toshiの「読書日記」

忘備録を兼ねて読んだ本の感想などを書いています。個人的な感想なので不快に思われたりすることも有るかもしれませんがご容赦。

「ウズタマ」 額賀澪

2017年12月14日 | 読書日記
一人親の一人子で育ってその親が亡くなると天涯孤独ということで私と同じ境遇な為、思いっきり感情移入して読んでいたけれど、主人公の考えに徐々に違和感を覚えて段々距離感を覚えて行った。
しかし後半、場面転換してからはガラッと雰囲気が変わって思いっきり入り込んでしまった。
(何の伏線も無くいきなりの転換にはちょっと無理が有ったけど・・)

何となく先が読めてしまう展開だったけど、前に読んだ「タスキメシ」に比べると格段に面白い。
「サッポロ一番」で「舟を編む」を連想してしまった(笑)。



小学館

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「カネと共に去りぬ」 久坂部羊 | トップ | 「みちづれはいても、ひとり... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-12-15 18:33:41
WEB小説「北円堂の秘密」をご存知ですか。
グーグルやスマホでヒットし、小一時間で読めます。
その1からラストまで無料です。
少し難解ですが歴史ミステリーとして面白いです。
北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。
読めば歴史探偵の気分を味わえます。
日本史への思い込みが払拭されます。
どこまでがフィクションなのか知恵較べもお楽しみ下さい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書日記」カテゴリの最新記事