、会社を提訴へ!。
2019年06月07日 10時32分35秒 | 経済
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3f591ccf873f5e5ceec421e37261b8ca

またなのか!NHK職員!~「おはよう日本」のチーフプロデューサー「盗撮で逮捕に!」。
2018年10月26日 13時07分33秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/bcfaabaa3cc328aefad22c115810fbb4

NHKの紅白責任者、また「セクハラ事件」を起こしていたようだ!~ NHKの処分は「甘すぎ!」一般企業ならば、当然「解雇だ!」。
2018年09月29日 15時54分22秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/813da1f7fdecd03f665b155049adc732

外務省の毛利忠敦ロシア課長、「セクハラ」で懲戒処分に!~ 領土問題進展なし、経済開発も超低速ゆえの「暇疲れセクハラ」か?!。
2018年06月06日 08時30分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5f88f34b82e4c5e3d9962275b001f066

辞任した財務省・福田事務次官のセクハラ事件、「被害者はテレ朝社員」だったようだ!~「セクハラ」=「犯罪」という認識を再認識すべき。
2018年04月19日 09時00分00秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/11047df99eb6573ac1419f061d78483e

財務省の 福田次官、女性記者にセクハラ!~ 「おっぱい触っていい?」「ホテル行こうよ!」と迫る!。
2018年04月13日 07時00分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/38e9d5c0b9d4a98cad6dd259c655dcd0

元NHKの「登坂淳一」アナ、新人アナにセクハラ!~ フジテレビ出演も「もはや終わってしまった!」のでは?!。
2018年01月24日 20時42分42秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d8ce24f807cf00afb39d4d541a073ca5

「NHK紅白」の「黒い裏側!」 芸能人紅白出演 ~ NHKは職員接待と言う事で「金とセックス要員を要求!」、更には「相撲放送」と「ヤクザ」との関係!。
2018年01月05日 08時15分01秒 | 放送/報道関連
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/e2de458828d40837c4e0bb9999b0d5dc

民進党、初鹿明博議員「20代女性、強姦未遂!」~青年局長辞任では甘く、議員辞職すべきと言える。
2016年12月31日 14時49分01秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8928320281d696f1d62065a91fc5c626

若い女性に対しての「変態・ストーカー被害防止」の為の新アイディア!、新提案!。
2016年09月08日 10時55分11秒 | 科学/ハイテク
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/edc6134c84ffefde24439b90acd16e5c

SEX病の自民党・宮崎謙介衆院議員 議員辞職へ~新聞各社、雑誌報道カメラマンの餌食に!フラッシュの嵐!。
2016年02月12日 22時22分22秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4934ee8f9371dd53acac6b8539347131

故・中川昭一大臣の元奥さん、不倫報道で病院退避~この人「国会議員夫人」のポジションを保ちたい?
2015年03月08日 10時10分10秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/aaa71964d41ef1091425896564ce2b88

自民党の佐田玄一郎議員と西村康稔議員~どちらも「派手な女性交遊」即、議員辞職すべきだ!。
2013年06月28日 02時55分31秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/aba7248d522a63d6e1331ae2b4af6cfc

徳田議員辞任の件、「愛人問題?」では無い?~「強姦で賠償1千万!」「獣は、刑務所で服役」すべきだ!。
2013年02月08日 06時00分00秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ee624e870e46139e9605b38d85a10f8d

衝撃!NHKの朝の顔「森本アナ」が、「ナント!わいせつ容疑!」で逮捕に!/三宅久之氏、死去。
2012年11月16日 01時54分50秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c1d7f25a0559232766cbe2c07680c5cd

弛んでいるのではないのか!、岩本農水副大臣~民主党はこういう人が多いのか?。
2011年12月02日 01時55分56秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c4af952520b8ccde1bde07b0cb157185

キャノンの幹部たちは、セクハラ容認なのか?!~何処の会社なのか?、と考えていたが。
2011年06月25日 04時31分11秒 | 経済
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/da0bac075349fe274555027858ba0be2

原子力安全・保安院の西山氏、不倫が発覚!~家族は、どう見るか?。
2011年06月24日 04時09分51秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7b06ef159885b067643c20d7edcfeacb

自民党・後藤田正純議員~真面目そうな顔して、夜はオオカミに変身、「ワォ~ン!」。
2011年06月04日 03時56分33秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b8cd60a696fe35d67ba042016e272c0f

民主党で、またエロ議員!~今度は長島議員、、、あまり有名ではなさそうだが、、、。
2010年07月02日 02時18分10秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0636ea2e59d540f59f0434d460bde291

民主党、荒井大臣は、ロリコン?、もしくは変質者なのか?、、、。
2010年06月12日 03時06分26秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/23961114826211ead478df582f17d5ea

辞任が相応しい中井国家公安委員長~不気味な老人愛、「辞職してから楽しむべきだ」。
2010年03月29日 03時31分19秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f1220cae88c6df2e73a34776b8903459

民主党 5人のエロ議員、国民をバカにしてはイカンよ!~複数のキャバクラなどで豪遊!(1)
2009年10月01日 02時25分47秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8816c973ed14f83a87b6efdb851e7748

自民党「鴻池官房副長官」~「スキ過ぎ」で辞任!。
2009年05月13日 02時25分37秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a1e77ada06650f72e2f973ccfd429a6c










コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元フジテレビの笠井アナ、悪性リンパ腫 発症!、治療に専念に、「どのような悪性リンパ腫の種類なのか?」と言う事が重要だ。

2019年12月18日 13時35分13秒 | 放送/報道関連

笠井信輔アナウンサー
https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_201912170000942-0.html


悪性リンパ腫でも「どのようなタイプ」なのか?。

笠井アナの場合、自宅に庭があり、庭の手入れや、農作物栽培などを行っているか?!。

特に「除草剤」として「ラウンドアップ」と言う名称の除草剤を使用し、その「危険な土壌」で、野菜などを作り、食べている人は、薬剤に含まれている「グリホサート」という物質により「非ホジキン型の悪性リンパ腫」になる可能性が高まる。

他人から野菜を、貰っているなどの場合もあり得る。


もしくは「成人T細胞白血病」の場合、HTLV-1というウイルス感染が原因であり、感染経路は、母乳による母子感染、輸血、性交による感染という事になる。




記事参照。

元フジ笠井アナ悪性リンパ腫「明日にも対応」事務所
[2019年12月17日20時45分]


9月にフジテレビを退職してフリーになった笠井信輔アナウンサー(56)が、悪性リンパ腫のため、近く入院して治療に専念することが17日、分かった。

11月に入ってから診察を受け、悪性リンパ腫と診断されたという。所属事務所の関係者は「明日(18日)にも発表か対応をすることになると思います」。2カ月前に笠井アナと話したラジオ関係者は「元気で、病気の様子は全くなかった」と話している。

笠井アナは早大卒業後の87年にフジテレビにアナウンサーとして入社。今年7月に「映画や書く仕事もしてみたい」と、9月末での退社を発表した。99年からサブキャスターを務めていた、フジテレビの情報番組「とくダネ!」の小倉智昭キャスター(72)が所属する事務所に入った。

◆笠井信輔(かさい・しんすけ)1963年(昭38)4月12日、東京都生まれ。87年にフジテレビ入社。98年4月から「おはよう!ナイスデイ」、99年4月から「情報プレゼンター とくダネ!」のサブキャスター。現在のレギュラーはCSフジ「男おばさん!!」。90年に結婚したテレビ東京の茅原ますみ元アナウンサーとの間に25歳、21歳、16歳の3男がいる。



https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912170000942.html





除草剤「ラウンドアップ」,「グリホサート」に関連する投稿。


「農水省、農水大臣は、除草剤「ラウンドアップ」について、何故、販売中止!規制しない?!」~ そこで作られた野菜は、「発癌物質を吸収!」する事になる!。
2019年04月19日 14時17分27秒 | 食/医療
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2232a34d82ae7bd414b19b39211f2300

少し前の国会、「農林水産委員会?」だったか、世界各国で使用禁止されている除草剤について、野党議員が、「何故、日本は、使用させているのか?!」と指摘していた!。
2019年03月20日 21時12分21秒 | 食/医療
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6db62080ea3b72922f514486812cf113



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする